2016年06月28日
移住相談
移住相談、長野がトップ 総務省「アクセスの良さ人気」
2016/6/25 20:35
総務省は25日までに、2015年度に全国の都道府県と市区町村が受けた移住相談が14万1683件だったと発表した。
都道府県別に集計すると、トップは長野の1万2054件。次いで高知の8276件、北海道の6945件だった。調査は今回が初めて。
自治体に寄せられた電話やメールの本数と、都市部のアンテナショップなどに設置した窓口やイベント時の相談件数を合計した。
総務省の担当者は長野県について「首都圏からのアクセスの良さと自然の豊かさが人気を呼んでいる」と分析。14年10月に東京・銀座で長野県のアンテナショップを開き、相談窓口を設置したことも一因とみられる。
各自治体が、相談者の関心が高いと感じる項目(複数回答)は「住居」が最も多く、以下は「仕事」「移住者支援制度」「気候・自然条件」「教育・子育て」の順だった。〔共同〕

ふむふむ、これは誇らしいね。
僕も移住してきた人ですが、いろいろ楽しい事いっぱいだし、
なによりなんか楽、生きやすい場所だと思う。
移住前準備の長期滞在のプランでも作ろうかな。
2016/6/25 20:35
総務省は25日までに、2015年度に全国の都道府県と市区町村が受けた移住相談が14万1683件だったと発表した。
都道府県別に集計すると、トップは長野の1万2054件。次いで高知の8276件、北海道の6945件だった。調査は今回が初めて。
自治体に寄せられた電話やメールの本数と、都市部のアンテナショップなどに設置した窓口やイベント時の相談件数を合計した。
総務省の担当者は長野県について「首都圏からのアクセスの良さと自然の豊かさが人気を呼んでいる」と分析。14年10月に東京・銀座で長野県のアンテナショップを開き、相談窓口を設置したことも一因とみられる。
各自治体が、相談者の関心が高いと感じる項目(複数回答)は「住居」が最も多く、以下は「仕事」「移住者支援制度」「気候・自然条件」「教育・子育て」の順だった。〔共同〕

ふむふむ、これは誇らしいね。
僕も移住してきた人ですが、いろいろ楽しい事いっぱいだし、
なによりなんか楽、生きやすい場所だと思う。
移住前準備の長期滞在のプランでも作ろうかな。
2016年06月27日
TRIP OFF
シェフじゅんくんが、当社のTRIP OFF 制度を使って旅立ちました。
期間は三週間!
食に関する事はもちろんですが、いろいろな経験を積んで
パワーアップして帰って来てくれる事でしょう。
行き先は、、、、、!現地からのUPをおたのしみに!

ってことで、
今日から3週間がっつりお店に立ってはたらきますー!
おまちしております!
期間は三週間!
食に関する事はもちろんですが、いろいろな経験を積んで
パワーアップして帰って来てくれる事でしょう。
行き先は、、、、、!現地からのUPをおたのしみに!

ってことで、
今日から3週間がっつりお店に立ってはたらきますー!
おまちしております!
2016年06月27日
サバゲー
日曜日は戸隠でサバゲーやってました。

やっぱ楽しいなー。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/

やっぱ楽しいなー。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月27日
もりフェス
土曜日は菅平に森フェスへ、







いろんな人に会えたり、
面白いものもたくさんで楽しかったー。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/







いろんな人に会えたり、
面白いものもたくさんで楽しかったー。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月24日
7/4ブドウの作業(4)
次の坂城のサンボ畑の作業は7/4月曜日に行くことにしました。
作業の内要は『粒抜き』ブドウの粒の数を合わせて形を良くする作業です。
詳細は
http://nagano-guesthouse.com/2016/06/23/%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%A5%AD%EF%BC%884%EF%BC%89/

作業の内要は『粒抜き』ブドウの粒の数を合わせて形を良くする作業です。
詳細は
http://nagano-guesthouse.com/2016/06/23/%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%A5%AD%EF%BC%884%EF%BC%89/

2016年06月23日
白川郷に行ってきた。
ちょっと人を訪ねて白川郷にいってきました。
晩ご飯はおすすめの『とろろステーキ』。

なんとステーキなのに肉じゃない!!!
ほかに漬け物ステーキもありましたが、これも鉄板に漬け物が乗ってるらしい。
岐阜ではふつうだそうです。
お店の本棚は仲良くなれそうなチョイスでした。

その後温泉

そして泊まりは合掌造りの中、最高の贅沢ですね。

朝起きて散歩。





それから出発。
とりあえず目指すは飛騨古川。
滝があったり、ダムがあったり。


お昼はリベンジ飛騨牛!

