travel-photo-gallery-on-the-earth

2009年06月30日

STAFF募集中

STAFF募集してます。
採用は面接などを経てになりますが
われこそはという方はご連絡ください
都合のいい時間をメールに書いていただければ
折り返しご連絡いたします

11時から23時 シフト制
時給800円~
業務、
雑貨販売、調理、バーテンダー、ホール

海外への社員旅行などもあったりします
どんなお店かは、ブログやHPを見てください


anm@cafe.email.ne.jp

http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 22:07Comments(0)asian night market

2009年06月29日

いやいや

めちゃめちゃいい試合

3位決定戦もやばいね

みんなみないの?

次は是非みんなでみないすか  

Posted by SAMBO at 05:35Comments(0)asian night market

2009年06月28日

コンフェデレーションズカップ 決勝

6月20日(土)
深夜3時20分~5時30分 生中継
一緒にみませんか?
来れる人は
026-214-5656
anm@cafe.email.ne.jp
http://asian-night-market.net/
まで連絡ください
それなりに集まればプロジェクターだしましょう




------------------------------------------------

STAFF募集します。
採用は面接などを経てになりますが
われこそはという方はご連絡ください
都合のいい時間を書いていただければ
折り返しご連絡いたします

anm@cafe.email.ne.jp   

Posted by SAMBO at 15:38Comments(0)asian night market

2009年06月25日

MADBUNNYのプライベートレーベル始動!

アジアンで見て気になっていた人も多いはず

bysdntcry

ついに本格始動

詳細は
http://www.bysdntcry.com/

http://madbunny.net/

  

Posted by SAMBO at 19:11Comments(0)SNOW

2009年06月23日

STAFF募集します。

STAFF募集します。
採用は面接などを経てになりますが
われこそはという方はご連絡ください
都合のいい時間を書いていただければ
折り返しご連絡いたします

anm@cafe.email.ne.jp  

Posted by SAMBO at 22:15Comments(0)asian night market

2009年06月22日

まかない





急にタイの味噌汁が飲みたくなり

あらを買ってきて作ってみました

1匹分あったので、

半分はトムヤムに入れて、トムヤムの魚もおいしいです

タイではなまずが入ってたりですが

白身の魚とよくあっておいしいです

  

Posted by SAMBO at 16:42Comments(0)asian night market

2009年06月21日

あった

ここ数日あったかいですね

もうすぐ夏か、、、、

ウェークもいい感じだし

店のデッキも気持ちいい

いい季節がやってきます

http://asian-night-market.net/deck.html  

Posted by SAMBO at 23:18Comments(0)asian night market

2009年06月20日

初ウェーク&シュナイダー

今日初ウェークいってきました

みんなドライですが、ロンスプで

みんな寒いよーって言ってましたが、全然よゆーです

そんな今日は、そのうちUPされるのでは

http://hikohtai.blog99.fc2.com/



そのあとシュナイダーさんによりウェアーなど見てきました

久しぶりに、冬一緒に滑った面々にも会えうれしかったです

展示会は明日の日曜日もやっているので、

DETAILS来年の見たい人は是非いってみてください

  

Posted by SAMBO at 20:47Comments(0)ウェーク

2009年06月19日

今週末

シュナイダーさん展示会らしいです

UG. DETAILS のウエアーたくさんあるらしいです

実物見たい人、サイズ決めたい人は、是非是非いってみてください

僕もどこかで顔出そうと思っています

来年のもかっこいいよー  

Posted by SAMBO at 03:03Comments(0)SNOW

2009年06月17日

今年初












デッキでの焼き焼きパーティーは

たけのことなりました

あっちゃんが突然持ってきてくれて

急遽はじまりました

長野に住んでいないと食べれないこの味は最高の贅沢だと思います

生で、焼いて、マヨで、味噌で

そして、下に降りてきて、

味噌汁、佃煮、

最高のものが食べれました、

今年は食べれるかなーと思っていたところだったので

すごくうれしかったです

やっぱ、うまいものは最高です。

デッキも最高にたのしいいいスペースです

http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 17:57Comments(0)asian night market

2009年06月16日

パガパオカイ

タイに来たらこれだね


  

Posted by SAMBO at 15:18Comments(2)asian night market

2009年06月15日

発見!

こんなものがありました!


