travel-photo-gallery-on-the-earth

2010年08月31日

SMC







今年もありますよ
とりあえず10月2日です
フライヤーはあがっていますが、
詳細はオーガナイザーのぶくんの情報など見てみてください
http://jere.exblog.jp/  

Posted by SAMBO at 22:35Comments(0)SNOW

2010年08月30日

準備着々と

  

Posted by SAMBO at 12:54Comments(0)asian night market

2010年08月29日

色塗り

中が塗れました

これでいろいろ装飾しよ!  

Posted by SAMBO at 00:24Comments(0)キャンピングカー

2010年08月28日

まだまだ夏だけど冬の話

9月10,11,12日 
シュナイダーさんNEW MODELの展示会やるそうです
期間中割引もあるみたいですよ

schneider
http://schneider.iinaa.net/shop.html

NOBくんのブログ
http://jere.exblog.jp/  

Posted by SAMBO at 20:27Comments(0)SNOW

2010年08月27日

夏のまかない その4




ねーさん曰くは、疲れたときは豚肉らしい

うちのお肉お願いしている、トリキヨさんで買ってきました

やっぱりかじってから写真とらないとと思い出す  

Posted by SAMBO at 17:10Comments(2)asian night market

2010年08月26日

2010年08月25日

キャンピングカー 天窓作り

SUPER ECCENTRIC COFFEE&Co. 今日行かなくなったので

久々のキャンピングカーいじり

屋根についたクーラーをおろして、そこを天窓に






わかりづらいかもですがアクリル板で、上に開閉するようにしました

これで風を入れたり、こもった空気を抜いたり、

昼間はだいぶ室内が明るくなりました

これで、いじりたいところはだいたいできたので、

寒くなる前に物を一回下ろして、中の色を塗りたいと思います。  

Posted by SAMBO at 21:56Comments(2)キャンピングカー

2010年08月25日

シュウマイ 崎陽軒

ねーさんのお土産第二段

崎陽軒のシュウマイ!



ねーさんのおじさんから時々送ってきてもらったりで、

年に2回くらい食べたりするのですが、

これは本当に肉が多くて味もよくていくらでもいける感じです。




いつも顔が違うかと思われる可愛い醤油さしから



セット!アンド ゴー!

今日もいつものわんこシュウマイ

一瞬で完食でした



だれか醤油さし何種類あるかしってますか?  

Posted by SAMBO at 19:36Comments(0)asian night market

2010年08月25日

3日天下

ついに陥落しましたね

先ほど見たら25位、いい経験しました

今度は何処で踏みとどまるか、

40位までに残るといいなー  

Posted by SAMBO at 00:52Comments(2)asian night market

2010年08月24日

THE-UG.2010-2011 AUTUM/WINTER

THE-UG.2010-2011 AUTUM/WINTER
カタログ到着しました。
OUTER JACKETのカタログもあります。

見たい方はasian night marketカウンターまで、

実物もまだSUPER ECCENTRIC COFFEE&Co. でご覧いただけます。
詳細は下記

私は明日行って見て来ます。

先日のPRIVATE VIEW OPENING PARTY!!!の模様がご覧いただけます
こちらも是非ご覧ください。
http://whereisthebunny.blogspot.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
FIRST LOOK EXHIBITION(展示会)

2010 / 08 / 21 sat ~ 8 / 29 sun
BRAND : UG. / 66DENIM VINTAGE. / BYS DNT CRY.
ART SHOW : NOISEKING
BANKSY / ANTONY MICALLEF / JAMIE REID / DOLK / MADBUNNY
CONRAD LEACH / LV POP / NICK WALKER / RENE GAGNON
SPACE : SUPER ECCENTRIC COFFEE & Co.

OPEN11:00 CLOSE21:00

展示会、アートショーはユーザー様、ディーラー様、
どなたでもご入場頂けますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
*カフェでの開催をご考慮の上ご来場ください。


  

Posted by SAMBO at 22:06Comments(2)asian night market

2010年08月24日

薄いのと、厚いの、どっちが好き?

