2010年06月09日
アンタキア〜国境4日
今度は朝一国境越えのバス停へ
街からバス停までのミニバス、ぎりぎりにやっと来たと思ったら
30分出発せず、もう時間は過ぎているのに
ノープロブレムとしか言いません
でやっと時間過ぎて出発と思ったら、
運転手さん途中で、ケーキ買いに行く、
で帰って来てチケット見せながらちょっと怒ったら
ノープロブレム、今日はバスに乗り遅れて行けないとなったら
と思うとドキドキでした。
本当に渋川剛気の気分でした。
で着いたらバスは誰もまだ乗ってないし、全然みんなヨユーな感じ、
日本の感覚で10分前、旅行で遅れると困るから
25分前行動とか全く無駄、通用しません。
そして一路国境へ、昨日とは違いピースな国境、
出国終わり、皆以内と思ったら、免税店の建物まであります。
で、国境の緩衝地帯へ、と思ったら全員で免税店の袋を開け
バスで用意されていた袋へ、いつになく素早いです、
免税店の袋は窓からポイ。
軽く密輸です、、、、、、、、、
そしてシリアの入国へ、ここならスムーズにと思ったら、
なかなかビザ出してもらえません、結局、なんやかんやモメて1時間
シリアの係官は絵に描いた様な悪者キャラばかりです

バスの運ちゃんはみんな待ってるんだって半切れだし、
で別室などいろいろあり、結局なんとかOK
ほっとしました、
と思ったら今度はバスが問題らしい、
密輸とかいろいろばれたのかな、、、、、、
タクシーお金無しで話したから、これで行ってといわれ
タクシーでアレッポへ無事到着
やっと、シリア入国です。
街からバス停までのミニバス、ぎりぎりにやっと来たと思ったら
30分出発せず、もう時間は過ぎているのに
ノープロブレムとしか言いません
でやっと時間過ぎて出発と思ったら、
運転手さん途中で、ケーキ買いに行く、
で帰って来てチケット見せながらちょっと怒ったら
ノープロブレム、今日はバスに乗り遅れて行けないとなったら
と思うとドキドキでした。
本当に渋川剛気の気分でした。
で着いたらバスは誰もまだ乗ってないし、全然みんなヨユーな感じ、
日本の感覚で10分前、旅行で遅れると困るから
25分前行動とか全く無駄、通用しません。
そして一路国境へ、昨日とは違いピースな国境、
出国終わり、皆以内と思ったら、免税店の建物まであります。
で、国境の緩衝地帯へ、と思ったら全員で免税店の袋を開け
バスで用意されていた袋へ、いつになく素早いです、
免税店の袋は窓からポイ。
軽く密輸です、、、、、、、、、
そしてシリアの入国へ、ここならスムーズにと思ったら、
なかなかビザ出してもらえません、結局、なんやかんやモメて1時間
シリアの係官は絵に描いた様な悪者キャラばかりです

バスの運ちゃんはみんな待ってるんだって半切れだし、
で別室などいろいろあり、結局なんとかOK
ほっとしました、
と思ったら今度はバスが問題らしい、
密輸とかいろいろばれたのかな、、、、、、
タクシーお金無しで話したから、これで行ってといわれ
タクシーでアレッポへ無事到着
やっと、シリア入国です。
Posted by SAMBO at 22:23│Comments(0)
│2010 ロンドン イスタンブール〜カイロ