2017年02月26日
field test riding.

DETAILS field test riding.
Rider : Kazuyuki Tsuji
Photographer : Akiyoshi Takada
Location : Shiga-kogen. Nagano
奥志賀の南面。
撮影とかで晴れ狙うと朝一勝負しないと重くなるけど、
曇りや雪だとずっとパウダー滑ってられるとこ。
標高もあるから雪もいい。
20年前からずっと滑ってるホームバーン。
もはや屋外だけどスタジオと言ってもいいくらい知り尽くしてる。
これノーハイクでまわせる、
志賀高原はこんなとこたくさんあるから、
険しいとこに行きたい気分の時以外は、
やっぱり通ってしまう。
2017年02月25日
ぼたん
今日もボタンが綺麗にもれました。

--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/

--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月25日
インスタ、始めました!
インスタ、始めました!

we have started InstagramCheck it out!!!
↓↓
http://instagram.com/guesthouse_pise/
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/

we have started InstagramCheck it out!!!
↓↓
http://instagram.com/guesthouse_pise/
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月24日
field test riding.

DETAILS field test riding.
Rider : MADBUNNY
Photographer : Kazuyuki Tsuji
Location : Shiga-kogen. Nagano
2017年02月22日
2017年02月22日
テレビに出た!
NHKに出るって聞いてみてみたら一瞬だけだったー。



でもMADBUNNY貼った銃!自分で撃った獲物!
そして岳さんめっちゃ出てたw
んで、あの獲物は若穂の処理場に行ってないけど、、、、
話してた猟師さんもちゃんと紹介すべき。
あの編集はないわ、
嘘はいってないけど報道なら思惑前提でミスリードされるような編集でなく
事実を伝えるべき。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/



でもMADBUNNY貼った銃!自分で撃った獲物!
そして岳さんめっちゃ出てたw
んで、あの獲物は若穂の処理場に行ってないけど、、、、
話してた猟師さんもちゃんと紹介すべき。
あの編集はないわ、
嘘はいってないけど報道なら思惑前提でミスリードされるような編集でなく
事実を伝えるべき。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月22日
2017年02月20日
web公開
各オフィシャルサイトにて。
UG. / 66DENIM VINTAGE. / BYSDNTCRY.
2017.SSコレクションの公開を開始いたしました。
お時間ある時ぜひどうぞ。

UG.2017.SS
http://www.the-ug.com/store/ug17ss.html
66DENIM.2017.SS
http://www.the-ug.com/66denim/store.html
BYSDNTCRY.2017.SS
http://www.bysdntcry.com/merchandise_apparel.html
———————————————————————————
オフィシャルディーラー様でもご予約を開始しておりますので、
ぜひお立ち寄りください。
Official Dealer
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
UG. / 66DENIM VINTAGE. / BYSDNTCRY.
2017.SSコレクションの公開を開始いたしました。
お時間ある時ぜひどうぞ。

UG.2017.SS
http://www.the-ug.com/store/ug17ss.html
66DENIM.2017.SS
http://www.the-ug.com/66denim/store.html
BYSDNTCRY.2017.SS
http://www.bysdntcry.com/merchandise_apparel.html
———————————————————————————
オフィシャルディーラー様でもご予約を開始しておりますので、
ぜひお立ち寄りください。
Official Dealer
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
2017年02月19日
2017年02月18日
UG. 2017ルックブック
UG.の2017ルックブックが届きました。

欲しい方は是非お越し下さい。
UG. / 66DENIM VINTAGE. / BYSDNTCRY. 2017.
Spring & Summer Collection.No,66. Lookbook
http://www.the-ug.com/

欲しい方は是非お越し下さい。
UG. / 66DENIM VINTAGE. / BYSDNTCRY. 2017.
Spring & Summer Collection.No,66. Lookbook
http://www.the-ug.com/
2017年02月18日
おすすめ
オススメが多すぎて書ききれないー!
昨日の夜ダッジオーブンonストーブで作った『イノシシハツのコンフィー』