まかないの後はデザートタイム


(相変わらず写真は食べた後、お腹と舌が満足してから撮らないとと思い出す)

時間は戻って13日のことなのですが、友達にとらやの羊羹をもらいました。

その日はSTAFFゆきちゃんと仕事、

僕は知らなかったのですが、高価ないい羊羹だそうですね。

そのときの羊羹の切る厚さについて、

大きい羊羹なので、たてより横のほうが長く切っていいよ

っていったのですが、ゆきちゃんはこのくらい

僕はこのくらい




羊羹って裏が透けるくらいできるだけ薄く切って、

舌にのせて溶けていくように食べるのが一番美味しいと思うのですが、

みなさんは、どのくらいできりますか?



やった事ない人が、ほとんどかと思いますが、一度やってみてください、

くちどけが上品で、水羊羹のようなさっぱり感、夏は特にいいかと思います。




話は変わり昨日ねーさんから築地のお土産に玉子焼きをもらいました。



これは、厚切りっ!

というか丸かじりしました、だしが、じゅわーーっと出てきて最高でした。


ところで、お寿司の玉子焼きと、焼いたプリンと、フレンチトースト

僕の中で同じカテゴリーなのですが、どうおもいますか?  

Posted by SAMBO at 16:41Comments(5)asian night market

2010年08月23日

wakeboard

暑いし週末の汗を流しに昨日の仕事終わりで野尻湖へ

今年の平日のいつものwakeboardのながれになってきました

3時仕事終わりで4時から7時まで睡眠、起こしてもらい朝一便

キャンピングカーフル活用です、

まさか冬以外でこんなに使うとは思ってなかったです




今日マウンテンQのオーナーも来ていて、お店の話もいろいろできて楽しかったです

そして、滑り終わり昼から仕事に戻る、

うちで寝てじゃ朝一すべりに行くために起きるのは、なかなかなので

スタッフの少ない今滑れなくなっていたかもでした。

今日も遊びに、仕事に完璧にルーティーンをこなして今、

明日も同じ流れで行きたいな、

でも、メジャーもみたい、見たら明け方かー

そっからじゃ完全寝不足だなー、、、、、、、、







まだまだ暑いので、ウェークボードチャレンジしてみたい人は
声をかけてください、アテンドしますよ
誰でもできますよ、湖最高に気持ちいいです
一緒に楽しみましょう!

飛行隊ブログ
http://hikohtai.blog99.fc2.com/
日々滑った人のもようが更新されています
こないだUPしたオンボードカメラの映像も今日のに出ています

  


Posted by SAMBO at 22:25Comments(0)asian night market

2010年08月23日

夏のまかない その3

イカのしょうが焼きとせろり

両方マヨネーズが最高にあいます!



最後に残った汁にご飯を絡めて、肝のうまみもいただきました  

Posted by SAMBO at 16:47Comments(2)asian night market

2010年08月23日

asian night market写真部

今月の写真部、24日火曜日の
夜20時からだそうです

初めての方もお気軽にどうぞ
みんなでお茶でもしながらいろいろ話しましょう
初めての方は、顔出すだけでも、これまでに撮った写真、データをもってとかでもOKです
携帯のカメラしかないとかでもいいですよ
カメラできる人に教えてもらうもよし
カメラ仲間作るもよしです

今回は日本にいるので私も参加できると思います
こないだのロンドン、トルコ、シリア、ヨルダン、イスラエル、エジプトまでの旅の話や写真
見たければお見せできると思います。
記事もカテゴリの2010ロンドン、イスタンブール~カイロでご覧いただけます


