2011年06月30日
シーシャテイスティングパーティー
シーシャテイスティングパーティー大盛況いい感じにおわりました。
シーシャを回し吸いながら、味の話に始まり、いろんな話へ
初めて会った人も、みんなすぐに仲良し、シーシャパワー恐るべしです。
男女人数同じくらいで、軽く合コンのようでしたが、合コンだったら相当いい感じ、
シーシャ使えるな!ってかんじでした。
また次も企画しますのでそのときはまた、、、
通常営業もほぼ毎日のようにあいております。
好評なのでアジアンでご飯から流れてキャラバンサライにいってくださった方のフレーバー半額キャンペーンも
9時までハッピーアワーも7月も継続いたします。
アジアン共々よろしくお願いいたします。


http://asian-night-market.net/karvansaray.html
OPEN時間などはツイッターで毎日UPしております。
ID sambo_anm を左記からフォローしてください。
シーシャを回し吸いながら、味の話に始まり、いろんな話へ
初めて会った人も、みんなすぐに仲良し、シーシャパワー恐るべしです。
男女人数同じくらいで、軽く合コンのようでしたが、合コンだったら相当いい感じ、
シーシャ使えるな!ってかんじでした。
また次も企画しますのでそのときはまた、、、
通常営業もほぼ毎日のようにあいております。
好評なのでアジアンでご飯から流れてキャラバンサライにいってくださった方のフレーバー半額キャンペーンも
9時までハッピーアワーも7月も継続いたします。
アジアン共々よろしくお願いいたします。
http://asian-night-market.net/karvansaray.html
OPEN時間などはツイッターで毎日UPしております。
ID sambo_anm を左記からフォローしてください。
2011年06月29日
MADBUNNY in Kanazawa
MADBUNNY次は金沢のようです。
UG.からサポートは受けてはいますが。
その前にいちファンである僕から語ることはないので
実物やBLOGを見て感じていただければと思います。
毎回ですが、すごいなー、動くなーとしか、僕からはいいようがありません。
13日大阪で一緒だったのに、一瞬でもう月末
Opening Partyは9日、
7月の週末ですし、僕はいけるか今のところなんともですが、
いける方は是非新しい作品とMADBUNNYを見に行ってみてください。
-------------------------------------

BYSDNTCRY.
blueprint from berlin.
Gallery:SLANT
http://slant.jp/mb.html
Exhibit:2011年7月9日(土)〜 7月24日(日)
Open:12 : 00 ~ 20 : 00
Entrance:無料
Address:石川県金沢市広坂1-2-32 2F
Phone:076-225-7746
月曜定休
Opening Reception
Party:2011年7月9日(土)19:00 ~
Place:SLANT
Guest:MADBUNNY / mau
Entrance:無料
金沢で始めての個展を開催させて頂きます。
是非ともご来場ください。
http://whereisthebunny.blogspot.com/
UG.からサポートは受けてはいますが。
その前にいちファンである僕から語ることはないので
実物やBLOGを見て感じていただければと思います。
毎回ですが、すごいなー、動くなーとしか、僕からはいいようがありません。
13日大阪で一緒だったのに、一瞬でもう月末
Opening Partyは9日、
7月の週末ですし、僕はいけるか今のところなんともですが、
いける方は是非新しい作品とMADBUNNYを見に行ってみてください。
-------------------------------------

BYSDNTCRY.
blueprint from berlin.
Gallery:SLANT
http://slant.jp/mb.html
Exhibit:2011年7月9日(土)〜 7月24日(日)
Open:12 : 00 ~ 20 : 00
Entrance:無料
Address:石川県金沢市広坂1-2-32 2F
Phone:076-225-7746
月曜定休
Opening Reception
Party:2011年7月9日(土)19:00 ~
Place:SLANT
Guest:MADBUNNY / mau
Entrance:無料
金沢で始めての個展を開催させて頂きます。
是非ともご来場ください。
http://whereisthebunny.blogspot.com/
2011年06月28日
シーシャ テースティングPARTY
いよいよ 明日です
ご予約いただいた皆様ありがとうございます。
後半のみ残りわずかですが、空きございます。
6/29(水)
長野市 シーシャバー「Karavansaray」にて
前半 19:00~21:00(2時間) 締め切りました。
後半 22:00~24:00(2時間) あと5名様
エントランス ¥1000
(シーシャ代とフレーバー代が含まれます)
ドリンク、フードは別です
時間内に8種類以上のフレーバーを楽しむことができます♪
15名限定
要予約
コメントかメッセージください
この機会にいろんな種類のフレーバーやみんなでワイワイシーシャを楽しんでみませんか?
また、はじめての方や女性の方もどうぞお気軽に参加ください。


http://asian-night-market.net/karvansaray.html
ご予約いただいた皆様ありがとうございます。
後半のみ残りわずかですが、空きございます。
6/29(水)
長野市 シーシャバー「Karavansaray」にて
前半 19:00~21:00(2時間) 締め切りました。
後半 22:00~24:00(2時間) あと5名様
エントランス ¥1000
(シーシャ代とフレーバー代が含まれます)
ドリンク、フードは別です
時間内に8種類以上のフレーバーを楽しむことができます♪
15名限定
要予約
コメントかメッセージください
この機会にいろんな種類のフレーバーやみんなでワイワイシーシャを楽しんでみませんか?
また、はじめての方や女性の方もどうぞお気軽に参加ください。


http://asian-night-market.net/karvansaray.html
2011年06月28日
まもなくUP
PHOTO GALLERY ON THE EARTH
作業終了、
まもなくモロッコ編UPします。
今回3日ほどでしたがいいのが撮れました。
厳選の24枚!ご期待ください。

http://www.on-the-earth.net/
作業終了、
まもなくモロッコ編UPします。
今回3日ほどでしたがいいのが撮れました。
厳選の24枚!ご期待ください。

http://www.on-the-earth.net/
2011年06月28日
やろーども!!(炎上必死)
2011年06月27日
今日のまかない

昨日ガットの成澤さんといたせいか、
なんとなくイタリアンが食べたくなったので
アジの開きとハマグリでアクアパッツア
チュニジアのショット エル ジェリドって塩湖でとって来た塩と
タイのハーブフォラパーもうまく絡んで最高でした。
冷蔵庫にあったものでな感じですが、うまかったです。
2011年06月27日
トゥクトゥク快調に!!
asian night marketに来たのが4年前、
その頃から調子が悪かったアクセルワイヤーがついに切れました。
でも、その日のためにタイ、ナコンラーチャシマで
探しに探したトゥクトゥク工場で買ってきたアクセルワイヤーにチェンジ!
部品がない車って大変、でも今回は備えが万全でした。完璧です。
昨日の段階で付け替え、でも一部加工と溶接が必要だったので、
いつもお世話になっている車館さんへ、

