travel-photo-gallery-on-the-earth

2017年01月31日

go up




撮影の為ライダーが山頂へ一時間ほどハイクアップ、

ウエイティングが暇なんでカメラマンsamboの一人遊び。

ワイン色のウエアが空に映えるなー。

ストレッチで動きやすく軽いし、

バックカントリーはもちろんパークにもきっと最高だよ。

http://www.the-ug.com/store/ug1617details.html  

Posted by SAMBO at 16:53Comments(0)SNOW

2017年01月24日

Tanzania-Znanibar

Leicaの写真なんでかドキッとするな。




去年の三月の旅の写真をUPしました。

『Tanzania-Znanibar』お暇な時に是非どうぞ。

http://on-the-earth.net/16tanzania.html  

Posted by SAMBO at 21:20Comments(0)PISE2016タンザニア

2017年01月23日

on-the-earth.net

旅の写真のHPメキシコ編がUPされました。




http://on-the-earth.net/  

Posted by SAMBO at 19:01Comments(0)2013 メキシコPISE

2017年01月22日

平野珈琲

コーヒーもケーキも美味しいな。






音が良いと気持ちいいなー。


  

Posted by SAMBO at 17:10Comments(0)PISE

2017年01月20日

さらに

今日は土台完成。




溶接ちょっと遊ばしてもらった。




現場男飯はスキレットでイノシシリブ野菜蒸し。


  

2017年01月19日

さらに

鉄工所にお邪魔中。

シャーシを擦ってサビを落として錆止めを塗る。






上の部屋の土台も出来てきた。




部品作りも手伝いさせてもらいつつ、




現場飯はさっきさばいた獅子汁。








夜はスペアリブ!  

2017年01月18日

工事は進む

土台完成。




溶接ちょっと遊ばしてもらった。




現場男飯はスキレットでイノシシリブ野菜蒸し。









--------------------------------------------------------------------------------------



WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
  

2017年01月16日

2017年01月14日

SHIP

狩猟や解体、ジビエに興味がある人にいろいろ体験してもらう会のお手伝いをさせてもらいました。

雪が降りすぎで普通の人じゃ山には入れないので朝一急遽イノシシからカモに変更。

僕は銃が大物専用なので運転手を、獲物もバッチリ取れ川に犬が入ってくれ回収も成功!





そして帰って解体。




その後座談会を交えつつ、イノシシ鍋。






カモはダッジオーブンで美味しい料理になりました。




みなさん興味しんしんでいろいろ話せて楽しかったです。

次回がまたあれば是非。

Piseでも僕がわかる範囲のことはなんでも話しますのでいつでもどうぞ!








--------------------------------------------------------------------------------------



WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/  

Posted by SAMBO at 19:13Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2017年01月14日

イラン特集

奥志賀ゴンドラ下の無料休憩所で休憩してたら、昔の自分に出会いました。





何となくスキージャーナルあるなーってサラッと見てたらびっくり!!

ここは暖かいしお湯もあるし貧乏日帰りスキーヤーにも優しいです。


で帰ってきて

2013年SNOWStayleで6号66p、

SKI journal で5号20p連載させてもらった。

「ISLAMIC BLUES from islamic republic of IRAN 」

を一冊にまとめました。







読みたい人はPiseにどうぞ。

あれからもう5年もたつのか。。。






--------------------------------------------------------------------------------------



WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/  

Posted by SAMBO at 12:18Comments(0)SNOWPISE

2017年01月13日

Todays Special!

Todays Special!

水尾3種の利き酒 へしこセット 1000円



外国人にも人気の飯山の日本酒水尾に、

福井県の名産日本酒によく合うへしこをセットにしました。

磨き、コメの種類によっての味の違いをお楽しみください。

http://www.mizuo.co.jp/Item-list.htm








--------------------------------------------------------------------------------------



WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/  

Posted by SAMBO at 16:53Comments(0)PISE

2017年01月10日

ケモノと戦い。


  

Posted by SAMBO at 16:10Comments(0)PISE

2017年01月09日

サンクリトフ

今日は奥志賀、滑るだけならこんな天気の方が南面も雪死ななくて良いな。




ゲレンデからのリフト回しオフでいつまでもパウダー、

志賀高原名物超タイトハイスピードツリーランも楽しい。




休憩はゴンドラ左のレストラン、サンクリトフ。






コーヒー200円でパンも美味しいし良心的値段で良い感じ。

メンバーもいいしずっとはしゃいで笑ってる!

さて午後もまだまだノートラック探しつつ遊ぶかな。  

Posted by SAMBO at 21:06Comments(0)SNOW

2017年01月06日

キャンピング立て直し準備

キャンピングカー立て直し改造計画に向け下準備。

砕けてるマフラー新調しました。

古い車だから部品が無くて仕方なく特注。

とりあえず耐熱錆止め塗料で塗装。










--------------------------------------------------------------------------------------



WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/  

Posted by SAMBO at 19:02Comments(0)キャンピングカー

2017年01月03日

奥志賀高原

ますます降ってきてます。

明日には全面ノートラックだな。


  

Posted by SAMBO at 15:02Comments(0)SNOW

2017年01月01日

HAPPY NEW YEAR

タイから来た女の子がジャニーズに夢中でチャンネルが変えれない



Happy new year!

今年もよろしくお願いします。  

Posted by SAMBO at 00:05Comments(0)PISE