お暇なときにでもご覧ください

何度か来てる人はいつもの感じでお願いします
できたら、部長も仕事休みで時間作って出てきているので
一応出欠の連絡だけでもしてあげてください
宜しくお願い致します

写真部ブログ
http://anmphoto.naganoblog.jp/  


Posted by SAMBO at 00:01Comments(8)asian night market

2010年08月22日

スピードラーイング

2年前くらいからアジアンナイトマーケット含め周りで

ほんとにはなせるのかなとちょこちょこ話題にのぼる

スピードラーニング、

あの石川 遼くんのCMの英語教材です。

本当にはなせるようになるなら安いもんなのですが、微妙な値段だけに手を出せずにいます。

本当のところはどうなのでしょうか?やってる人いたら教えてください


そんな中今日のYAHOOニュースには

(中国人向けビザ一段の緩和も 前原国交相)

こんな記事が、ますます外国語の必要性があがりますね

うちの店は結構外国のお客さんがきてくれます。

欧米の人は多分ロンリープラネットにのっているからだと思います

今日は日本語のはなせるコリアンの人が昼間すごく多かったです、

権堂で口コミで広がったのでしょうか、、、、、、、


何にせよ海外も年間たすと3ヶ月くらいはいると思います。

英語の通じないところにもよくいきますが、

日本語よりは英語の方が通じます、

今のところ、なんとか意思は伝えたり、店の中の会話はだいたい決まっているのでできますが

もっとはなせたら旅ももっと楽しかったり、プラスになることがとても多いと思う日々です


今みんなで買ってまわそうかとか、いろいろ話しているのですが、

だれか、本当に それやってはなせるようになった人いますか?  


Posted by SAMBO at 20:55Comments(0)asian night market

2010年08月22日

IT`S NEW

ついに新しいショップカードが完成しました

上が旧名刺 下が新名刺です。









裏面のトゥクトゥクの透かし結構うまくできました。

枚数多いので失敗したらどうしようとひやひやでしたが、、、、

今度の名刺はどのくらいでなくなるでしょうか?

そして旧名刺は残りわずか、たいしたのもじゃありませんが、

記念に残しておきたい方はお早めに。。。。。別にいらないか、、、、、
http://asian-night-market.net/
  

Posted by SAMBO at 12:28Comments(2)asian night market

2010年08月22日

キセキ

なにがなんやら

奇跡としかいいようがありませんが

頂点に!!

記念に写真UPさせてください






でも、こんなに人が見てるかと思うと適当な事かけないな、、、、

遊んでばかりじゃなく、仕事ちゃんとしてるとこUPしようかな、、、、、

なんて思っても、無理ですが、、、、

っていってても、一日天下で、明日にはいつもの100位近辺ですかね  
タグ :キセキ奇跡


Posted by SAMBO at 04:03Comments(11)asian night market

2010年08月21日

怪奇現象その2 ナガブロが、、、、、

夏の怪奇現象


朝起きたらブログがえらい事に

普段は1日150人くらいなのですが

何でこんなことに、ブログ炎上のまえぶれでしょうか、、、、、

何も特別な事はしていないので原因がまったくわかりません



だれか、宣伝してくれましたか?
http://asian-night-market.net/

いっぱいきてくれたついでに
みんなのも宣伝!

STAFFブログ
ねーさん
http://anmnesan.naganoblog.jp/
かやっちゃん
http://poos.naganoblog.jp/
  


Posted by SAMBO at 13:40Comments(4)asian night market

2010年08月21日

いよいよ今日


PRIVATE VIEW PARTY : 2010/08/21/SAT/18:00~23:00
SUPER ECCENTRIC COFFEE & Co.

http://whereisthebunny.blogspot.com/  

Posted by SAMBO at 00:53Comments(0)SNOW

2010年08月21日

オンボードカメラの映像

こんな感じの動画です



スピンネーカーのゆうくん(プロウェークボーター)のもあります
すごいですよ。
結構自分が滑ってるような感じです  

Posted by SAMBO at 00:01Comments(0)ウェーク

2010年08月20日

shanti lodge

今日は去年の秋以来、久々にシャンティーロッジに行ってきました



10年以上前スキーをするために中野にこもっていたとき、

ほぼ見ず知らずなのに、

そんな生活じゃ、いいもの食べてないだろうと、

家でやる焼肉パーティーに呼んでくれ、いっぱいお肉をご馳走になりました。

そんな、HARUさんがやっているお店です。
http://www.shanti-lodge.com/
外はすぐにゲレンデで、景色がすごくいい、本当にゆったりとしたお店です。