(日本です)とまっているところを一瞬にしてタイにしてしまうパワー

ばちばち溶接!!
完成!さすがプロ仕事が速い!
これでまた今日から快適に送迎ができます。
いつでもどうぞ!
026-214-5656
http://asian-night-market.net/
その頃から調子が悪かったアクセルワイヤーがついに切れました。
でも、その日のためにタイ、ナコンラーチャシマで
探しに探したトゥクトゥク工場で買ってきたアクセルワイヤーにチェンジ!
部品がない車って大変、でも今回は備えが万全でした。完璧です。
昨日の段階で付け替え、でも一部加工と溶接が必要だったので、
いつもお世話になっている車館さんへ、
(日本です)とまっているところを一瞬にしてタイにしてしまうパワー
ばちばち溶接!!
完成!さすがプロ仕事が速い!
これでまた今日から快適に送迎ができます。
いつでもどうぞ!
026-214-5656
http://asian-night-market.net/
2011年06月25日
雨降ったり、暑かったり
雨降ったり、暑かったり、変な天気が続きますが
昨日はasian night marketデッキも満員!(雨だと屋根がでます)
キャラバンサライも1時過ぎ頃ですが満席となりました。
来てくださった方々ありがとうございます。
なんとなく人の動きも夏になってきて、
asian night marketの季節到来です。
今年はSTAFFも揃ってますし、トゥクトゥクをいっぱい出したいと思います。
是非呼んでください。
キャラバンサライのハッピーアワーも好評なので継続中ですし、
来週水曜日はもあります。
7月、8月今年は店も3軒ありますし、怒涛の2ヶ月になると思いますが、
駆け回りますので宜しくお願い致します。

昨日はasian night marketデッキも満員!(雨だと屋根がでます)
キャラバンサライも1時過ぎ頃ですが満席となりました。
来てくださった方々ありがとうございます。
なんとなく人の動きも夏になってきて、
asian night marketの季節到来です。
今年はSTAFFも揃ってますし、トゥクトゥクをいっぱい出したいと思います。
是非呼んでください。
キャラバンサライのハッピーアワーも好評なので継続中ですし、
来週水曜日はもあります。
7月、8月今年は店も3軒ありますし、怒涛の2ヶ月になると思いますが、
駆け回りますので宜しくお願い致します。

2011年06月22日
キャラバンサライ ハッピーアワー
本日、長野市 シーシャバー「Karavansaray」は19時オープン!
そして、ハッピーアワーとして19時から21時に来店のお客様はフレーバーを半額で提供します!!
この機会に試してみてはいかが??
お待ちしてます(^O^☆♪”
プラス特別に、アジアンナイトマーケットでお食事後に
シーシャバーキャラバンサライに行くかたは、最初のフレーバーはエブリタイムハッピーアワーでいきましょう!!
こちらはとりあえず今月いっぱい!!
詳しくはアジアンにてお問い合わせください!!
そして、ハッピーアワーとして19時から21時に来店のお客様はフレーバーを半額で提供します!!
この機会に試してみてはいかが??
お待ちしてます(^O^☆♪”
プラス特別に、アジアンナイトマーケットでお食事後に
シーシャバーキャラバンサライに行くかたは、最初のフレーバーはエブリタイムハッピーアワーでいきましょう!!
こちらはとりあえず今月いっぱい!!
詳しくはアジアンにてお問い合わせください!!

2011年06月21日
夏の新メニュー&キャンペーン
大好評につき7月もキャンペーン継続します!
いやー、梅雨ってまだあけてないんですよね、、、、
昨日なんか夕立あったり完全夏でしたね、デッキも好評OPEN中です。
さて、この夏、うまいミントが入ったので、新ドリンクがメニューに加わりました。
その名も
『モヒート』

って、今更説明すら不要、何の目新しさもない気もしますが、
フレッシュライムとミントを使った、カリブ海で好んで飲まれてた、さっぱり爽快なカクテルです。
カクテルの説明なんてし始めたらつきないので、後はウィキでも見てください。
そしてここからがオリジナル、アジアンには実はこっそり持って帰ってきた、
タイのダークラム『SONG SON』があるのです。
そしてなにげにレベル高いです。
きっと、このベースをつかったモヒートはアジアンナイトマーケットでしか飲めません。
そして、もう一つ、メキシコのラム
『PORFIDIO』
こちらは瓶の中にガラスのヤシの木が入っていたり、香りも高くうまいです。
最後に、オリジナルのモヒート
『バカルディー』
を使ったもの、アジアンでは3種楽しめるようになっています。
この季節デッキでモヒートなんて最高ですよ。
そしてもう一つ、
『WATER MELON スプラッシュ』

こちらは氷の代わりに、凍らせたスイカが入っていて、スイカのウォッカにソーダが入っています。
スイカ好きにはたまらない1品です

6月中はキャンペーンで、この画面、もしくはプリントアウトを見せながら
夏のスペシャルカクテルご注文の方には、人数前エビチップをサービスいたします。
海外から思いのほか早く帰ってきてしまったので
トゥクトゥクも常時スタンバイ中です、6月中7月も6時から8時半までは
こちらも条件なしで、当店利用の方は完全無料でお迎えにあがります。
(いけない時もあるかもしれません)
そして、アジアンナイトマーケットでご飯、そこからシーシャバーに行きたい方は
サンボがあいていれば、トゥクトゥクでシーシャバー Karvansarayまでお送りさせていただきます。
これこそ夏を楽しむ最高のルーティーン、
お気軽にお電話ください。
026−214−5656
http://asian-night-market.net/
いやー、梅雨ってまだあけてないんですよね、、、、
昨日なんか夕立あったり完全夏でしたね、デッキも好評OPEN中です。
さて、この夏、うまいミントが入ったので、新ドリンクがメニューに加わりました。
その名も
『モヒート』
って、今更説明すら不要、何の目新しさもない気もしますが、
フレッシュライムとミントを使った、カリブ海で好んで飲まれてた、さっぱり爽快なカクテルです。
カクテルの説明なんてし始めたらつきないので、後はウィキでも見てください。
そしてここからがオリジナル、アジアンには実はこっそり持って帰ってきた、
タイのダークラム『SONG SON』があるのです。
そしてなにげにレベル高いです。
きっと、このベースをつかったモヒートはアジアンナイトマーケットでしか飲めません。
そして、もう一つ、メキシコのラム
『PORFIDIO』
こちらは瓶の中にガラスのヤシの木が入っていたり、香りも高くうまいです。
最後に、オリジナルのモヒート
『バカルディー』
を使ったもの、アジアンでは3種楽しめるようになっています。
この季節デッキでモヒートなんて最高ですよ。
そしてもう一つ、
『WATER MELON スプラッシュ』
こちらは氷の代わりに、凍らせたスイカが入っていて、スイカのウォッカにソーダが入っています。
スイカ好きにはたまらない1品です

6月中はキャンペーンで、この画面、もしくはプリントアウトを見せながら
夏のスペシャルカクテルご注文の方には、人数前エビチップをサービスいたします。
海外から思いのほか早く帰ってきてしまったので
トゥクトゥクも常時スタンバイ中です、6月中7月も6時から8時半までは
こちらも条件なしで、当店利用の方は完全無料でお迎えにあがります。
(いけない時もあるかもしれません)
そして、アジアンナイトマーケットでご飯、そこからシーシャバーに行きたい方は
サンボがあいていれば、トゥクトゥクでシーシャバー Karvansarayまでお送りさせていただきます。
これこそ夏を楽しむ最高のルーティーン、
お気軽にお電話ください。
026−214−5656
http://asian-night-market.net/
2011年06月20日
from MADBUNNY!!!
ISETANでのショーを終えたMADBUNNYのBLOGに
ロンドンでのショーの様子がUPされております。
思えば3月20日、
僕達は皆様からのアウターウエア2500着とともに岩手の海岸沿いにいました。
あの日から今日はちょうど3ヶ月

