あれから3年、
毎年この時期、その時岩手で撮ってきた写真と、自分のブログを見返すのですが、
その当時は、『Give Me Back Your DETAILS』の記事に関して、恥じるということでなく、
地震の時俺こんないいことしたアピールっぽくてやだだったり、
キャラじゃないし照れくさいので、なんにせよいいことは人知れずやりたいのですが、
でも、これは自分だけでやったことでなくたくさんの人が関わってくれたので報告しないとで、
このことに関して報告としてブログ上で事務的に片付けてきました。
なんか、3年経って自分の気持ちも整理がついたのか、
僕だけでなく協力してくれた人でも見返したい人もいるのではないかと思い。
見返しやすいようブログにカテゴリーを作って見やすくしてみました。
http://samboanm.naganoblog.jp/c65610.html
この写真も自分のずっと心の中にとどめとく心境だったのですが、
これを機にUPしたい気になったのでUPします。
がれきや人、つぶれた家や車、何ともいえない匂い、
ウエアを配りつつ岩手の海沿いを縦断し、
最後にたどり着いた陸前高田市の引き波で何もなくなった荒野で、
家の基礎に絡まった網に引っかかった結婚式の写真。
それまで、見てきた痛烈な現状の中、今でも一番こころに残っているのがこれです。
そんなの撮るの?って言われたのですが撮らずにいられませんでした。
この時以来、写真の力、強さをわすれません。
僕はあの時の現地を見せていただけたことにすごく感謝しています。
当時は現地を見て配って帰ってきた人として被災地の人を代弁してるようで、
とても言いづらい言葉だったのですが、
三年経ちこのことに関して、いい経験をさせていただいた自分の感謝としていいたいです。
大事なウエア提供してくれたを皆様、
アジアンでウエアの整理を手伝ってくれた友人、STAFF。
2500着ものウエア仕分けをしてくれたSOUNDS GOODのスタッフ。
現地でつらい中運転をしてくれた中里さん。
『Give Me Back Your DETAILS』を立ち上げた高田さん。
ありがとうございました。