秘密の、雪山での打ち合わせ。
数日前ですが、
今シーズン大きく話題になるであろうスキー場にて、
コースのアレンジ、バックカントリーの取り扱いや遭難についてなど、
いろいろ相談されたので、話をしてきました。
今シーズンこのスキー場は大きく変わると思います。
僕は16年前からこの山の中に入っています。
パウダーエリアをまもりつつ、お客様を呼び。
自由だけど、危なくないように管理する。
一見矛盾してるようですが、無法地帯にならないように大事な事です。
今回もスキー場といい話が出来ました。
斑尾は20年前みんなにおかしいと言われながら、
大人と戦いながら滑ってた場所が今すべてコースになり結構お客さんを呼んでいます。
懐かしいしイージーなので年に二回くらいお客さんを案内しつつ遊びにいったりします。
コルチナは、ずっと滑ってきましたが、
最近滑るところがなくなるくらい人が来ちゃうので、スキー場にはここ3年行ってません。
ここはこの先どうなっていくだろう。
ここはもっともっと裏があるから、全部は知られる事ないだろうけど、
うまく守りつつ、みんなが無事故でシーズンを終われるといいと思います。
公式なパトロールではないですが、
その人たちが見れない山の中の危険なところはすぐにスキー場と連携を取り動く、
以前やっていた私設の山のパトロールとしてやっていく事になりました。
もちろん撮影などをしつつ、スキー場のプロモーションもやらせてもらいます。
フィールドが広がりますます楽しくなっていきそうです。
仕事としてガイドはやりませんが、
気になる方はPiseに話にきてくれればいいところおしえますよ。
関連記事