作品について。
日本でも風化し始めている震災を、ここヨーロッパ、ロンドンのど真ん中で再現、発信しようと思いました。
それは、悲惨さを伝える事ではなく、緑や花の生きる土壌、蝶の飛べる大気、ヒヨコ(小さな命)も走り回れる国だと言う事。
日本は大丈夫!という事を伝え、ヨーロッパの人の意識の中に何か発信出来ればと。
実際、被災地はまだまだやらなくてはいけない事も無数にありますが、
これが今アーティストとして自分に与えられた義務であり僕個人に出来る精一杯だと信じて取り組みました。
ロンドンでのショーは8/20まで開催されています。
在英、渡英予定の方は是非ご来場ください。
APART GALLERY SUMMER SHOW
26.MAY ~ 20.AUG.2011
55-57 Great Marlbough st. LONDON W1
please select HD.
出来ればHDで観覧して下さい。
http://whereisthebunny.blogspot.com/
http://www.bysdntcry.com/video/8.html
ロンドンでのショーの様子がUPされております。
思えば3月20日、
僕達は皆様からのアウターウエア2500着とともに岩手の海岸沿いにいました。
あの日から今日はちょうど3ヶ月

作品について。
日本でも風化し始めている震災を、ここヨーロッパ、ロンドンのど真ん中で再現、発信しようと思いました。
それは、悲惨さを伝える事ではなく、緑や花の生きる土壌、蝶の飛べる大気、ヒヨコ(小さな命)も走り回れる国だと言う事。
日本は大丈夫!という事を伝え、ヨーロッパの人の意識の中に何か発信出来ればと。
実際、被災地はまだまだやらなくてはいけない事も無数にありますが、
これが今アーティストとして自分に与えられた義務であり僕個人に出来る精一杯だと信じて取り組みました。
ロンドンでのショーは8/20まで開催されています。
在英、渡英予定の方は是非ご来場ください。
APART GALLERY SUMMER SHOW
26.MAY ~ 20.AUG.2011
55-57 Great Marlbough st. LONDON W1
please select HD.
出来ればHDで観覧して下さい。
http://whereisthebunny.blogspot.com/
http://www.bysdntcry.com/video/8.html
2011年06月20日
KARVANSARAY 出店
今日はヴァンドールさんであったイベントに出店してきました。

オーガナイズにはウッチー君も参加していたりで、
ベーリーダンスにDJなどなど2時間半でしたが、濃いい良いイベントでした。

今回はいろんな方に知っていただく為の、出店というかたちでしたが、
アロマスモークのケータリングサービスなど、そんなのも良いかなと思いました。
シーシャ初めてやるドキドキも含め、良い香りと、良い時間
もっと長野で浸透してくれるといいな、、、、
オーガナイズにはウッチー君も参加していたりで、
ベーリーダンスにDJなどなど2時間半でしたが、濃いい良いイベントでした。
今回はいろんな方に知っていただく為の、出店というかたちでしたが、
アロマスモークのケータリングサービスなど、そんなのも良いかなと思いました。
シーシャ初めてやるドキドキも含め、良い香りと、良い時間
もっと長野で浸透してくれるといいな、、、、
2011年06月18日
2011年06月17日
自分の為の店
ただいまシーシャバーキャラバンサライにて、一人でシーシャ
フレーバーはナハラのアールグレーとブルーレーベルのダブルアップルで
『アップルティー』
音楽はアラビアの音楽を流してます
ちょっと、アールグレーが強すぎたけど、悪くはないです。
だんだんアップルの香りも開いてきた。
まったり一人で良い時間。
あっ、一応誰もいませんが、店としてもOPEN中です。
アジアンもだけど、自分のいきたい場所を店として作っているので、
自分には完璧なすごく良い場所です。
選曲も、雰囲気も、過ぎる時間も最高だなー
エゴなくらい、つくづく自分の好みにしてあるのであたりまえなのですが。。。。。
共感できる人や、一緒に楽しみたい人は是非!

モロッコで買って大事に持ってきた、ランプ
せっかくなのでKARVANSARAYにモロッコのテイストも加えました。
しかし写真がしょぼい、5DmarkⅢでないんかなー、
はやく機材買いたいなー
フレーバーはナハラのアールグレーとブルーレーベルのダブルアップルで
『アップルティー』
音楽はアラビアの音楽を流してます
ちょっと、アールグレーが強すぎたけど、悪くはないです。
だんだんアップルの香りも開いてきた。
まったり一人で良い時間。
あっ、一応誰もいませんが、店としてもOPEN中です。
アジアンもだけど、自分のいきたい場所を店として作っているので、
自分には完璧なすごく良い場所です。
選曲も、雰囲気も、過ぎる時間も最高だなー
エゴなくらい、つくづく自分の好みにしてあるのであたりまえなのですが。。。。。
共感できる人や、一緒に楽しみたい人は是非!

モロッコで買って大事に持ってきた、ランプ
せっかくなのでKARVANSARAYにモロッコのテイストも加えました。
しかし写真がしょぼい、5DmarkⅢでないんかなー、
はやく機材買いたいなー
2011年06月16日
つながるツール
シーシャバー KRAVANSARAYのオープンが不定期な為、
その告知の為のツールとして始めたTWITTER。
海外で写真を渡したりする為に、いろんな人に聞かれ、
世界標準でこれもやらないとかと思い始めたFACEBOOK。
今回これによって、沢山の高校の時にアメフトを一緒にやってた仲間とつながりました。
その頃は携帯ももってなかったし、
今となってはその人の家の番号にかけて引っ越してなければとか、
でもそこまでする事でもないし、そんなのはタイムリーで動けないし、
でも、今回そんな理由ではじめたこの二つがすごく役に立ちました。
長野じゃFACEBOOKなんてって感じでしたが、
大阪の頃の友達は普通に結構やってましたね。
あと現在持っているのがIPHONEなのも手元で何処でもできるのでそれも大きいかも。
バスの中からの大阪行きますって、TWEETに反応してくれた友達、
その後FACEBOOKで所在確認ができた友達、
そのうち同窓会とかもやろうよって話にもなっています。
便利な世の中になったものです。
楽しいものは使っていきましょう。よかったらそんな輪に参加してください。
あと、以前からMIXI、BLOG、もやっています。
TWITTERは ID sambo_anm 左のボタンからもフォローできるはずです。
キャラバンサライ、当初は不定期OPENの予定でしたが、うっちー君があけてくれているので、
結構あいてます。時間などは二人のTWEETで毎日UPしています。
初めて3週間ほど現在フォロワー100人超えました、何気にやり取りも面白いですよ。
写真のHPは左のON THE EARTH.NET
MIXIはasian night marketのコミュニティーもあります。
IDは苗字名前ともsambo samboになってたかな
つながりたい人は探してみてください
その告知の為のツールとして始めたTWITTER。
海外で写真を渡したりする為に、いろんな人に聞かれ、
世界標準でこれもやらないとかと思い始めたFACEBOOK。
今回これによって、沢山の高校の時にアメフトを一緒にやってた仲間とつながりました。
その頃は携帯ももってなかったし、
今となってはその人の家の番号にかけて引っ越してなければとか、
でもそこまでする事でもないし、そんなのはタイムリーで動けないし、
でも、今回そんな理由ではじめたこの二つがすごく役に立ちました。
長野じゃFACEBOOKなんてって感じでしたが、
大阪の頃の友達は普通に結構やってましたね。
あと現在持っているのがIPHONEなのも手元で何処でもできるのでそれも大きいかも。
バスの中からの大阪行きますって、TWEETに反応してくれた友達、
その後FACEBOOKで所在確認ができた友達、
そのうち同窓会とかもやろうよって話にもなっています。
便利な世の中になったものです。
楽しいものは使っていきましょう。よかったらそんな輪に参加してください。
あと、以前からMIXI、BLOG、もやっています。
TWITTERは ID sambo_anm 左のボタンからもフォローできるはずです。
キャラバンサライ、当初は不定期OPENの予定でしたが、うっちー君があけてくれているので、
結構あいてます。時間などは二人のTWEETで毎日UPしています。
初めて3週間ほど現在フォロワー100人超えました、何気にやり取りも面白いですよ。
写真のHPは左のON THE EARTH.NET
MIXIはasian night marketのコミュニティーもあります。
IDは苗字名前ともsambo samboになってたかな
つながりたい人は探してみてください