ローカルな道は土砂崩れとかあったものの、車も全然来なくて楽しいドライブでした。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
晩ご飯はおすすめの『とろろステーキ』。

なんとステーキなのに肉じゃない!!!
ほかに漬け物ステーキもありましたが、これも鉄板に漬け物が乗ってるらしい。
岐阜ではふつうだそうです。
お店の本棚は仲良くなれそうなチョイスでした。

その後温泉

そして泊まりは合掌造りの中、最高の贅沢ですね。

朝起きて散歩。





それから出発。
とりあえず目指すは飛騨古川。
滝があったり、ダムがあったり。


お昼はリベンジ飛騨牛!

ローカルな道は土砂崩れとかあったものの、車も全然来なくて楽しいドライブでした。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月18日
Piseのブラウニー
Piseのブラウニー。

焼いた時端っこが食べれるのが幸せ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/

焼いた時端っこが食べれるのが幸せ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月18日
パブリックビューイング

18日(土) 19時15分〜
ラグビー日本代表リポビタンDチャレンジカップ2016
日本×スコットランド
プロジェクターで放送します。
先日のカナダ戦も良い試合でした。
ラグビー経験者も来店されます、
一緒に見てルールなどより深くわかると、
次のワールドカップはもっと楽しめますよ。
お気軽に是非。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月15日
スペシャルラーメン
すごいタイミングでいろいろマッチして、
土鍋ラーメンたけさんとラーメン作り。

冬のコラボラーメンもすごくうまかったけど、
今日の遊びで来シーズンも面白くなりそう。
イノシシカレーラーメンとイノシシの肉の煮汁を使ったクリアスープのラーメン。


めっちゃいい勉強になりました。
イノシシカレーはまだありますよ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
土鍋ラーメンたけさんとラーメン作り。

冬のコラボラーメンもすごくうまかったけど、
今日の遊びで来シーズンも面白くなりそう。
イノシシカレーラーメンとイノシシの肉の煮汁を使ったクリアスープのラーメン。


めっちゃいい勉強になりました。
イノシシカレーはまだありますよ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月12日
6/12ブドウ畑ツアー
6/12日のブドウツアーはサンボ畑が作業が無さげだったので、
ワイン畑を作るところに植栽に行ってきました。
本日の苗は260本!!!
場所はこんなところ。

やりかた習って

穴を掘ってひたすら植える。




最後は水まき

全部終わるとクローバの種をばらまく

ばっちり植えれました。

昼はかいぜで『おしぼりうどん』

食後はサンボ畑に移動で、成長チェックと、草刈り。

綺麗になったので今日の作業は修了。

みんな楽しい良い一日でした。
今日は総勢9名で作業。会を追うごとに増えていってます。
次は7頭あたりかなー。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
ワイン畑を作るところに植栽に行ってきました。
本日の苗は260本!!!
場所はこんなところ。

やりかた習って

穴を掘ってひたすら植える。




最後は水まき

全部終わるとクローバの種をばらまく

ばっちり植えれました。

昼はかいぜで『おしぼりうどん』

食後はサンボ畑に移動で、成長チェックと、草刈り。

綺麗になったので今日の作業は修了。

みんな楽しい良い一日でした。
今日は総勢9名で作業。会を追うごとに増えていってます。
次は7頭あたりかなー。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月12日
モーニング
明日朝7:30から8:30まで
『Samboの不定期朝メシ』


志賀高原産根曲りのたけのこ汁と炊き込みごはん500円でやってるよ。
要予約です。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
『Samboの不定期朝メシ』


志賀高原産根曲りのたけのこ汁と炊き込みごはん500円でやってるよ。
要予約です。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月12日
久々のジビエメニュー
久々のジビエメニュー!


冬にオーナーサンボが自ら取って来た、
http://samboanm.naganoblog.jp/e1854218.html
いのししのもも肉ほろほろになりました。
カレーにいっぱいごろごろ入っとります。
とりあえず20人前ほどで来ました。
人気でちょこちょこ出てるのと、予約分も考えると、、、、、
お早めにどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/


冬にオーナーサンボが自ら取って来た、
http://samboanm.naganoblog.jp/e1854218.html
いのししのもも肉ほろほろになりました。
カレーにいっぱいごろごろ入っとります。
とりあえず20人前ほどで来ました。
人気でちょこちょこ出てるのと、予約分も考えると、、、、、
お早めにどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月10日
12日ブドウ畑ツアー内要
12日はサンボ畑はちょうどいい作業がないので、
去年の3月にモビルスーツで遊んでたところに、ワインのブドウ植えます。