『熟成した鹿のスペアリブのオーブン焼き』
朝味見したらバッチリだったので出します。
『イノシシのプロシュートコットとロースのハム、アプリコットジャム添え』

メニューに載ることなく店に来たジビエ目当てのお客さんにのみ出してたもの、
これは裏メニューのまま間も無くなくなっちゃうな。
他にもあるけど内緒!
お待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
昨日の夜ダッジオーブンonストーブで作った『イノシシハツのコンフィー』


『熟成した鹿のスペアリブのオーブン焼き』

朝味見したらバッチリだったので出します。
『イノシシのプロシュートコットとロースのハム、アプリコットジャム添え』

メニューに載ることなく店に来たジビエ目当てのお客さんにのみ出してたもの、
これは裏メニューのまま間も無くなくなっちゃうな。
他にもあるけど内緒!
お待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月17日
イノシシのしゃぶしゃぶ
『イノシシのしゃぶしゃぶ』



クレイジージャーニー見た人から要望があったので、
テストを重ね納得いったのでお出ししました。
そして、自分もたべたかったので参加しましたが。
これは最高に美味いです。
僕はいろいろたべ比べて罠より鉄砲でとった方が断然美味いと思ってましたが。
話を聞いたり調べて、長くなるので書きませんが、
そこのお肉が罠猟なのになぜ美味しいか、謎が解けました。
今このメニューで出してるのは70kくらいのメスのロース。
自分の知る限り最高にうまい個体、取り方処理も最高のものです。
一人前に肉150g、出汁はイノシシのみ、ポン酢で食べつつ、
しめのうどんは味噌でいってもらおうかと。
昨日肉の話をしてたら執着心がすごいと言われましたが、
いろいろな謎が解けて行くのは本当に楽しいです。
常に用意できないので完全予約。
一人前3800円、4名様よりお受けします。(ひとまず確定でお受けできるのは6人前)
本当に美味しいものを食べたい人
は是非どうぞ。狩やお肉の話もよかったら。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/



クレイジージャーニー見た人から要望があったので、
テストを重ね納得いったのでお出ししました。
そして、自分もたべたかったので参加しましたが。
これは最高に美味いです。
僕はいろいろたべ比べて罠より鉄砲でとった方が断然美味いと思ってましたが。
話を聞いたり調べて、長くなるので書きませんが、
そこのお肉が罠猟なのになぜ美味しいか、謎が解けました。
今このメニューで出してるのは70kくらいのメスのロース。
自分の知る限り最高にうまい個体、取り方処理も最高のものです。
一人前に肉150g、出汁はイノシシのみ、ポン酢で食べつつ、
しめのうどんは味噌でいってもらおうかと。
昨日肉の話をしてたら執着心がすごいと言われましたが、
いろいろな謎が解けて行くのは本当に楽しいです。
常に用意できないので完全予約。
一人前3800円、4名様よりお受けします。(ひとまず確定でお受けできるのは6人前)
本当に美味しいものを食べたい人
は是非どうぞ。狩やお肉の話もよかったら。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月15日
猟期最終日
AM8;00
今日は狩猟最終日。
早速イノシシの群れの足発見!
跡を追います。さて取れるのか!


PM1;00
回収終了

最後は大猟イノシシ5頭。
最後の一頭は5、60kの突っ込んでくるのを片手で押さえ込み馬乗りからヒザ蹴りで捕まえました。
今年もいっぱい取れたしいろいろ経験できて良かったです。
一緒に行ってくれた皆さまに感謝です。
これでたべてくれた人が美味しいって言ってくれて農家の人もありがとうって言ってくれて最高です。
銃も全部バラして掃除して片付けました。

話聞きたい人はまたPiseで、イノシシ素手はなかなかない面白話ですよ。
あーアメフトやってて良かった。

--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
今日は狩猟最終日。
早速イノシシの群れの足発見!
跡を追います。さて取れるのか!


PM1;00
回収終了

最後は大猟イノシシ5頭。
最後の一頭は5、60kの突っ込んでくるのを片手で押さえ込み馬乗りからヒザ蹴りで捕まえました。
今年もいっぱい取れたしいろいろ経験できて良かったです。
一緒に行ってくれた皆さまに感謝です。
これでたべてくれた人が美味しいって言ってくれて農家の人もありがとうって言ってくれて最高です。
銃も全部バラして掃除して片付けました。

話聞きたい人はまたPiseで、イノシシ素手はなかなかない面白話ですよ。
あーアメフトやってて良かった。

--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月14日
インタースタイル
2/14 パソフィコ横浜
インタースタイルにて。
UG.最新コレクションの展示発表!