2011年06月15日
大阪のお好み焼きと、いいきっかけ


美味しかったなー
トラブルでモロッコから仕事だけして緊急帰国、
その日にMADBUNNY氏からの電話で、
DMO ARTS DIG ME OUT のアートデレクターの谷口さんと会えることになり
雑貨の値段だけつけ大阪へ、
美味しいお好み焼きと、いいお話ができました。
写真家の増田さんも、興味もって写真見てくれて沢山お話ができました。
トラブルから始まりましたが、すごくいい流れで、いい出会い、
それにも感謝です。
2011年06月14日
大阪TIME
久々の大阪良い時間をすごしています。
現在は梅田のシーシャバー480CAFEでUP中
日本でお客さんとしてシーシャをするのは初めてですが、いいものですね。
ついてからずっと濃い時間、
いろんなところに連れて行ってもらったり。
高校のアメフトやってた頃の仲間にあったり、
街もいろいろと変わっていたり、友達も環境も変わっていたりですが、
一瞬で楽しい時間になれる、この関係と環境と街の雰囲気
最近離れていたけど、変わらないホームな感じ、
やっぱり大阪もいいですね。最高です。
DMO ARTSも最終日、いっぱい人が来てて大盛況です。
この動きも必然だったと思います。機材がなくなった事がどんどんプラスになっていきます。
現在は梅田のシーシャバー480CAFEでUP中
日本でお客さんとしてシーシャをするのは初めてですが、いいものですね。
ついてからずっと濃い時間、
いろんなところに連れて行ってもらったり。
高校のアメフトやってた頃の仲間にあったり、
街もいろいろと変わっていたり、友達も環境も変わっていたりですが、
一瞬で楽しい時間になれる、この関係と環境と街の雰囲気
最近離れていたけど、変わらないホームな感じ、
やっぱり大阪もいいですね。最高です。
DMO ARTSも最終日、いっぱい人が来てて大盛況です。
この動きも必然だったと思います。機材がなくなった事がどんどんプラスになっていきます。
Posted by SAMBO at
16:22
│Comments(0)
2011年06月13日
モロッココーナー
アジアンにモロッココーナーできました。
なんか、いきなり、よく売れてます。
まほうのしずくでもマルシェバック売れたみたい、
しかもねーさんが狙ってたやつ、、、、、なにげにいきなり争奪戦の模様です。
良いのかわからなかったので、数を強気で買ってこなかったの失敗だったかも。すみません。
もっと女の子の好みのセンスを磨かないとですね、、、、、
ねーさんもSTAFFだし遠慮して買いそびれたみたい、定価ででも買っとけばと悔しがってました。
なんか、もう一回行かないとな予感もしてきましたが、さすがに今月もう一回はないです。
7、8月は買い付け行けないので、夏に使いたいものは今がチャンス。
いつもの事ながらプレーンなの以外はすべて1点ものです。
これまではアジアンだけでしたが、今のはまほうのしずくにも分けてるので、より希少になってしまいました。
煽る気は全くないのですが、気になる物がある方は早めに見に来てください。

2011年06月12日
DMO ARTS

6/11(土)から最終日の14(火)まで、
大阪ISETAN/DMO ARTS galleryに在廊しております。
お時間ある方は是非ご来場下さい
とのことなので、月曜日、火曜日と大阪に行ってきます。
海外でないとなかなか見れないMADBUNNYの作品展、日本で見れる数少ないチャンスです。
火曜日最終日です。行けそうな人は是非!!
いやーしかし伊勢丹でやれるなんてすごいなー、、、
2011年06月12日
今日は大盛況!
今日はキャラバンサライ大盛況でした。
いない間にもたくさんいい流れができたようです。
初の奥の個室も含めて満席になりました。
一度やったらはまる人続出!!
今はまた落ち着いております、ぜひ一度お試しください。
オープン情報などは当ブログ左のツイッターにリアルタイムで告知しております。
是非フォローしてください
いない間にもたくさんいい流れができたようです。
初の奥の個室も含めて満席になりました。
一度やったらはまる人続出!!
今はまた落ち着いております、ぜひ一度お試しください。
オープン情報などは当ブログ左のツイッターにリアルタイムで告知しております。
是非フォローしてください

2011年06月11日
モロッコ雑貨
なんか、みんな、『かわいいー』らしいです。
みんなのブログにぞくぞくアップされていくと思うのでお楽しみに。
女の子の視点で見てください。
あと、いいのが見つかったら早めにどうぞ、次はわかりませんし、
数もいいか半信半疑なのもふくふくめだったので、そんなに強気で買ってきてません。
どんな人が買っていかれるのか楽しみです。

写真はねーさんが値付けをしてるところ。
みんなのブログにぞくぞくアップされていくと思うのでお楽しみに。
女の子の視点で見てください。
あと、いいのが見つかったら早めにどうぞ、次はわかりませんし、
数もいいか半信半疑なのもふくふくめだったので、そんなに強気で買ってきてません。
どんな人が買っていかれるのか楽しみです。

写真はねーさんが値付けをしてるところ。
タグ :モロッコ
2011年06月11日
2011年06月09日
9日 カサブランカ〜空港
とりあえず カサボヤージュ駅へ、
今回のタクシーのおじいちゃんはいい感じ、
9Dでいけました、10D渡してちゃんとおつりもくれました。
Bon Voyage! だそうです。こうありたい、
結局順調で、予定より一時間早い電車に乗れました。
荷物はジャンベを預ける預けないでちょっともめましたが、おおむね順調、
現在は VIP ラウンジにいます。

シティーのプラチナカードの特典で申し込めるプライオリティーパスのラウンジなのですが、
ソファーはふかふか、WI-FIあって、ドリンクも軽食もただ!最高の待ち時間を過ごせてます。
なにげに空港の売店、ジュースもサンドイッチも日本よりたかいし、ちょっとびびってました。
まー、全員びしっとした高そうなスーツで、欧米のビジネスマンとか外交官みたいな人しかいませんが。
Tシャツにカーゴパンツ、バックパックにジャンベ、確実に異色です。
いろんな人に有名なミュージシャンかって聞かれます。
さて、さてそろそろ飛行機に行きますかね、、、、、
では日本で、、、、、、
今回のタクシーのおじいちゃんはいい感じ、
9Dでいけました、10D渡してちゃんとおつりもくれました。
Bon Voyage! だそうです。こうありたい、
結局順調で、予定より一時間早い電車に乗れました。
荷物はジャンベを預ける預けないでちょっともめましたが、おおむね順調、
現在は VIP ラウンジにいます。

