アレッポ ハマ 5日
朝一、とりあえずスークへ、
午前中歩き回ってはいたが、あまりぐっとくるものには出会えず、
でも、帰りに今朝スークに行く途中にチェックしていた
石けんの問屋さんで、100パーセントナチュラル、
多分2年くらい寝かせたと思われるアレッポソープを購入
種類も何個かあったのですが、お店の人のすすめで最高品質のものにしました
で、郵便局にいったのですが、、、、、、
1時クローズって言っているのに、12時で受付してくれず。
曰く1時でクローズだから、、、、、
あなたこの先一時間ここでお茶飲んでタバコ吸ってるだけですか、、、、、、、
気を取り直して仕方が無いので5キロの石けんを持って、次の街へ
次の街はハマ水車で有名な街です、
到着は4時半、宿を探し、これからのルートを確認する。
宿の人のすすめで明日、クラック デ シュパリエに行って
明後日パルミラに行く予定を。明日パルミラへ行く事に。
範囲が広いのでどう動こうかと思っていたのですが。
ツアーですが、ハイウエーからでなく砂漠を通って行くみたい
しかもタクシーで動くしかないと思っていたところも
全部まわってくれるので明日は楽にまわる事に。2500円くらいです
シリアは全体的に安いですね。
宿はシングル1000円ちょっと、バストイレ付き、
ご飯は軽くなら150円くらい
今日あまりにも美味しそうで、いい香りなので、
道歩きながらイチゴを箱買いしてしまいました
帰りながら我慢出来ず洗わず食べましたが今の所大丈夫です。
帰ってたらふく食べましたが、中まで真っ赤、
3分の1でお腹いっぱいなので明日へ持ち越しです
今日道を歩いていてフローズンの飲み物が美味しそうだったので
若者の後ろに並んでいると、くれました。
持っていた小さいコロッケみたいなの、1個でいいって言ったのですが
通じず、20円くらいで10個くれて余っていたので
交換だって言ってあげました。
シリアはいい人と、めんどくさい人の区別がホント難しいです。
相手していると金くれって言って来るかと思えば、そんな人も、、、、
話が飛びましたが、水車見たり写真撮ったりしながら
街を歩いていたときの出来事です。
水車は動画も撮ってあるので、またどうぞ、圧巻です
ビザンチンの時代からまわっているらしいのでが、
昔の人の知恵凄いです、近くで構造みて感動しました。
日記も書いたし、これからまた夜の街を探検
明日はパルミラへ
関連記事