普段の事はインスタとFB。旅日記はここにあげます。
製作中
SAMBO
2011年01月27日 19:34
asian night marketの裏は明治9年築の蔵です。
そんな納屋にあったガラスの戸、
ガラスが割れていたりでずっとほったらかしにしていたのですが
ついに日の目を見るときが、
現在、ばらし、
掃除、
寸法に合わせて再構築
何になるかはお楽しみ
関連記事
デッキのぶどう収穫
復活アジアンナイトマーケット
長野新市庁舎
10周年。
だれとく情報。
引き続きスタッフ募集です。
最近思った事
Share to Facebook
To tweet