シティーのプラチナカードの特典で申し込めるプライオリティーパスのラウンジなのですが、
ソファーはふかふか、WI-FIあって、ドリンクも軽食もただ!最高の待ち時間を過ごせてます。
なにげに空港の売店、ジュースもサンドイッチも日本よりたかいし、ちょっとびびってました。
まー、全員びしっとした高そうなスーツで、欧米のビジネスマンとか外交官みたいな人しかいませんが。
Tシャツにカーゴパンツ、バックパックにジャンベ、確実に異色です。
いろんな人に有名なミュージシャンかって聞かれます。
さて、さてそろそろ飛行機に行きますかね、、、、、
では日本で、、、、、、
2011年06月09日
8日 マラケシュ〜カサブランカ
朝起きてカサブランカに移動、
荷物が多いので宿探しをしたくないので電話で予約を入れてみる。
電話で英語話すのは、通じるのか結構トライなのですがうまくいきました。
この国の場合相手がフランス語だったらその時点でアウトなのですが、
で、とりあえずマラケシュの駅へ、しかしちょっといいホテルに移動していたので、
タクシーがぼってくる、ぼってくる、なんか5倍とかはないと思い大量の荷物を持ちつつ歩く、いっても500円とかなんですが、、、、、
途中もタクシーから声をかけられるけどみんなそんな値段、、、、、
でがんばってるとバイクに乗ったにーちゃんが乗せてくれました。
ひとまず駅にはついたのですが、電車は2時間後、、、、、
でマクドナルドで時間をつぶす、物価考えるとだいぶ高いけど地元の人も結構入ってる。
こう考えると、地元の人が行く屋台とかは相当やすいんかな。。。。。
クラブもいい値段なのに地元の若者も来てるし、
新市街にすんでる人と、旧市街にすんでいる人は、別の国のひとくらい格差があるのかも、、、、わかりませんが、、、
そして、電車の中でこのくらいでつくって時間になってしまったんで
また電話で遅れる旨をつたえる、これもうまくいきました、
そんなこんなで、旅のスタート地点カサボヤージュ到着、
あいかわらず、客待ちのタクシーはボッテくるので通りに出てつかまえる事に、
でも宿を誰も知らず、なかなか捕まらない、結局電話を交代して場所を確認していってもらう事に、
でも、近くまでは来たけど迷う、するとタクシーの運転手がメーターを止めたので
いいとこあるなって思ったのですが、電話などまたして宿が見つかって一言、
30D!(1Dは約¥10)、、、、、、、さっきメーター10Dで止めたよね
そういう事かい、迷ってくるくる回ったからとか多分いってますが、
迷ったのそっちだし、なぜ急に3倍なのか理解に苦しみます、電話も僕の使ってますしね、
結局20でおつりを貰う予定がけんか、向こうは10出せ、こっちは10返せ
結局宿の人なども出てきて荷物は宿に持っていかれるし、20渡したまま
タクシーの程度は本当にその国の程度をはかる物だと思います。
タイなどは以前と比べて格段によくなりました。
ボッテ断られるなら、適正価格で何度も乗せた方がいい商売になると思うのですが。
時間的にも交渉ない分スムースですし、、、、
次はご飯、宿に荷物を置いて地球の歩き方に良さそうに書いてあった、モロッコの高いレストランへ
クスクス140Dです。ここは最悪でした。
味は まー外国の料理ですし、あうあわないもあるし良いとして、
コーラ頼んだんですが、グラスに注ぎもしないでサービス料まで10%取られたのにはびっくりでした。
ここに行きたくて近いから、宿も選んだので残念でした。
その後待ちをぶらぶら、、、1時間ほど歩き回っていたのですが、何も無さげなので宿へ、
宿のそばに変な骨董屋さんみたいなの発見、良さげなジャンベが、値段は800D
とりあえず話しつつ300Dならって言って、それならだめと言われ宿へ、
その後水買いに出た時またそのおっちゃんに呼び止められる、中をみろというので中をみつつ話を
するとその後セネガルの人が来て、結局人種の違う3人で長い事話をしてました。
今回会ったセネガルの人はみんなフレンドリーでいい感じでした。
なんかより行きたくなったので、そのうちリトライしようとおもいます。
結局ジャンベは600Dで買いました、セネガル製でプロ用だそうです。
安いし良い値段だとおもいますが、送るのこの大きさ重さだと25000円くらいかかりそうだな。
結局30000円なら日本でも買えそうですが、
それは、まー行けなかったセネガルの思い出ってことで、、、、
荷物が多いので宿探しをしたくないので電話で予約を入れてみる。
電話で英語話すのは、通じるのか結構トライなのですがうまくいきました。
この国の場合相手がフランス語だったらその時点でアウトなのですが、
で、とりあえずマラケシュの駅へ、しかしちょっといいホテルに移動していたので、
タクシーがぼってくる、ぼってくる、なんか5倍とかはないと思い大量の荷物を持ちつつ歩く、いっても500円とかなんですが、、、、、
途中もタクシーから声をかけられるけどみんなそんな値段、、、、、
でがんばってるとバイクに乗ったにーちゃんが乗せてくれました。
ひとまず駅にはついたのですが、電車は2時間後、、、、、
でマクドナルドで時間をつぶす、物価考えるとだいぶ高いけど地元の人も結構入ってる。
こう考えると、地元の人が行く屋台とかは相当やすいんかな。。。。。
クラブもいい値段なのに地元の若者も来てるし、
新市街にすんでる人と、旧市街にすんでいる人は、別の国のひとくらい格差があるのかも、、、、わかりませんが、、、
そして、電車の中でこのくらいでつくって時間になってしまったんで
また電話で遅れる旨をつたえる、これもうまくいきました、
そんなこんなで、旅のスタート地点カサボヤージュ到着、
あいかわらず、客待ちのタクシーはボッテくるので通りに出てつかまえる事に、
でも宿を誰も知らず、なかなか捕まらない、結局電話を交代して場所を確認していってもらう事に、
でも、近くまでは来たけど迷う、するとタクシーの運転手がメーターを止めたので
いいとこあるなって思ったのですが、電話などまたして宿が見つかって一言、
30D!(1Dは約¥10)、、、、、、、さっきメーター10Dで止めたよね
そういう事かい、迷ってくるくる回ったからとか多分いってますが、
迷ったのそっちだし、なぜ急に3倍なのか理解に苦しみます、電話も僕の使ってますしね、
結局20でおつりを貰う予定がけんか、向こうは10出せ、こっちは10返せ
結局宿の人なども出てきて荷物は宿に持っていかれるし、20渡したまま
タクシーの程度は本当にその国の程度をはかる物だと思います。
タイなどは以前と比べて格段によくなりました。
ボッテ断られるなら、適正価格で何度も乗せた方がいい商売になると思うのですが。
時間的にも交渉ない分スムースですし、、、、
次はご飯、宿に荷物を置いて地球の歩き方に良さそうに書いてあった、モロッコの高いレストランへ
クスクス140Dです。ここは最悪でした。
味は まー外国の料理ですし、あうあわないもあるし良いとして、
コーラ頼んだんですが、グラスに注ぎもしないでサービス料まで10%取られたのにはびっくりでした。
ここに行きたくて近いから、宿も選んだので残念でした。
その後待ちをぶらぶら、、、1時間ほど歩き回っていたのですが、何も無さげなので宿へ、
宿のそばに変な骨董屋さんみたいなの発見、良さげなジャンベが、値段は800D
とりあえず話しつつ300Dならって言って、それならだめと言われ宿へ、
その後水買いに出た時またそのおっちゃんに呼び止められる、中をみろというので中をみつつ話を
するとその後セネガルの人が来て、結局人種の違う3人で長い事話をしてました。
今回会ったセネガルの人はみんなフレンドリーでいい感じでした。
なんかより行きたくなったので、そのうちリトライしようとおもいます。
結局ジャンベは600Dで買いました、セネガル製でプロ用だそうです。
安いし良い値段だとおもいますが、送るのこの大きさ重さだと25000円くらいかかりそうだな。
結局30000円なら日本でも買えそうですが、
それは、まー行けなかったセネガルの思い出ってことで、、、、
Posted by SAMBO at
21:03
│2011 MOROCCO,西サハラ
2011年06月08日
7日マラケシュ
今日は最後の買いたしとパッキングをしてました。
昼はつぼで蒸し焼きにしつつ煮たようなのを食べたのですが、
肉がとろとろで最高でした。
そして明日はカサブランカに移る予定なので、駅の近くのホテルに移動しました。
通常150ユ€くらいのところを、50€と格安ですが、すごく快適です。
これまでのところの5倍ほどですが、それ以上になんか楽ですね、
で、時間も余ったので軽くカジノに行ってきました。
ブラックジャックをやったのですが、勝ってた時で2万勝ちくらい、
負けてた時で4万負けくらい、最終1万1000円負けでした。
4セットって決めてやってたので、合計2時間くらいです、
ミニマム2500円くらい、ほとんど一人だったので2カ所ベットで一回勝負5千円くらいですね、
一カ所として、4〜5回負けた感じですかね。
ラスベガス以来なのですが、限りなく理論値に近くできたはずです。
なにげにその時に覚えたパーフェクトストラテジー覚えてるもんですね。
1回迷ったのですがちょっと冒険してスプリットした分が結局だめで、その分の負けですね。
まー今回は前のラスベガスと違って平たく長くやる事が目的でないので、こんなもんじゃないでしょうか。
さて明日は、カサブランカに移動ですそこで一泊して飛行機に乗って帰ります。
今回は本当に買い付け旅行って感じでしたね。いいものたくさんあるのでお楽しみに。
去年11月に夏用に買ったネパール、タイ物ももう並び始めてると思います。
