travel-photo-gallery-on-the-earth

2013年09月30日

今日のメニュー

サンボドラフトフェアのメニューです。

  

Posted by SAMBO at 15:11Comments(0)asian night market

2013年09月27日

イメトレッ!!









イメトレDVDが続々と届き。

裏をシアターにチェンジしつつたのしんでます。  

Posted by SAMBO at 20:10Comments(0)asian night market

2013年09月25日

祝8周年

特に何もしませんし、はやりのドラマも見てないので倍返しもありませんが、

アジアンナイトマーケットは今日で8周年‼



2005年9月23日レセプションして二日後の25日にグランドオープンしました。

今月末でスタッフが全員ぬけるので再オープンの気分ですが、

末広がりの八の年にできるよう、頑張ります。

ここ5年はふらふらして、笑って、アホな事してるのが仕事でしたが、

来月からは実務もやります。

気が向いたら仕事してるレアな姿を見に来てください。

今後とも店共々よろしくお願いします。  

Posted by SAMBO at 17:59Comments(0)asian night market

2013年09月23日

まかないタイスキ

肌寒くなって来たのでまかないはタイスキ。



今はまだ空心菜もあるから最高にうまいです。  

Posted by SAMBO at 21:35Comments(0)asian night market

2013年09月21日

*アジアンのイベントのお知らせ*


カオマンガイを食べたいって人が多いので、
今月もサンボドラフトフェアする事になりました。
今回はオーストラリアに旅立つユウキ君の壮行会も、
なんとなく兼ねようかと思ったりしてますが、
そんなやつ知らないって人も大歓迎です。
いろんな人で集まってわいわいして、新しい友達できたりや、
なんか楽しかったらいいかなってくらいで大丈夫です、
完全予約なので参加のしたい方は招待送るので参加ボタンをおして下さい。



詳細↓

サンボドラフトフェアvol.3 ~カオマンガイ~


少しずつ涼しい季節になってきましたね。

第3回目のサンボドラフトフェア、今回のメイン料理は「カオマンガイ」!!

そして10月からオーストラリアへ旅立つゆうきくんのお疲れ様会も兼ねた催しになりますので、みなさん存分に呑みましょう!!ご参加お待ちしております。


イベントの詳細は以下ご確認ください。

///

サンボドラフトフェアvol.3 ~カオマンガイ~

日時:2013年9月30日(月)19時~

場所:アジアンナイトマーケット(長野市東後町2−1)

会費:2500円+飲み物代は各自

///

*料理はコースとなっております。できるだけ開始時間からの参加をよろしくお願いします。  

Posted by SAMBO at 14:53Comments(0)asian night market

2013年09月19日

中秋の名月

中秋の名月って毎回満月じゃなかったんだ。
今日は結構奇跡の夜らしい。
そんな夜にはブルームーンはいかがでしょうか?
月見ていい気分なんでこれ見て来てくれた女の子には、これおごります。

  

Posted by SAMBO at 19:29Comments(0)asian night market

2013年09月19日

スタッフ募集(2次)

先日で一人決まったのですが、もう一名STAFF募集!!
調理ができる、得意な人。(料理自体はタイ料理で多少特殊なので教えます。)



他、バーテンダー、すべて現地買い付けの雑貨や服の接客などもしていただきます。

アジアンナイトマーケットの業務に絡んで今後の展開に参加したい方、

ゆくゆくは独立したり、やりたいことがあって勉強したい方。
(オープンからもうちょっとで8年、元STAFF7人独立しています。)

自分から動ける、意欲のある、面白い人を積極的に採用したいと思っております。


興味のある方は、自己紹介、どのように働きたいかを書いてコンタクトをください。
TEL: 026-214-5656 
e-mail : anm@cafe.email.ne.jp sambo6jp@gmail.com (両方に同じ内容送ってください。)

いろいろと物件の話も来ているので、状況見て新店舗を出す事も視野に入れています。
(飲食店、ゲストハウスなど、、、)

部屋もありますので、住み込みからのスタートも可能です。(個室)

こんな店
http://asian-night-market.net/

オーナーはこんな人
プロスキーヤー、プロカメラマン、ちょっとした大工?
現在45カ国くらい旅してる、、、、肩書きが多すぎるのですが、
こんな人です。東京のホステルNui.にも携わっています、そこのブログ。
http://backpackersjapan.co.jp/blog/archives/392

