2014年03月31日
2014年03月30日
トゥクトゥクスタンプ
ついこないだ総額表示にしないとダメって言うから作り直したのに、
今度ファッキン消費税の関係でまたメニュー作り直し。
正直増税より面倒だし、費用もかかるから勘弁してほしい。
こんな楽しくない作業を楽しくするため、
なんと!!全国のトゥクトゥクファン待望のトゥクトゥクスタンプを作ったよ!!

何にでも押せるので、押してほしい人はアジアンまで!!
ってこんな事でテンションあがるのは俺だけか、、、、、、、、
今度ファッキン消費税の関係でまたメニュー作り直し。
正直増税より面倒だし、費用もかかるから勘弁してほしい。
こんな楽しくない作業を楽しくするため、
なんと!!全国のトゥクトゥクファン待望のトゥクトゥクスタンプを作ったよ!!

何にでも押せるので、押してほしい人はアジアンまで!!
ってこんな事でテンションあがるのは俺だけか、、、、、、、、
2014年03月29日
旅の続き。

今日はトルコとシリアで旅の途中経路が似ていて、
現地で二度ほどたまたま遭遇して知り合ったカップルが
結婚式をあげるという事で朝は撮影しに岐阜行っていました。
最近のブライダルって感じではなく、普通の町の教会で親族だけの式。
手作りな感じや、暖かい感じがとてもいい式でした。
逆にとても新鮮でいい経験をさせてもらいました。
現在写真をチョイスと編集中、たのしくて寝れそうにありません。
2014年03月29日
2014年03月28日
2014年03月28日
BYSDNTCRY.
BYSDNTCRY.のウェブサイトがアップされました。
ユタやジャクソンの雪山、
春からショーを追いかけ、パリ、ロンドン、シアトル、
ロスやロンドンではスケート、
果てはイラン、地震直後の東北まで、
23歳に出会い、この人とどれだけ旅をしただろう、、、、、
写真一枚、一枚からあの時が思い起こされます。
一緒にいなかった時の写真はすごいなと純粋に見れます。
すべての写真を純粋にさらの気持ちで見れる皆さんが、
ちょっと羨ましかったりもします。
夜、自分の部屋でコーヒーでも飲みながら、ゆっくり見るといいと思います。
ーーーーーーー以下リリースーーーーーーー
BYSDNTCRY.の公式ウェブサイトがアップロードされました。
1998年以前から撮り溜めた写真をランダムに公開しております。
http://www.bysdntcry.com/
http://bysdntcry.tumblr.com/
注:TumblrにはR15指定が付いていますので、
日本の方は各自の判断でご観覧下さい。

ユタやジャクソンの雪山、
春からショーを追いかけ、パリ、ロンドン、シアトル、
ロスやロンドンではスケート、
果てはイラン、地震直後の東北まで、
23歳に出会い、この人とどれだけ旅をしただろう、、、、、
写真一枚、一枚からあの時が思い起こされます。
一緒にいなかった時の写真はすごいなと純粋に見れます。
すべての写真を純粋にさらの気持ちで見れる皆さんが、
ちょっと羨ましかったりもします。
夜、自分の部屋でコーヒーでも飲みながら、ゆっくり見るといいと思います。
ーーーーーーー以下リリースーーーーーーー
BYSDNTCRY.の公式ウェブサイトがアップロードされました。
1998年以前から撮り溜めた写真をランダムに公開しております。
http://www.bysdntcry.com/
http://bysdntcry.tumblr.com/
注:TumblrにはR15指定が付いていますので、
日本の方は各自の判断でご観覧下さい。

2014年03月27日
2014年03月25日
2014年03月24日
2014年03月19日
2014年03月17日
2014年03月17日
コーヒーの実験。
コーヒーの実験中。

ブレンドだいたい決まってきた。
理想は、深入りのいい香りと苦みがするけど、
味がスカスカしてなくて、こくもあり、酸味がない感じ。
おだしするコーヒー今日はキリマンジャロです。

ブレンドだいたい決まってきた。
理想は、深入りのいい香りと苦みがするけど、
味がスカスカしてなくて、こくもあり、酸味がない感じ。
おだしするコーヒー今日はキリマンジャロです。
Posted by SAMBO at
12:58
│Comments(0)
2014年03月15日
2014年03月15日
苺のSPカクテル。

昨日のスペシャル苺のカクテル好評だったので。
季節のフレッシュフルーツカクテル(800円)として
苺の季節終わるまでだしますね。
中身は苺の梅酒のシャンパン割りです。
Posted by SAMBO at
11:52
│Comments(0)
2014年03月14日
バレンタインスペシャルデザート(タダ)
バレンタインスペシャルデザート(タダ)。

ツイッターにそうアップしたけど、
そういや今日ホワイトデーやん、白じゃないし、、、、
おまけに、作ったはいいけど誰も来ないし、、、、、
終いにはカフェで一人でケーキ食べてる写真アップしたら女の子に
『サンボさん参考にしてください>http://portal.nifty.com/kiji/121001157592_1.htm』って
こんなサイトを紹介される始末。。。
今回もどうやら、ぐだぐだホワイトデーだな。