お楽しみに。。。。。
昼はつぼで蒸し焼きにしつつ煮たようなのを食べたのですが、
肉がとろとろで最高でした。
そして明日はカサブランカに移る予定なので、駅の近くのホテルに移動しました。
通常150ユ€くらいのところを、50€と格安ですが、すごく快適です。
これまでのところの5倍ほどですが、それ以上になんか楽ですね、
で、時間も余ったので軽くカジノに行ってきました。
ブラックジャックをやったのですが、勝ってた時で2万勝ちくらい、
負けてた時で4万負けくらい、最終1万1000円負けでした。
4セットって決めてやってたので、合計2時間くらいです、
ミニマム2500円くらい、ほとんど一人だったので2カ所ベットで一回勝負5千円くらいですね、
一カ所として、4〜5回負けた感じですかね。
ラスベガス以来なのですが、限りなく理論値に近くできたはずです。
なにげにその時に覚えたパーフェクトストラテジー覚えてるもんですね。
1回迷ったのですがちょっと冒険してスプリットした分が結局だめで、その分の負けですね。
まー今回は前のラスベガスと違って平たく長くやる事が目的でないので、こんなもんじゃないでしょうか。
さて明日は、カサブランカに移動ですそこで一泊して飛行機に乗って帰ります。
今回は本当に買い付け旅行って感じでしたね。いいものたくさんあるのでお楽しみに。
去年11月に夏用に買ったネパール、タイ物ももう並び始めてると思います。
お楽しみに。。。。。
2011年06月07日
5 ,6日マラケシュ
なぜかナガブロのサーバーにつながらずブログがアップできませんでした。
5.6と買い付けの準備と買い付けをしてました、
これまでのイスラムの国は買うもの少なかったですが、モロッコは結構いい感じに買うものがあります。
しかし、昔のタイのようにビジネスってことがなかなか通じません、
久々のぜんかい値交渉です。初めての国なので相場もいまいちわかりませんが、
歩いて、探して、話して、の繰り返し、いいものがたくさん買えたと思います。
お楽しみに。
昨日は、その後深夜見つけていたカジノに行ってきました。
イスラムの国なのにカジノあるのかーって感じでしたが、こじんまりはしてますがいい感じでしたよ。
今回はやってませんが、
で、そこにあるクラブものぞいてみました。
作りはラスベガスのクラブを小さくした感じ、フェラーリで乗り付ける人もいます。
いろんな国の人ともちろんモロカンもいるんですが、
ほんとにイスラムの国なんかなーって感じです、モロッコおそるべしです
黒人もモロカンも動きがやばい、さすが、アフリカとラテンの間のベリーダンスの国です。
まー、いまいちセレブなんか売春婦なのかわからないような感じですが、
客引きしてる人はいないので、みんな楽しみにきてるのだと思います。
曲もわかりやすい乗れる曲は万国共通ですね、あと時々イスラムの曲のクラブバージョンみたいなのが流れます。
ほかのイスラムの国のそういうところは、おっちゃんが遊びにいくキャバレーって感じでしたが、
ここは人の面白さを加えると、自分の中ではラスベガスを越えましたね。
ちなみに入場15€くらい1D付き、ドリンクは10€くらいです。
昨日はやらなかったけど、久々にブラックジャックでもやろうかな。
ちなみにミニマムは20€くらいです。
5.6と買い付けの準備と買い付けをしてました、
これまでのイスラムの国は買うもの少なかったですが、モロッコは結構いい感じに買うものがあります。
しかし、昔のタイのようにビジネスってことがなかなか通じません、
久々のぜんかい値交渉です。初めての国なので相場もいまいちわかりませんが、
歩いて、探して、話して、の繰り返し、いいものがたくさん買えたと思います。
お楽しみに。
昨日は、その後深夜見つけていたカジノに行ってきました。
イスラムの国なのにカジノあるのかーって感じでしたが、こじんまりはしてますがいい感じでしたよ。
今回はやってませんが、
で、そこにあるクラブものぞいてみました。
作りはラスベガスのクラブを小さくした感じ、フェラーリで乗り付ける人もいます。
いろんな国の人ともちろんモロカンもいるんですが、
ほんとにイスラムの国なんかなーって感じです、モロッコおそるべしです
黒人もモロカンも動きがやばい、さすが、アフリカとラテンの間のベリーダンスの国です。
まー、いまいちセレブなんか売春婦なのかわからないような感じですが、
客引きしてる人はいないので、みんな楽しみにきてるのだと思います。
曲もわかりやすい乗れる曲は万国共通ですね、あと時々イスラムの曲のクラブバージョンみたいなのが流れます。
ほかのイスラムの国のそういうところは、おっちゃんが遊びにいくキャバレーって感じでしたが、
ここは人の面白さを加えると、自分の中ではラスベガスを越えましたね。
ちなみに入場15€くらい1D付き、ドリンクは10€くらいです。
昨日はやらなかったけど、久々にブラックジャックでもやろうかな。
ちなみにミニマムは20€くらいです。
2011年06月05日
4日マラケシュ
今日は午前中態勢を整えてました。
もうできた事を書きましたが、日程変更のための下調べと、変更できなかった時のために、
違う航空会社のそうば比べなど、でもいろいろ調べてるとここ経由でここよってとか考えてますが、
まあ、それもないので予定どおりドバイ経由、シーシャの事を勉強できたらしにいきます。
日程も一日長くとれたので、チャンスも増えて楽しみです。
そして、ブログをアップしたりしつつ手配も完了、
で、いよいよ買い付けの下調べに、、、、、、行ったのですが英語が通じない、、、、、
会話がままならないので、英語を話せる人を探して、アラビア語で買い付けについての文章を書いてもらう。
それを見せつつ、街に何があるかと値段をチェック、なんか買い付け気合い入れれば一日で終われたかも、
飛行機毎日飛んでないし、9日発にしましたが時間あまっちゃうな、、、、、かといって観光する感じでもないし、
撮りたい瞬間を撮れないのはほんとに苦痛です、旅のモチベーションなんだなってつくつく思います。
こんな身軽に海外で動く事はないので、それはそれで新しい体験ですが。。。。
夜はクスクスとタジンをたべました。僕的にはチュニジアのがおいしいかな。
イスラムの国中央アジア以外は地域的には行きましたが、
初だったから感じませんでしたが、一番なところに始めにいってしまったかも。
まだ何日かあるのでまだ覆されるかもですが、、、よかったのやら悪かったのやら、、、、、
昨日は結局ジュース3本飲んだだけでご飯食べてないし、ついてからまだ2食しか食べてませんでした。
胃が小さくなったのか、今日も夜しか食べてないのにそんなに進まなかったな、、、、、
今日はモロッコ対アルジェリアのサッカーの日、マラケシュのスタジアムでなので、町中大変な事になっています。
国境があいてない嫌い合ってる国どおし、いやがおうにも盛り上がります、
ホームとアウェーの違いって海外はこんなになんだって思いました。戦争です。
結局3−0かなモロッコの勝ち、暴徒がいっぱいで街を歩けません、
あぶないです。
2011年06月04日
6/3 サハラの手前
かっこわるいんでUPしようか悩んだんですが、それも旅ってことで
やられましたー
機材全部抜かれてしまったー
バスでとなりの男の子が機材腰につけてると狭そうだし、窓際だし足下で大丈夫かと思ったんですが。
後ろの席の下から引っこ抜かれて、夜行で寝てる隙に中身を持っていかれたようです。
ってことで、また警察などなど、、、、、、、、
終わって、ひとまず買い付けしようと思ってたマラケシュまで戻る事にしました。
カメラが買えたらリトライも考えたのですが、長く使う物だし、こっちで買うのはちょっと怖いので、
仕事モードに切り替えて、買い付けだけして戻ろうともいます。
モロッコはいいところだし、ゆっくりするにはいいのですが、
カメラがないとただのバカンスになってしまうし、みんな日本でがんばってるし、
もともとそれはできない性格なので、、、、、、、、
まー行ってたら、今ごろサハラの砂になってたかもですし、打たれたり、拘束されてたのかも
また渋川剛毅の話になってしまいますが、達人は危ないところにたどり着けないって事で、
また期をみてリトライしたいと思います。
被害総額250万くらいですが、とった人価値わかってるんかなー
どっかで売ってたら買いたいなー
物もお金もまた手に入れればいいですが、ライカの中のフィルムだけが心残りです。
今回相当考えて用意したし絶対いい感じで撮れてたはず。
チケットの変更もできるか不安だったのですが、お金を10000円ほど足してできました。
オペレーターの人がフランス語だしどうしようと思っていたのですが宿の人が手伝ってくれました。
ってことで、9日にカサブランカからドバイに向かい、13日に日本に帰ります。
預かったセネガル行きの物は、こちらでおくりますのでご安心を、自分で届けられなくてすみません。
旅モードは早いですがこれで終わり、しっかり仕事ますよ。
カメラが自分の旅についてこれほど重要だった事を気づかされた旅でした。
カメラなしでは進む意味が見出せません。
僕はどうやら旅人ではないですね、撮った物を人に伝えたい、店で見せたい。体験してほしい。
そういう人みたいです。
スキーでクリフ飛んだりもカメラがなきゃなのと同じかも、スリルジャンキーにはなかなかなれないので、
大丈夫な範囲であそんでいます。それと同じかな。
今回はこんな感じで切り替えます、
それもインシャーラー(神がそれをのぞむなら)ってことで。
いろいろと楽しみにしてくれていた皆様すみません
モロッコ雑貨をお楽しみに

