travel-photo-gallery-on-the-earth

2010年11月01日

写真展、延長とお休みのお知らせ




今週末までの予定でしたが

23日まで延長される事になりました。

見たいけど予定があわないだった方は

時間ができたら、是非足をはこんでみてください
http://on-the-earth.net/

そして今週末は

こちらのアートショーのためSUPER ECCENTRIC COFFEEはお休みだそうです

ご予定いただいていた方はすみません

よかったらMADBUNNYのショーに行ってみてください

きっとすごい世界がみれますよ

『BYS DNT CRY.』 Photo Installation Show Tokyo.

ベルリン。
「悲劇の壁」ができる前から存在する墓地の側、旧東ベルリンに暮らす mau(マユ)と、その墓地に住む猫の日常。それは、強烈な存在感で静粛に佇むこの街に流れ続けた瞬間(トキ)のレイヤー。
その「瞬間(トキ)の経過」をMADBUNNYの視点で綴った写真集『BYS DNT CRY.』は、160ページにも及ぶセキララな記憶の記録。

ロンドン。
リリースに合わせ開催したロンドンでのワールドプレミアでは、ギャラリーの1部屋を『BYS DNT CRY.』の世界観に創り上げるインスタレーションで、多くのオーディエンスを魅了し話題となった。
LONDON PREMIERE http://www.youtube.com/user/umbrll#p/a/u/2/-NQAq0uI5bo

東京。
にて開催されるこのインスタレーションでは、世界的に知られるプロスノーボーダーでありアーティストのTJ SCHNEIDERが、MADBUNNYの写真作品にドローイングとポエムを刻むスペシャルコンテンツを実現。
東京開催限定の未知なるBYSDNTCRY.の振動を、SHINGO420によるサンドスケープで具現化するレセプションをお楽しみください。


Photo Installation Show
開催期日:2010年11月5日(金)、6日(土)、7日(日)
会場:PLSMIS
住所:東京都港区南青山4-17-4
電話:03-6459-2251
URL:http://www.plsmis.com


Gallery Party
開催期日:2010年11月6(土)
開場:20:00~
会場:PLSMIS
入場:無料

Artist:
MADBUNNY
http://www.madbunny.net

TJ SCHNEIDER
http://www.tjschneider.com

MAU
http://www.bysdntcry.com

SHINGO420
http://shingo420.com


total info: http://www.bysdntcry.com

  

Posted by SAMBO at 10:56Comments(0)写真展

2010年10月24日

脳手PARTY REPORT

あったかいいいイベントでした

写真もいい感じで飾れ、いろんな人と話ができました。
  

Posted by SAMBO at 23:03Comments(0)写真展

2010年10月23日

脳手

日曜日12時から9時まで 
菅平ゾンタックにて写真を展示しております
会場におりますので是非是非見にきてください  

Posted by SAMBO at 23:59Comments(0)写真展

2010年10月17日

Guter Morgen

SUPER ECCENTRIC COFFEEのモーニングコーヒー

夕方までいますよ、お待ちしております
http://www.super-eccentric-coffee.com/  

Posted by SAMBO at 11:04Comments(0)写真展

2010年10月15日

明日から2日 SUPER ECCENTRIC COFFEE

16日(土)一日中~17日(日)夕方くらいまで写真展会場にいます

旅の話などなど聞きたかったりする人は是非、お話しましょう

おまちしております。
http://www.super-eccentric-coffee.com/

http://on-the-earth.net/
  

Posted by SAMBO at 18:43Comments(0)写真展

2010年10月13日

完成



脳手
楽しみだな会場でお待ちしております。


SUPER ECCENTRIC COFFEEの展示もまだまだやってます

今週末16日(土)は1時くらいから終わりまで  17日(日)は夕方くらいまで会場にいる予定です。

旅の話などなど聞きたかったりする人は是非、お話しましょう


ちなみに2会場違う作品です。

違う国の違う写真、昔がんばって買った今となっては安いカメラの写真、

カメラは画素数も機能もすべてにおいて今の機材には劣りますし

腕も今の方がよくなってると思いますが、

なぜか、写真は感慨深くとてもいいです
http://on-the-earth.net/  

Posted by SAMBO at 21:35Comments(0)写真展

2010年10月11日

プレス

脳手に展示する作品

なんかのってきてたくさん作ってしまいました

飾るのも楽しみです。

現在プレス中


今週末はSUPER ECCENTRIC COFFEEでおまちしております  

Posted by SAMBO at 19:30Comments(0)写真展

2010年10月09日

脳手 作品展示のお知らせ

毎年楽しみにさせてもらっていた脳手

今年は声がかかり作品が展示させてもらえることになりました

今年はお客ではなく、参加アーティストという形で楽しませていただこうと思います

現在開催中の写真展とは違う去年までの、アジアやチュニジアの写真を飾らせてもらう予定です

場所は菅平、群馬よりはだいぶ近いので是非是非見に来てください



以下転記


BACK EAGLE & IN MY LIFE PRODUCTION presents

~脳手~

FORES@菅平(長野県上田市菅平高原大松山ゲレンデ横ログハウス)
2010 10/24(san)
START 24日12:00~21:00まで
DOOR ¥2000

-ART-
TOM
ZYR
M82

DW
EMZ
THE OTHER ONE (http://www.800freedom.biz/comu/masa/index.htm)
高志 (http://www.koshimagatama.com/)
しがさやか (http://www.shigasayaka.com/)
Gravityfree (http://gravityfree.net/)
丸 倫徳 (http://www.michinorimaru.com/news.html
bbstones
Kaoli SOMA (http://www.sollaripple.com)

-PHOTO-
Ranran (http://www.mentaldigitalmovies.com/html/news.html)
Kazuyuki Tsuji (http://www.on-the-earth.net/ )
ai (http://photo-ai.blogspot.com/)

-BRAND-
DUB FACTORY (http://dubfactory.com)
GREEN.LAB(http://www.ued.janis.or.jp/~greenlab/index.html
DEFsnowboard (http://www.defsnowboard.com/)

-LIVE-
Cutsigh (http://mixi.jp/view_community.pl?id=881596 )
blissed (http://blissed.info)
Marter (http://www.myspace.com/masateruyamauch)
JODY (http://tengaku.com)
YAS
OASIS SESSION
YAMATO
THE FIGHTING FARMERS WITH ZEHI

and.....SPECIAL GUEST ?

-LIGHTSHOW-
OVERHEADS (http://www.overheads.jp/php/modules/info7/index.php?id=13)

-DJ-
OKI (Mancheez)
Masa a.k.a Conomark (http://blog.livedoor.jp/oldhomeplaceohp/)
YAZI(THINKTANK)
BBQ
45
BEAT-RICE
深志

-FOOD-
Old Home Place (http://blog.livedoor.jp/oldhomeplaceohp/ )
66cafe
AI sweet

and・・・


PAINT,EXHIBITION,LIVE,DJ,SESSION,...


INFO : BACK EAGLE 0268-23-2422  natural@ueda.ne.jp

宿泊: プチホテル ゾンタック 0268-74-1111  http://sonntag.jp/


アーティスト随時交渉中!!!


18日から22日まで フォーレス下のホテルにてBACK EAGLEマウントポジション開催!
19日か20日にgravity free Live painting Party開催か!
乞うご期待!!

詳細は後日!!


収穫の秋。
食べれることに感謝し
自然に感謝
脳と手からなる最高のヴァイブスをここに集う全ての人と。   

Posted by SAMBO at 19:50Comments(0)写真展