8日サンクリストバル

SAMBO

2013年04月11日 13:12

闘牛を見る為におもいのほか長くとどまる事になったこの街ですが最終日。

バスを待ったり、昼に移動しても良いのですが、なんとなくそれは自分の中にないので、

今日は馬に乗ってサンファンチャムラ村に行ってみる事にしました。

他にだれもお客さんが居なかったらしく、馬とガイドの男の子とマンツーマン、

なんの説明もなく、、、されてもわかりませんが、、、乗れというので乗る。

乗ったら歩き出し、そして駆け足、、、ガイドの人は後ろです。

しかも結構な森の中の山道、道が開けると馬は走ったりします。



アイルランドのお高くとまった感じの乗馬と違い、メキシコのカウボーイの日常の移動です。

しかもアイルランドのすぐ草食べる馬鹿馬と違い、言う事めっちゃ聞きます。

途中馬に水を飲ましたりしつつ、一時間半ほどのり到着。



帰りもだよねってくらい、結構ハードでした。

カメラに凄く厳しい村を30分ほど見学して。



また来た道を帰る、帰る前に足を乗せるところをちょっと調節しました。

はしるならもっと短くした方がよかったかも。

多少楽に乗れるようになりました。

あんだけ走るなら、立ち乗りできるくらい短くても良いのかもですね。

今度は乗り方研究していきたいと思います。

結局終止先頭で途中で道聞きながら自分で進みました。

もう乗りたくないってくらい満喫しました。凄く面白かったです。

メキシコのここの乗馬はおすすめです。


そして、その後買い付けの買い足しをして、バスターミナルへ、

夜行バスで次の街パレンケへ。

ここからは買い付けの荷物15キロと一緒に旅です。


よかったら別の人の世界一周も

にほんブログ村


関連記事