travel-photo-gallery-on-the-earth

2009年07月31日

明日は

びんずる祭り

はれてくれー  

Posted by SAMBO at 23:16Comments(0)

2009年07月31日

ONE GRAM TONE





UG.の仲間 ONE GRAM TONEのCDが8月5日出ます
10月2日には長野市でライブも
YOU TUBEでもチェックできますし
asian night marketなら視聴も可能
とてもいいのでこれを気に是非きいてみてください


http://www.onegramtone.com/p.top.htm.html

http://www.youtube.com/watch?v=z0yKim3PJrU&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eonegramtone%2Ecom%2Fp%2Etop%2Ehtm%2Ehtml&feature=player_embedded  

Posted by SAMBO at 11:08Comments(0)SNOW

2009年07月29日

ご冥福をおいのりします

川村かおりさんがなくなりました

シェーンマッコンキーに続き人の亡くなったの事なんて、

なんて書いていいかわからないし、書かなくてもなのかもですが

中学生のころ、週一回夜3時から5時まで起きれたらラジオを聞いて、

一応ラジカセで録音してあとで聞いて

おこずかいためてライブ行って、CDは欠かさず買って

そのころ、川村かおりさんは20になるころで国籍の事など色々あった頃で

いろんなことを考えながら、ちょっと悲しかったりな歌詞や曲を聴いてその頃の僕の心は作られていったと思います。




ありがとうの気持ちをちょっと書きたいと思いました。

ジャニスジョップリンは27才だったでしょうか、そこまで生きたら何てこと言ってた様なきもしますが

ロックスターはそれがかっこいいのかもしれませんが

38歳ははやすぎると思います、なんかやりきれないですが

ご冥福をお祈りします


  

Posted by SAMBO at 02:25Comments(1)

2009年07月28日

静かな昼

着いたらみんな出ていて、一人でぼけーっと

http://www.hikohtai.com/
http://hikohtai.blog99.fc2.com/

  

Posted by SAMBO at 17:27Comments(0)ウェーク

2009年07月27日

また

髪型変えてきました

こないだのが完全体に戻ったが正しいかも

ばっちりです

しかし、面倒らしくやったところは教えないで、らしいです

面白いお店です
  

Posted by SAMBO at 16:14Comments(0)asian night market

2009年07月26日

一応

朝から野尻湖いってバーべキューの仕込などを手伝っていました

asian night marketに帰る予定だったのですが



で、店暇そうなので花火見てきました

少し少なかったような気はしましたが

綺麗でしたよー
  

Posted by SAMBO at 00:13Comments(2)asian night market

2009年07月24日

明日は

野尻湖花火大会ですねー

今年は出店できるだろうか、、、、、、

花火は毎年きれいですよー  

Posted by SAMBO at 13:25Comments(0)

2009年07月23日

トゥク

今日も出動!

あったかい時期は最高です

タイ気分を味わいましょう

是非呼んでください


http://asian-night-market.net/


  

Posted by SAMBO at 14:59Comments(0)asian night market

2009年07月21日

奥の席

ガラスの円卓の席

あたらしい照明が届き雰囲気が変わりました  

Posted by SAMBO at 17:25Comments(0)asian night market

2009年07月20日

水貼り

木のパネルに写真を出力した紙をはっていくのですが、、、、、、、

だいぶ慣れてきた、結構いい感じです

そのうちasian night marketにも飾れるかな  

Posted by SAMBO at 17:48Comments(0)asian night market

2009年07月19日

クライミング

最近ちょいちょいやってます

やってみたい人

一緒にやってくれる人

どしどし来てください

初心者や子供にならおしえますよー

貸し靴もあるので、動きやすい格好できてくれればあとは何もいらないです

子供から大人までみんな楽しめます

ダイエットにでも、飲みながらでも

気軽にたのしみにましょう

http://asian-night-market.net/climb.html  

Posted by SAMBO at 19:33Comments(0)asian night market

2009年07月16日

準備

写真展をすることになりそうなので

初めて自分の写真をおっきく出力してます

紙を変えたり手法を変えてみたり

試行錯誤を繰り返しながらですが、

そんな日々はたのしいです


  

Posted by SAMBO at 23:23Comments(0)asian night market

2009年07月13日

NEW FACE

今日から NEW FACE がはいりました

http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 23:11Comments(0)asian night market

2009年07月12日

ウオータージャンプ

10年ぶりくらいかなー

行ってきました

久々だと全然忘れてるね

めちゃめちゃ先行かけてるのに全然じくずれない、、、、、

かつてはどうやってやってたんだろう

最後にこうなってるよって言われてなんとなく はっ!と



でも、大人数でバーベキューしがてらで、すごく楽しかった

来月もやるかもらしいよ、よかったらシュナイダーのぶくん紹介するんで是非

冬に向けて滑る友達作りにもいいかも、楽しい面々です

  

Posted by SAMBO at 19:25Comments(0)SNOW

2009年07月12日

ラル

野尻湖でラル発見!





                    こっちの角度がいいらしい





                    定位置らしい  

Posted by SAMBO at 00:03Comments(2)ウェーク

2009年07月09日

on the earth




                                  Paris- France  Nov./2008   

Posted by SAMBO at 23:46Comments(0)〜2010 旅の写真

2009年07月09日

ビール大好き、、、、、?

最近うちのタロイモに水じゃなくビールをあげているのですが

急成長です

はじめは100円ショップで買った、5センチくらいだったのですが

植え替えを繰り返し、いまや相当でかいです

今はたらいなのですが、また移そうかな


ところでビールといえば、うちのビールはカールスバーグです

長野で生のカールスが飲めるところは少ないです

飲みやすいし、おいしいと評判です

最近ずっと雨ですが、うちのデッキは可動式の屋根付です

雨を見ながらテラスでビールも雨季の東南アジアみたいでいいですよ

http://asian-night-market.net/


  

Posted by SAMBO at 11:45Comments(0)

2009年07月07日

サッカーファン必見

知ってますか

『12twelve』




FOOTBALL CULTURE MAGAZINE 『12twelve』は長野県サッカー専門情報誌です。
長野県のサッカーを盛り上げて行きましょう!

って雑誌です。

中にうちの広告も載ってます
サッカーファンに向け面白い感じにしました。
店にあるので是非手にとって下さい
FREEです



http://bamseed.naganoblog.jp/

http://bamseed.com/

http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 19:31Comments(1)

2009年07月04日

on the earth




                             Pak Tong Chai- thailand  Jun./2009
  

Posted by SAMBO at 14:27Comments(1)〜2010 旅の写真

2009年07月03日

ありがとうございました

STAFF募集すごい一杯問い合わせの電話が

ありがとうございます

日曜日までで面接を終えようと思いますので

これで一旦締め切らせてもらいます

NEW FACE どんな人が入るだろう

そんな楽しみも含めまたよってください


でも不景気で派遣の仕事とかないのかなーって思うくらい

すごい人数の問い合わせです

飲食店とかは減ってないみたいですが

製造業や事務の人が仕事が減って流れてきてるのかな、、、、、、、

うちはあまり関係ないですが、

その方が楽しいし景気よくなってくれるといいです  

Posted by SAMBO at 17:43Comments(1)asian night market