  

Posted by SAMBO at 16:11Comments(0)asian night market

2009年06月14日

on the earth




                           Mae sot- thailand  Jun./2009  

Posted by SAMBO at 14:18Comments(0)〜2010 旅の写真

2009年06月13日

ラスベガスのオペラ座

昔から好きで劇団四季のは見たことあるし

言葉は聞き取れなかったけど

すじはわかってるので楽しく見れました

舞台装置がすごかったです。

専用の劇場はすごいです

これだけじゃないですが

知ってる人もたくさんだとは思いますが

このシャンデリア、はじめのオークションのシーンは舞台の上にあって

3っつに分かれて飛んで、客席の上へ、

最後のシーンでは客席の上に落ちてくるんですよ



  

Posted by SAMBO at 14:34Comments(0)

2009年06月12日

もう一度食べたい

肉バーガー IN アメリカ
付け合せはアメリカのお袋の味 マカロニチーズ


  

Posted by SAMBO at 19:28Comments(0)

2009年06月11日

on the earth




                       Salt Lake City- Utah  May./2009
  

Posted by SAMBO at 16:32Comments(0)〜2010 旅の写真

2009年06月10日

今日 asian night marketでイベントあります

OPEN 7時

UKI  (ライブ)
     様々な民族楽器をつかいシンプルながらも深く柔らかい光と影を表現
     する。3PIECE GIRLS JAM BAND

近藤ヒロミ 大西 (ライブ)  
     アフリカの民族楽器のカリンバ ムビラ ジャンベ等を使った二人の
     ライブ。

早川千晶 (トーク&スライドショー)
     ケニア ナイロビ在住のライター 様々な新聞雑誌にアフリカの話題
     を執筆している。

   お問い合わせ  コミヤマさん
       090-3142-7825  

是非是非お越しください
きっと楽しいよるになります  

Posted by SAMBO at 12:49Comments(0)asian night market

2009年06月10日

on the earth




                                Pak Tong Chai- thailand  Jun./2009
  

Posted by SAMBO at 12:02Comments(0)〜2010 旅の写真

2009年06月08日

無事帰還

戻りましたー

アメリカ タイと 何気に長かったー

気候の違いと時差とに相当やられましたが

無事&仕事も完璧です

別送品120キロに 手荷物40キロオーバー

送る荷物の運搬梱包まで全てセルフです

ぼちぼち、並べていくのでお楽しみに

タイでは初めて、普通の民家にとめてもらいました

そんな日々は 

http://takifudo.blog62.fc2.com/

で、結構詳細にUPされてて帰国後びっくりしました


今やりたい事はいろんな漫画の続きが、、、、、、

ルフィーは脱出できたのかー 

もちろんたまった仕事してますよ  

Posted by SAMBO at 13:08Comments(0)asian night market

2009年06月03日

ただいま パットンチャイ

結局雨で動けなかったメソットでは、

一日市場をうろうろしていて、

海老売ってるおばちゃんと一日話ししてたり

栗?みたいな物売ってる女の子とガネーシャステッカーあげて仲良くなったり

セブンの前で物乞いしてる女の子と

お互い暇なのやら、することないしなのか、

道行く人の写真撮りながら、微妙な距離感で笑い合ってたりでした。

そしてウンパーン行きは断念

そして、次の日とりあえず移動することに

メソットから山を降りたところで、

オープン当初お世話になった滝澤さんがタイにいることを思い出し

レストランを開けたことを聞いていたので食べに行って見ることにしました

手がかりは パットンチャイという名前だけ、、、、誰も知りませんでした、

ナコンラーシャチマって大きい地名のほうは通じとりあえずそこを目指すことに

今回はガイドブックなしで距離感まったくわからず。

思ったよりも遠く、しかも夜中にその町ならここでってことで高速道路の途中に降ろされ

宿探し、朝起きてまた高速道路の上でバスを捕まえ

再びパットンチャイへ

そしてたどり着いてます

今日は朝市に行ってフルーツいっぱい買ったり

朝から滝澤さん夫婦や親戚でだい人数でおいしいご飯

それから、山に行ったり、滝に行ったり、またご飯もいっぱいで食べたり

イサーンのほうは雨も降らず快適に贅沢な時間を過ごしています

そして、フルーツがうまい!


写真などそんな模様は滝澤さんのブログで

http://takifudo.blog62.fc2.com/  

Posted by SAMBO at 21:54Comments(0)asian night market

2009年06月01日

tadaima mesot

ooame no tame jyanguru eha michi ga nakunari ikemasen

myanma- tono kokkyou no machi ni imasu

kinou kokkyou no black market de kaimono wo simasita

kyou okurimasita ga itutodokudesyou,,,,,

sosite konnkai ha soko ni ikuyoteidattasi

las vegas kara nanode gaido book womotteimasenn

nanisiyou,,,,,   

Posted by SAMBO at 15:51Comments(0)asian night market