設営と初日お手伝いに行っておりました。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
インタースタイルにて。
UG.最新コレクションの展示発表!


設営と初日お手伝いに行っておりました。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
2017年02月11日
2017年02月10日
いのしゃぶテスト
昨晩、来週のししのしゃぶしゃぶに向けてテスト。

厚くなりすぎたので水炊きに、でもめちゃうま。
て事で今日お世話になってる処理場でスライサーを借りてスライス。

とりあえず2k作ったので予約あればやりますよ。
そして毎日食べてるレバ刺し、ハツサシが最高!(知ってる人にしか出さない裏メニュー)

猟期も水曜日まで、フレッシュメニューも徐々になくなります。
食べたい人はお早めに。

厚くなりすぎたので水炊きに、でもめちゃうま。
て事で今日お世話になってる処理場でスライサーを借りてスライス。

とりあえず2k作ったので予約あればやりますよ。
そして毎日食べてるレバ刺し、ハツサシが最高!(知ってる人にしか出さない裏メニュー)

猟期も水曜日まで、フレッシュメニューも徐々になくなります。
食べたい人はお早めに。
2017年02月09日
ジビエメニュー
今日は猟をOFFにしたのでいろいろ準備しましたよ。
本日のおすすめ!
イノシシステーキ(カベルネソービニオンを煮たソース)、

イノシシジャーキー、鹿のレバーとハツのパテ、
イノシシのプロシュートコットとロースハム(あんずのジャム添え)、

イノシシのレバニラ、レバカツ、あといろいろ裏メニューできます。
全部捕まえるところから自分でやったお料理です。
猟の話聞きに来る人もちらほらでお店でも楽しく過ごさせてもらってます。
お待ちしております。
本日のおすすめ!
イノシシステーキ(カベルネソービニオンを煮たソース)、

イノシシジャーキー、鹿のレバーとハツのパテ、
イノシシのプロシュートコットとロースハム(あんずのジャム添え)、

イノシシのレバニラ、レバカツ、あといろいろ裏メニューできます。
全部捕まえるところから自分でやったお料理です。
猟の話聞きに来る人もちらほらでお店でも楽しく過ごさせてもらってます。
お待ちしております。
2017年02月08日
獲物ゲット!
今回のイノシシは120k超のメス(最高級品)でした。

茅野から来てたお肉屋さんやってるベテラン猟師さんは、
これまで見たなかで一番でかいかもと記念撮影するレベルでした。
しかも、正面からきたのですが、捌いたら心臓一発!

でみんなそれも大仰天。
楽しい一日でした。
今からPise出勤ジビエメニュー盛りだくさんでお待ちしております。

茅野から来てたお肉屋さんやってるベテラン猟師さんは、
これまで見たなかで一番でかいかもと記念撮影するレベルでした。
しかも、正面からきたのですが、捌いたら心臓一発!

でみんなそれも大仰天。
楽しい一日でした。
今からPise出勤ジビエメニュー盛りだくさんでお待ちしております。
2017年02月08日
2017年02月07日
今日の獲物
猟期もあと一週間。今日は鹿3頭。


連日猟から帰って仕込みの毎日です。
大人気イノシシジャーキー復活、
イノシシのプロシュートコット、
ロースのハム明日完成。生ハムは一年か2年後?

トロフィー製作中。

明日も撃つぞー!


連日猟から帰って仕込みの毎日です。
大人気イノシシジャーキー復活、
イノシシのプロシュートコット、
ロースのハム明日完成。生ハムは一年か2年後?

トロフィー製作中。

明日も撃つぞー!
2017年02月06日
field test riding.


