うーん
長い事何処も行ってないなーってふと思いました
でも、週何日もすべりに行ってるのは普通の人にはバカンス?
そういや1月にもアメリカいったか、、、、、
でもソルトレイクも大阪、長野と同じくらい知ってる街だし
いつものスーパー、いつものお店、今年もいる店員さん
いい意味で日常で、行ったって感じにはあまりなりません
東京行くほうが、ある意味知らない土地です
その前はタイに行ったか、でもタイも同じで日常です
近所の体育館にバスケットしに行くのと気持ち的には変わらないです
かといって、どこに行きたいもあまりないのですが、、、、
どこに行っても楽しいし、かえってみんなに見せてあげたくて
おー、って思ったものにシャッターを切る
あー、今思いましたが、写真一人で撮ってるときはそこを撮ってますね
自分の写真テーマとか作風ないなーと思ってましたが
行ってみたいところ、ふと思い浮かびました
中東のどこだったかな、岩でできた谷の間にある遺跡
インディージョーンズで出てきたかも、、、、
あとメテオラかな、
チュニジア行って思いましたがイスラムの国は面白いです。
何処も面白いのですが、きっとあまり行った事がないから新鮮なんでしょう、きっと
トルコからモロッコまでずっと陸路とか面白いだろうなー
そこからスペイン渡って、イビサ島行って、バスク行って
考えると結構行きたいとこあるか
なんでこんな考えたかっていうと
たぶんおいしいイタリアンレストランを見つけて
うまいものを食べたから、
うまいもの食べると旅に思いを馳せてしまいます
きっとイタリアンとチュニジア料理はなんとなく近いから
よけいそっち方面を思い出すのだと思うのですが
雪が解けたらどこか行ってみようかな
初めて行く国特有の空港から街まで相場がわからず、タクシーから戦いみたいなの
最近してないな、そんなうんざりな、冒険なやつ
なんて思いつつこんな時間か、今から山でも行って寝るかな
寝れる車作ったし、
これも日常になってきたけど結構贅沢か、、、、、、
こんな日記になった原因
おいしい イタリアン
http://gatto.naganoblog.jp/
関連記事