食べ物一つ一つにこだわりがすごくて、

人とのつながりなど、すごいなーといつも感動なお店です。

今日はパフェをいただいたのですが。



牛乳もそこらでは買えそうにないもので、アイスクリームも自家製、

りんごのコンフォートが入っていました、

牛乳一つでも牛、生産者からの手間が見えてくるというか、ただただ感心させられます。

アイスコーヒーもHARUさん自ら目の前で、

豆を引き、お湯を沸かし、温度を測り、氷で香りを閉じ込めつつ、丁寧に、、、、

本当に手間と時間をかけて、もてなしというものをしていて、

なんかカウンターにいて見ていて感動仕切りでした。




あのころからずいぶんたちますが、

HARUさんのマインドはあの頃と変わらず温かくて、

落ち着くとふと行ってみたくなります。

白馬方面に行く方はぜひ訪れてみてください


ナガブロもされています
http://shanti.naganoblog.jp/  

Posted by SAMBO at 22:05Comments(0)asian night market

2010年08月20日

稲の香り

今日田んぼの間を走っていたら

すごくいいにおいが、

田舎のことを思い出しました。



まだまだ暑いですがもうすぐ秋ですね  

Posted by SAMBO at 21:34Comments(0)asian night market

2010年08月19日

オンボードカメラ

ウェークボードで使ってみました

結構面白いのが取れました  

Posted by SAMBO at 23:49Comments(2)ウェーク

2010年08月18日

毎年恒例

今年も来てくれました

秋祭りです




暑いですが、もう秋へですね  

Posted by SAMBO at 20:52Comments(2)asian night market

2010年08月18日

車検

お腹もふくれ

そして車検を受けに行きました

その前に光軸だけ一応見てもらうことに



車館
http://proshop-kurumakan.com/index.html

光軸チェック3000円でした。

何も問題なかったので陸運支局へ、

自賠責、重量税など払い、チェックへ、

いつも緊張しますが、無事通過

車検結局いろいろ含め5万円半ばくらいでできました。

ちなみに車は3ナンバー、S2000です。

車やさんの見積もり15万くらいだったのでだいぶ安くあがりました。
  

Posted by SAMBO at 20:49Comments(0)

2010年08月18日

my favarite

長野にそばやさん沢山ありますが僕が好きな店

そばにしざわさん

今日行ってきました



いつものことながら、途中まで食べて写真を撮ってない事に気づきました

あぶないあぶない

やっぱり夏にざるそば最高です

年越しもここ何年か、asian night marketで手打ちそば出してもらっているお店ですよ
http://homepage3.nifty.com/soba_nishizawa/  

Posted by SAMBO at 20:42Comments(0)asian night market

2010年08月17日

夏のまかない その2

もらったバジルでバジルペーストを作り

冷たいパスタを作ってみました

レモンをきかせてバジルの香りが最高に食欲をそそります

夏ばてしらずの、美味しいまかないができました。




食材が違うから仕方ないけど、パリで作ってもらったの美味しかったなー

そういやあれには、生ハムものってたかー、、、、  

Posted by SAMBO at 21:09Comments(0)asian night market

2010年08月17日

HAPPY WEDDING




UG.の仲間が結婚しました。
すごくしあわせそうでした。
やりたい事もやって、その上で家庭も持つ、すごいです!

おめでとうございます
二次会お手伝いさせていただき、ありがとうございました  

Posted by SAMBO at 15:27Comments(0)asian night market

2010年08月16日

夏のまかない

やっぱりこれ

ゴーヤチャンプル

最近ゴーヤをチョコチョコもらうもので




いろんなところから、夏野菜ありがとうございます

日々豪華まかないをいただいております

  

Posted by SAMBO at 22:25Comments(0)asian night market

2010年08月16日

準備着々と




こうご期待!  

Posted by SAMBO at 19:12Comments(0)asian night market