DETAILS / field test riding.
Rider : Tomomi Harada
Photographer : Kazuyuki Tsuji
Location : Shiga-kogen
2017年02月05日
生ハムの仕込み
徹夜でイノシシ解体と生ハムの仕込みやってました。
イノシシの毛を抜くのめっちゃ大変。
明るくなるまでやってたけど、
一応塩漬けまで進めたけど、
毛抜きは結局思ったようにはできなかった。
誰か上手にできる人教えてください。
毛を抜いてさばくの西の方みたいだし、
長野のイノシシ寒いし毛が抜けづらいのではw、、、
写真は「10日熟成の鹿のリブ」めっちゃうまいすよ。

なくなる前に早めにぜひ。
イノシシの毛を抜くのめっちゃ大変。
明るくなるまでやってたけど、
一応塩漬けまで進めたけど、
毛抜きは結局思ったようにはできなかった。
誰か上手にできる人教えてください。
毛を抜いてさばくの西の方みたいだし、
長野のイノシシ寒いし毛が抜けづらいのではw、、、
写真は「10日熟成の鹿のリブ」めっちゃうまいすよ。

なくなる前に早めにぜひ。
2017年02月04日
ジビエメニュー
昨日から6時間かけて詰めて、
今日伸ばした鹿のレバーとハツのパテできました。
某有名イタリアンのシェフ曰く
「いじりすぎてうまくできすぎだな、
野性味がなくなって銀座の三つ星フレンチレストランで出てくるみたいなある味だな」
だそうです。
鹿がだいぶいなくなっちゃったっぽいですが、
うまいのでぜひ。そのうち唯一無二の料理を作れるよう頑張ろう。

(写真は詰めてるところ)
熟成鹿リブもイノシシレバカツも美味しいので是非。
これから某有名寿司屋にレバ刺しとハツサシ(裏メニュー)持ってって、

マグロと交換して来ます。
今日伸ばした鹿のレバーとハツのパテできました。
某有名イタリアンのシェフ曰く
「いじりすぎてうまくできすぎだな、
野性味がなくなって銀座の三つ星フレンチレストランで出てくるみたいなある味だな」
だそうです。
鹿がだいぶいなくなっちゃったっぽいですが、
うまいのでぜひ。そのうち唯一無二の料理を作れるよう頑張ろう。

(写真は詰めてるところ)
熟成鹿リブもイノシシレバカツも美味しいので是非。
これから某有名寿司屋にレバ刺しとハツサシ(裏メニュー)持ってって、

マグロと交換して来ます。
2017年02月04日
罠を仕掛けたよ
くそー、おしかったー!罠はねてんじゃん。

上から来たら右足入るはずだったのにな。
さては下から来やがったな。
今日も鹿リブ、イノシシレバカツ、
鹿のパテバケット添えなどなど、
オススメメニューも多数で営業しております。

上から来たら右足入るはずだったのにな。
さては下から来やがったな。
今日も鹿リブ、イノシシレバカツ、
鹿のパテバケット添えなどなど、
オススメメニューも多数で営業しております。
2017年02月02日
今日はジビエメニューたくさん。
昨日は大猟、イノシシ3、しか4。
犬が見つけて止めてくれたおかげだけど久しぶりに撃てたー!


Thank you リン!
そして昨日の晩、レバ刺しとハツサシ食べながら、
仕込みいろいろ仕込みしました。
鹿のリブもタイミングよく10日熟成でうまくなってたので、
ハーブと塩でマリネしました。

今日から出します。
ハツとレバーは今晩終わったらパテにしちゃいます。
フレッシュメニューで食べたい方はできるだけ、今日お越しください。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/
犬が見つけて止めてくれたおかげだけど久しぶりに撃てたー!


Thank you リン!
そして昨日の晩、レバ刺しとハツサシ食べながら、
仕込みいろいろ仕込みしました。
鹿のリブもタイミングよく10日熟成でうまくなってたので、
ハーブと塩でマリネしました。

今日から出します。
ハツとレバーは今晩終わったらパテにしちゃいます。
フレッシュメニューで食べたい方はできるだけ、今日お越しください。
--------------------------------------------------------------------------------------

WORLDTRECK DINER & GUESTHOUSE - Pise
長野県長野市東後町2−1
026-214-5656
http://nagano-guesthouse.com/