店舗の実務の他に、店の作り方、スキーの滑り方、カメラの取り方、海外の事とか
知ってる範囲にはなりますが、教えられます。

ーーーーーーー以下求人職安に出していたものーーーーーーーーーーーー

職種 調理・バーテンダー・雑貨販売、店舗管理等(既卒・トライアル併用)
就業形態 一般(正社員)
就業場所 長野県長野市
長野県長野市
賃金額 170,000円~200,000円 (研修試用期間あり)

就業形態 アルバイト 
賃金額 時給800円(研修期間あり)

業務の内容
タイ料理の調理
ホール業務
バーテンダー
雑貨販売
店舗運営等
◎3年以内既卒者トライアル雇用(中・高・大)併用求人
◎トライアル雇用併用求人

*応募希望者はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
必要な資格、能力、経験等 資格:不問
経験:不問
年齢要件あり 年齢:18歳~99歳 
年齢制限理由:労働基準法等による年齢制限
労働契約期間 常雇
採用人数 1人
社会労働保険 雇用 労災 
特記事項 東南アジアからの輸入雑貨・家具販売
アジアの屋台料理を中心としたカフェ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  

Posted by SAMBO at 15:55Comments(0)asian night market

2013年09月18日

UG. 2013-14 A/W

UG. 2013-14 A/W Collection No.42.がオフィシャルサイトにUPされました。

こないだこれを撮りに群馬に行ってたんですよね。

今回のlookbookはmovieも!編集がどうなるのか楽しみです。

長野だとシュナイダーと13vangerdでもかえますよ。



カタログも先着数名にはあげられます。

MADBUNNYのアートワークって考えると貴重な物です。

  

Posted by SAMBO at 22:23Comments(0)SNOW

2013年09月15日

戦場へ





竜王にサバゲー場ができました。  

Posted by SAMBO at 23:47Comments(0)キャンピングカー

2013年09月09日

loveless

MADBUNNYから新しい写真集lovelessが届きました。



忙しいのに丁寧にサインまでしっかり書いてくれてました。



イランから戻り、4月共に渡英subway galleryの個展。

無事終わり僕は日本に戻り、その後に撮ると言っていた写真。

一つ一つチャンスをものにし、確実に世に残す。すごいことだと思います。

まだ心の準備が出来なくて中は見れていません。

どんな状態で見てもやられるんだと思いますが。

打ち負かされる心構えが出来たら開けようと思います。  

Posted by SAMBO at 00:46Comments(0)SNOW

2013年09月07日

バナナン旅へ



ばなな株分けして、東京と愛知へ旅立って行きました。  

Posted by SAMBO at 23:06Comments(0)デッキバナナ園にするぞ

2013年09月06日

TRANSIT

今月のTRANSIT届きました。今回はスペインです。



みたい方はカウンターまで。

NEUTRAL含めバックナンバーも全部ありますよ。
  

Posted by SAMBO at 18:04Comments(0)asian night market

2013年09月06日

不定期限定メニュー

今週末6.7.8日、毎日限定8食でカオマンガイやります。



告知前に土曜日は既に予約が入ったので残り5食です。

お持ち帰りも可能です。めっちゃおいしいので是非。  

Posted by SAMBO at 13:53Comments(0)asian night market

2013年09月05日

恐るべし地下茎

バナナ変なところから株が出て来たので

根っこあったらラッキーで切ったのですが案の定失敗。

それから数日切った茎からまたのびて葉っぱが今度はかなり下から切ってみた、

でも根っこはなし、しかしすごい地下茎だ。

って事でちょっと水耕栽培を試してみることに。

  

Posted by SAMBO at 18:16Comments(0)デッキバナナ園にするぞ

2013年09月04日

展示会のお知らせ

長野市のUG.取り扱いショップ『SCHNEIDER』の展示会が9/6.7.8.9であります。



UG.の15th Anniversary Snowboardや来期のアウターも現物が並びます。





8日日曜日にはSCOOTERのライダーでもあるハラトモさんもお店に居るようです。

僕もウエアー着てみましたが今回のも着心地いいのでゲレンデでも調子いいですし、

新しくパンツにビブがつけれたりで山にもよりいい感じになってました。

そしてなんと言ってもシルエットが最高です。

耐久、耐寒はUG.のライダーが世界各地でテスト済みです。

是非見に行ってみてください。  

Posted by SAMBO at 22:41Comments(0)SNOW