MADBUNNYは何処まで行けただろう、

行けなかったセネガルからモロッコに来た人と仲良くなって記念撮影
唯一のセネガル土産、、、、、、?
やられましたー
機材全部抜かれてしまったー
バスでとなりの男の子が機材腰につけてると狭そうだし、窓際だし足下で大丈夫かと思ったんですが。
後ろの席の下から引っこ抜かれて、夜行で寝てる隙に中身を持っていかれたようです。
ってことで、また警察などなど、、、、、、、、
終わって、ひとまず買い付けしようと思ってたマラケシュまで戻る事にしました。
カメラが買えたらリトライも考えたのですが、長く使う物だし、こっちで買うのはちょっと怖いので、
仕事モードに切り替えて、買い付けだけして戻ろうともいます。
モロッコはいいところだし、ゆっくりするにはいいのですが、
カメラがないとただのバカンスになってしまうし、みんな日本でがんばってるし、
もともとそれはできない性格なので、、、、、、、、
まー行ってたら、今ごろサハラの砂になってたかもですし、打たれたり、拘束されてたのかも
また渋川剛毅の話になってしまいますが、達人は危ないところにたどり着けないって事で、
また期をみてリトライしたいと思います。
被害総額250万くらいですが、とった人価値わかってるんかなー
どっかで売ってたら買いたいなー
物もお金もまた手に入れればいいですが、ライカの中のフィルムだけが心残りです。
今回相当考えて用意したし絶対いい感じで撮れてたはず。
チケットの変更もできるか不安だったのですが、お金を10000円ほど足してできました。
オペレーターの人がフランス語だしどうしようと思っていたのですが宿の人が手伝ってくれました。
ってことで、9日にカサブランカからドバイに向かい、13日に日本に帰ります。
預かったセネガル行きの物は、こちらでおくりますのでご安心を、自分で届けられなくてすみません。
旅モードは早いですがこれで終わり、しっかり仕事ますよ。
カメラが自分の旅についてこれほど重要だった事を気づかされた旅でした。
カメラなしでは進む意味が見出せません。
僕はどうやら旅人ではないですね、撮った物を人に伝えたい、店で見せたい。体験してほしい。
そういう人みたいです。
スキーでクリフ飛んだりもカメラがなきゃなのと同じかも、スリルジャンキーにはなかなかなれないので、
大丈夫な範囲であそんでいます。それと同じかな。
今回はこんな感じで切り替えます、
それもインシャーラー(神がそれをのぞむなら)ってことで。
いろいろと楽しみにしてくれていた皆様すみません
モロッコ雑貨をお楽しみに