開墾の様子
http://samboanm.naganoblog.jp/e1679196.html
ワインになってそれ飲んでとかも素敵やん。
詳細はHPで。
http://nagano-guesthouse.com/2016/06/10/612%E3%81%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E5%AE%9A%E6%A4%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/
去年の3月にモビルスーツで遊んでたところに、ワインのブドウ植えます。
開墾の様子
http://samboanm.naganoblog.jp/e1679196.html
ワインになってそれ飲んでとかも素敵やん。
詳細はHPで。
http://nagano-guesthouse.com/2016/06/10/612%E3%81%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%AE%E5%AE%9A%E6%A4%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/
2016年06月09日
DETAILS.2016-2017 展示会情報
今週末、来期のDETAILSのウエア長野のシュナイダーさんにあります。
着心地、動きやすさ、機能性、シルエット、デザイン、
どれも最高に調子いいスリーレイヤーのアウターです。
色も実際見ると組み合わせなどイメージしやすいと思います。
山登るときもウエアがストレッチがだとめちゃ楽です。
軽いだけじゃなくシャカシャカしない生地感是非体感してみて下さい。

DETAILS.2016-2017 展示会情報
シュナイダー さん
日程:6月11日(土)~12日(日)
住所:381-0084 長野県長野市若槻東条1148
Tel:026-295-3080
全カラーをご確認・ご試着頂けますので、
お近くの方は是非ご来店ください。
Official Dealer
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
着心地、動きやすさ、機能性、シルエット、デザイン、
どれも最高に調子いいスリーレイヤーのアウターです。
色も実際見ると組み合わせなどイメージしやすいと思います。
山登るときもウエアがストレッチがだとめちゃ楽です。
軽いだけじゃなくシャカシャカしない生地感是非体感してみて下さい。

DETAILS.2016-2017 展示会情報
シュナイダー さん
日程:6月11日(土)~12日(日)
住所:381-0084 長野県長野市若槻東条1148
Tel:026-295-3080
全カラーをご確認・ご試着頂けますので、
お近くの方は是非ご来店ください。
Official Dealer
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月06日
そのまま東京へ
ウネちゃん、さとしくんおめでとう。

久しぶりの人、始めましての人いろいろ話せて楽しかった。
相変わらずnui はいいし、フルくんがバーにいるとちょっと嬉しいな。

途中ガツンかなと思ったけど、きびたろう、その後いつもの店で3時まで、

久しぶりのnui 泊だけど相変わらずベットにいる時間は短い、、、、、おやすみ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/

久しぶりの人、始めましての人いろいろ話せて楽しかった。
相変わらずnui はいいし、フルくんがバーにいるとちょっと嬉しいな。

途中ガツンかなと思ったけど、きびたろう、その後いつもの店で3時まで、

久しぶりのnui 泊だけど相変わらずベットにいる時間は短い、、、、、おやすみ。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月06日
松本ゲストハウス tabi-shiro
松本ゲストハウス tabi-shiroへ
バスケ仲間の義理の弟さんのゲストハウスが松本にオープン!

アジアンだった頃ゲストハウスをやろうと思っててって相談されたことがありました。
まさかのメジカラデザイン!

さすがかっこいい。
おめでとうございます。
始めてローカル線に乗ったけど、運賃箱があった。

--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
バスケ仲間の義理の弟さんのゲストハウスが松本にオープン!

アジアンだった頃ゲストハウスをやろうと思っててって相談されたことがありました。
まさかのメジカラデザイン!

さすがかっこいい。
おめでとうございます。
始めてローカル線に乗ったけど、運賃箱があった。

--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月06日
遠くへ朝活。
積み込みを終え、
今日はちょっと遠方へ、朝活に出発!


ついた先は富士見パノラマ、

そのあと。

Kill two birds with one stone 一石二鳥!
ますやゲストハウスでいつものビワミンと靴屋さんのIKEMAさん。
エリックのとこはやってなくて三鳥ならず。
そして最近はシフトに入ってるので8時からPiseに出勤!
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
今日はちょっと遠方へ、朝活に出発!


ついた先は富士見パノラマ、

そのあと。

Kill two birds with one stone 一石二鳥!
ますやゲストハウスでいつものビワミンと靴屋さんのIKEMAさん。
エリックのとこはやってなくて三鳥ならず。
そして最近はシフトに入ってるので8時からPiseに出勤!
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月02日
6/12ブドウ畑ツアー(3)
次のブドウ畑ツアーの詳細が出ました。

詳細は下記で。
http://nagano-guesthouse.com/2016/06/02/612-%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%95%91%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%A5%AD%EF%BC%883%EF%BC%89/
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/

詳細は下記で。
http://nagano-guesthouse.com/2016/06/02/612-%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%95%91%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%A5%AD%EF%BC%883%EF%BC%89/
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2016年06月02日
サンボ畑ふさこき
Piseにダッシュで戻ってきて出勤!
今日は暗くなるまで坂城のSambo畑でぶどうのふさこきしてきました。


次は12日に行きます。詳細はHPイベント欄完成したら告知します。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
今日は暗くなるまで坂城のSambo畑でぶどうのふさこきしてきました。


次は12日に行きます。詳細はHPイベント欄完成したら告知します。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/