ツイッターにそうアップしたけど、
そういや今日ホワイトデーやん、白じゃないし、、、、
おまけに、作ったはいいけど誰も来ないし、、、、、
終いにはカフェで一人でケーキ食べてる写真アップしたら女の子に
『サンボさん参考にしてください>http://portal.nifty.com/kiji/121001157592_1.htm』って
こんなサイトを紹介される始末。。。
今回もどうやら、ぐだぐだホワイトデーだな。
2014年03月14日
ホワイトデー
昨日バレンタインのお返しに苺がいいかと思って
八百屋さんに『いい苺ありますか?』って聞きにいったら
『市場で探してくるわ、何個?』って言われて。
思わず『10個』って、そんなにもらってないのにいっちゃった。
チョコあげた心当たりの人はアジアンにどうぞ!!
そうでなくても、いっぱい苺あるので、
今日アジアンのカウンターに来た女子には
イチゴをプレゼントしようではないか。

八百屋さんに『いい苺ありますか?』って聞きにいったら
『市場で探してくるわ、何個?』って言われて。
思わず『10個』って、そんなにもらってないのにいっちゃった。
チョコあげた心当たりの人はアジアンにどうぞ!!
そうでなくても、いっぱい苺あるので、
今日アジアンのカウンターに来た女子には
イチゴをプレゼントしようではないか。

2014年03月13日
3.11から3年。
あれから3年、
毎年この時期、その時岩手で撮ってきた写真と、自分のブログを見返すのですが、
その当時は、『Give Me Back Your DETAILS』の記事に関して、恥じるということでなく、
地震の時俺こんないいことしたアピールっぽくてやだだったり、
キャラじゃないし照れくさいので、なんにせよいいことは人知れずやりたいのですが、
でも、これは自分だけでやったことでなくたくさんの人が関わってくれたので報告しないとで、
このことに関して報告としてブログ上で事務的に片付けてきました。
なんか、3年経って自分の気持ちも整理がついたのか、
僕だけでなく協力してくれた人でも見返したい人もいるのではないかと思い。
見返しやすいようブログにカテゴリーを作って見やすくしてみました。
http://samboanm.naganoblog.jp/c65610.html
この写真も自分のずっと心の中にとどめとく心境だったのですが、
これを機にUPしたい気になったのでUPします。

がれきや人、つぶれた家や車、何ともいえない匂い、
ウエアを配りつつ岩手の海沿いを縦断し、
最後にたどり着いた陸前高田市の引き波で何もなくなった荒野で、
家の基礎に絡まった網に引っかかった結婚式の写真。
それまで、見てきた痛烈な現状の中、今でも一番こころに残っているのがこれです。
そんなの撮るの?って言われたのですが撮らずにいられませんでした。
この時以来、写真の力、強さをわすれません。
僕はあの時の現地を見せていただけたことにすごく感謝しています。
当時は現地を見て配って帰ってきた人として被災地の人を代弁してるようで、
とても言いづらい言葉だったのですが、
三年経ちこのことに関して、いい経験をさせていただいた自分の感謝としていいたいです。
大事なウエア提供してくれたを皆様、
アジアンでウエアの整理を手伝ってくれた友人、STAFF。
2500着ものウエア仕分けをしてくれたSOUNDS GOODのスタッフ。
現地でつらい中運転をしてくれた中里さん。
『Give Me Back Your DETAILS』を立ち上げた高田さん。
ありがとうございました。
毎年この時期、その時岩手で撮ってきた写真と、自分のブログを見返すのですが、
その当時は、『Give Me Back Your DETAILS』の記事に関して、恥じるということでなく、
地震の時俺こんないいことしたアピールっぽくてやだだったり、
キャラじゃないし照れくさいので、なんにせよいいことは人知れずやりたいのですが、
でも、これは自分だけでやったことでなくたくさんの人が関わってくれたので報告しないとで、
このことに関して報告としてブログ上で事務的に片付けてきました。
なんか、3年経って自分の気持ちも整理がついたのか、
僕だけでなく協力してくれた人でも見返したい人もいるのではないかと思い。
見返しやすいようブログにカテゴリーを作って見やすくしてみました。
http://samboanm.naganoblog.jp/c65610.html
この写真も自分のずっと心の中にとどめとく心境だったのですが、
これを機にUPしたい気になったのでUPします。