MADBUNNYは何処まで行けただろう、

行けなかったセネガルからモロッコに来た人と仲良くなって記念撮影
唯一のセネガル土産、、、、、、?
2011年06月04日
6/2ラバト〜サレ
とりあえず朝、ムハンマド5世の霊廊にすごくきれいでいいところでした、
モロッコを独立に導いた王様のお墓です、只だし写真もOK
なんかそういう人だったのかなと、いい感じでした。
見張りの人も昔の正装なのでしょう、とてもいいです。
言葉ではうまくかけないのでここの事はこの辺で、
そして川を渡って隣町のサレへ、ここもちょっと田舎な素朴な感じでよかったです。
いろんなところで子供に囲まれたり、話したり、写真とったり。
メディナの中でもGPSが大活躍です。
そしてグランドモスクの前で、声をかけられました、
いろんな街に現れるガイド、、、、、もうなれっこですが、
でもいい所知っているので、最後にうまく交渉できればついていってもいいと僕は思いますよ。
僕は始めに俺はノーマネーだぞって散々言っていたのについてきて、いいところ教えてくれるので、
ほんとに親切な人かもなのでほっといてついていきました。
GPSもあるし行こうと思っていたところでもありましたが、さすがいいところ知ってました。
そして最後にパレスに、ここは何にも載っていませんし、多分誰もたどり着けません。
でもぶどう畑と庭園と、王様のような部屋、きれいですごかったです。
そしてここは路地の中から入って行くのですが、そこの手前に悪そうな若者たくさん、
で、ガイドのおっちゃんがこそこそ話してたので、あーきたなーって感じでした。
一人強そうな若者が一緒にパレスについてきて、彼の家なんだそうです。
そして見終わって出口の前で、きました、『ここは彼の家だからお金を払ってくれ!』
『ん、俺ノーマネーだっていったよね』
『じゃ、俺へのガイド料は』
『ノーマネーだよ』
途中で子供にご飯あげないととかいろいろいってましたんで、
いつくるかなと思っていましたがやっぱりでした。
ずっとノーマネーだよって言っていたんで、それでも案内してくれるいい人かと期待したんですがね
でちょうどパスポートもモーリタニア大使館で持ってないので、
警察の証明見せて、
『お金最初に持ってないって言ったよね、今パスポートもお金も持ってないよ。インシャーラー』
って言ったら、そっかがんばれよみたいな事言って解放してくれました。
まー何にせよ払う気ないけどね。ノーマネーって言ったし、
客引きなどなどは強気にインシャーラーって言っとけばアラブの国は何とかなります。
ならないかもなんで自己責任で使ってください。
そんなこんなで時間もいいのでサレのトラムへ、そして大使館の近くでおりてタクシーで大使館へ、
ビザも無事ゲット、早かったのにあいてるし、よしと思ってると昨日の若者が
で、タイミングなので一緒に行く事に、
なんかおかしいなと思っていたのですが、実はサマータイムに入ったようで、
iPhoneの時計すべて一時間ずれていました、
これまですべて1時間前行動のつもりがすべてジャストだったよう、
まー何も問題なくてよかった、
そして、二人でバスターミナルへ結構とおいんですが、この若者は歩きます。
炎天下2時間近く、そして、なにげに迷います。自分の街でないからって、
後で言うので、今回はiPhoneのGPSで僕がナビ、
バスターミナルに付きチケットかって、バスを待ちその間にワイヤレスがないかチェック、
あったのでバス載る前の一瞬でツイッターのみアップ、
今は若者と二人でバスの中、
向かうはとりあえずラアユーン、西サハラの中です。
若者は自分の街で荷物とって、一泊して出発するようです。
とりあえずセネガルに向かい始めました。
どうなる事やら、インシャーラー
2011年06月04日
6/1ラバト 続き
結局宿は何軒まわってもだめ、相当説明してもなかなかだし、しまいには怒りだすしまつ
多分カード使えるようなところなら大丈夫だったかもだけど、
そんないい所は必要ないので、とりあえず警察のスタンプがあればいいって所もあったので
警察へ、フランス語がわからないので説明が難しい。
英語も全然だけど、こう思うと英語結構はなせるなと思う。
(この下りいつか同じ事書いたな、、、、、、、、成長なし)
で、ちょっと待てっていってるので待ってると、パトカーが来て乗れって言われる、
まさかモロッコでパトカー乗れるとは思わなかったな、
で中央署みたいなところへ、表じゃなく刑事のような人と一緒なので裏口から、
入り口には連射できるライフルを持った人、と金属探知、
でも刑事さんと一緒なので、キンキンならしながら余裕でなかへ、
受付らしいところで内線電話をかけつつ、しばし待つ、
しかし、こっちの警察官入ってくる人入ってくる人全員でかい!
そして、行き先がきまり、一緒に上の階へ、オフィスは部屋部屋に分かれていて結構なセキュリティー
5階くらいまで上がり、偉いっぽい人のところへ、でその人が電話を数本、
泊まろうと思っていた宿にも電話してくれて、万事OK!
偉い人が強気で電話すると一瞬で片がつく、あんだけがんばっても全くだめだったのに、
でお礼を言って外へ、、、、、なかなか空白の一日がいい経験になりました。
モーリタニア大使館ビザは2011年6月現在1日後の3時に変わっています。
もし同じルートを行こうともう人がいたら、宿はその日もとってからにした方がいいです、
即日発行と思っていたので、ちょっと面倒な事になりました。一応クリアはできましたが。
警察からの帰りに旅行会社があったので一応セネガル行きのチケットをチェック、
往復で550€ほど、ネットでフランスの旅行会社などでとった方がいいです。
そして、ジュース屋さんを始めようかって人がいるので、
モロッコもフレッシュジース屋さんたくさんあるのでチェック、
おいしかったです、そういえば本日これが一食目、
ちなみにハーブ屋さんもあったのでとってあります。あと猫も。
そして、宿に、さっきあんだけ怒ってたので、行ったらめちゃめちゃフレンドリーです。
ばっちり宿も取れました。そして、外があついので夕方まで1時間、充電しつつ自分も昼寝、
そして、また街をふらふら、、、、、、
メディナは夕方からまた人も増え活気づいていました。
昨日のエスカルゴ屋さんもカタツムリだらけでびっくりしましたが
鶏肉屋さんの売ってる肉の下に鶏飼ってて、その場ではかってOKならサバキ始めたのはびっくりしました。
そして、カメレオンやさんもありました。
写真もいろいろとりましたよ。アラブの人は写真が嫌いな人が多いので難しいですが、、、
いろんなところで話をしつつ、楽しく散策ができました。
最後に気になってた、屋台でイワシのあげたのがメインなところで食べて宿へ、、、、
もどったら昨日のフロント係のひとが、『一泊って言ってたけど今日も泊まるんか』らしき事、
夜まで待ってこの人と話せれば、パスポート昨日見せたし、なんて事なくクリアできたんではとちょっと思いましたが、
いい経験したって事で、
明日はとりあえず朝から散策して、その後ビザをとり一路セネガルへ出発!!の予定