がれきや人、つぶれた家や車、何ともいえない匂い、
ウエアを配りつつ岩手の海沿いを縦断し、
最後にたどり着いた陸前高田市の引き波で何もなくなった荒野で、
家の基礎に絡まった網に引っかかった結婚式の写真。
それまで、見てきた痛烈な現状の中、今でも一番こころに残っているのがこれです。
そんなの撮るの?って言われたのですが撮らずにいられませんでした。
この時以来、写真の力、強さをわすれません。
僕はあの時の現地を見せていただけたことにすごく感謝しています。
当時は現地を見て配って帰ってきた人として被災地の人を代弁してるようで、
とても言いづらい言葉だったのですが、
三年経ちこのことに関して、いい経験をさせていただいた自分の感謝としていいたいです。
大事なウエア提供してくれたを皆様、
アジアンでウエアの整理を手伝ってくれた友人、STAFF。
2500着ものウエア仕分けをしてくれたSOUNDS GOODのスタッフ。
現地でつらい中運転をしてくれた中里さん。
『Give Me Back Your DETAILS』を立ち上げた高田さん。
ありがとうございました。
2014年03月10日
2014年03月08日
LookBook.を公開
UG.2014 & DETAILS2014-2015.
LookBook.を公開致しました。
70ページに渡るフォトドキュメントをお楽しみ下さい。
http://www.the-ug.com/lookbook2014/01.html

Feat.
Takashi Wada / Kazuyuki Tsuji / Ryuichi Kawashima
Akiller Itoh / Tomomi Harada / Kazuyo Kurosawa
Naoki Odagaki / Junna Asaya / Ai Hirano / York Uno
Yoshinori Matsui / Junya Odaki / Akiyoshi Takada
Eiji Shigeta / Taro Maruyama / Aki Sato / Toru Akiyama
Tetsuro Shigeno / Tomoyoshi Kataoka / Yoshiaki Fukuda
Fumiaki Suga / Masaaki Irie…and more…
LookBook.を公開致しました。
70ページに渡るフォトドキュメントをお楽しみ下さい。
http://www.the-ug.com/lookbook2014/01.html

Feat.
Takashi Wada / Kazuyuki Tsuji / Ryuichi Kawashima
Akiller Itoh / Tomomi Harada / Kazuyo Kurosawa
Naoki Odagaki / Junna Asaya / Ai Hirano / York Uno
Yoshinori Matsui / Junya Odaki / Akiyoshi Takada
Eiji Shigeta / Taro Maruyama / Aki Sato / Toru Akiyama
Tetsuro Shigeno / Tomoyoshi Kataoka / Yoshiaki Fukuda
Fumiaki Suga / Masaaki Irie…and more…
2014年03月08日
お隣new open
アジアンの隣にメロンパン屋さんがオープンしたよ。

そとはかりかりで中はふわっと、甘い香りがいい感じです。
東京で一日3000個売れたらしいです。
アップルパイも売ってるみたい、列がなくなったら買いにいこ。

そとはかりかりで中はふわっと、甘い香りがいい感じです。
東京で一日3000個売れたらしいです。
アップルパイも売ってるみたい、列がなくなったら買いにいこ。
2014年03月07日
DETAILSのIMAGE BOOK
DETAILSのIMAGE BOOKアジアンにも来ました。

表しかウエブに出てなかったので知らなかったですが、
背表紙は自分でした。うれしいなー。
早い者勝ちですので欲しい人はお早めに。

表しかウエブに出てなかったので知らなかったですが、
背表紙は自分でした。うれしいなー。
早い者勝ちですので欲しい人はお早めに。
2014年03月06日
2014年03月06日
休みなのに大忙し。
休みの予定が大阪の頃の恩人がくる事になり急遽19:00オープン。
ってその人達だけやる予定が大忙し。
ゆっくり話しできず申し訳なかったですが、
ありがたい事です。
明日から新人も入るので、片付けも仕込みもたくさん教えれてちょうどいい。
あいちゃんはFOODEXにNui. Hostel & Bar Loungeのスタッフと研修です。
明日も元気に営業してますのでお待ちしております。

あっすぐ売り切れちゃうんで明日またカオソーイ仕込みますよ
ってその人達だけやる予定が大忙し。
ゆっくり話しできず申し訳なかったですが、
ありがたい事です。
明日から新人も入るので、片付けも仕込みもたくさん教えれてちょうどいい。
あいちゃんはFOODEXにNui. Hostel & Bar Loungeのスタッフと研修です。
明日も元気に営業してますのでお待ちしております。

あっすぐ売り切れちゃうんで明日またカオソーイ仕込みますよ
2014年03月04日
2012年アイルランド

旅のギャラリーのHP、ON THE EARTHに
2012年に行ったアイルランドの写真をアップしました。
僕の中ではすごく珍しいプライベートのヨーロッパの旅の写真です。
お暇なときにぜひご覧ください。
http://on-the-earth.net/
2014年03月02日
商品10万円

今日はゲストライダーで菅平に来てます。
毎年最高のイベントP-sesson!!
音楽とアートとみんな楽しく滑ってる感じ。
やっぱりたのしー

表彰式。
じゃんけん大会も終わりました。
エントリー148人大盛況でした。
しかしじゃんけんの景品が旅行券10万円って、いいな~って思うけど、友達がとったから良しとしよう。
いい日でした。