2013年05月31日
駅前店のお弁当について
ご好評いただいている駅前店のお弁当の販売ですが、
だんだん暖かくなり梅雨入りもしたので、衛生面から、
5月いっぱいの今日でご予約以外の販売をお休みさせていただきます。
前日までにオーダーいただければ、作って持って行く事はできますので、
是非お電話ください。(026−214−5656)
本店はオーダーいただいてからお作りしますので当日でも大丈夫です。
今日は暑くなりそうですねデッキ最高な金曜日になりそうです。
だんだん暖かくなり梅雨入りもしたので、衛生面から、
5月いっぱいの今日でご予約以外の販売をお休みさせていただきます。
前日までにオーダーいただければ、作って持って行く事はできますので、
是非お電話ください。(026−214−5656)
本店はオーダーいただいてからお作りしますので当日でも大丈夫です。
今日は暑くなりそうですねデッキ最高な金曜日になりそうです。
2013年05月30日
今日はサッカー代表戦!
アジアンで応援しますよ。
よかったら一緒にどうですか?
19:20 キリンチャレンジカップサッカー2013
日本代表×ブルガリア代表

2014年FIFAワールドカップ・ブラジル大会へ!ザックジャパンがアジア最終予選突破へ!
現在W杯欧州予選でイタリアについでグループ2位のブルガリア代表と対決!
よかったら一緒にどうですか?
19:20 キリンチャレンジカップサッカー2013
日本代表×ブルガリア代表

2014年FIFAワールドカップ・ブラジル大会へ!ザックジャパンがアジア最終予選突破へ!
現在W杯欧州予選でイタリアについでグループ2位のブルガリア代表と対決!
2013年05月29日
トリップオフ
次はニュースタッフユウキ君がトリップオフに、
アジアンに勤める前世界各国を回ってた時に出会った友達を日本で訪ねる旅をするようです。
これを読んでる方々、行く先々でよろしくおねがいします。

ーーーーーーーーーーーーーー以下ユウキ君の文章ーーーーーーーーーーーーーーー
駅前店員、ユウキ。
アジアンナイトマーケット、トリップオフ制度頂きます!!
今回の行き先は
京都→奈良→広島(実家で妹の結婚式...)→東京および東京近郊。
一年三ヶ月のユーラシア大陸横断の後、一週間で長野に降り立った僕は帰国後友人たちに一切会わず。
せっかくのお休みのテーマは「実は帰国してました。ぜひ、飲みましょう!」
主に旧友、旅で出会った友人に会いにいくことになりそうです。それに加えて新しい出会いにも期待して。
それでは、行って来ます!
アジアンに勤める前世界各国を回ってた時に出会った友達を日本で訪ねる旅をするようです。
これを読んでる方々、行く先々でよろしくおねがいします。

ーーーーーーーーーーーーーー以下ユウキ君の文章ーーーーーーーーーーーーーーー
駅前店員、ユウキ。
アジアンナイトマーケット、トリップオフ制度頂きます!!
今回の行き先は
京都→奈良→広島(実家で妹の結婚式...)→東京および東京近郊。
一年三ヶ月のユーラシア大陸横断の後、一週間で長野に降り立った僕は帰国後友人たちに一切会わず。
せっかくのお休みのテーマは「実は帰国してました。ぜひ、飲みましょう!」
主に旧友、旅で出会った友人に会いにいくことになりそうです。それに加えて新しい出会いにも期待して。
それでは、行って来ます!
2013年05月29日
おかっぱちゃん
前ブログに書いたムービーの主人公おかっぱちゃんのエッセイです。
旅好きな女の子は是非よんでみてください。
きっといろいろ勇気でるよ。

おかっぱちゃんのメキシコ留学日記 vol.16 最終回!留学のまとめ
http://www.haconiwa-mag.com/monocoto/2013/05/hola-vol16.php
旅好きな女の子は是非よんでみてください。
きっといろいろ勇気でるよ。

おかっぱちゃんのメキシコ留学日記 vol.16 最終回!留学のまとめ
http://www.haconiwa-mag.com/monocoto/2013/05/hola-vol16.php
Posted by SAMBO at
18:52
│Comments(0)
2013年05月26日
2年目のバナナスタート
冬の間、東京で預かってもらっていたバナナです。

去年最後に株分けしたのはやはりダメだったようで、苗から育てた3個は復活してきました。
元気になってきたので大きい鉢に移す事に、

前の鉢も大きかったですが、今回のはさらに特大。

あとは暖かくなって、花が咲いて、実がついてくれる事を祈るのみです。

去年最後に株分けしたのはやはりダメだったようで、苗から育てた3個は復活してきました。
元気になってきたので大きい鉢に移す事に、

前の鉢も大きかったですが、今回のはさらに特大。

あとは暖かくなって、花が咲いて、実がついてくれる事を祈るのみです。
2013年05月25日
パナマ帽
パナマ帽

アジアンナイトマーケットでは、3800円と4200円。
セレクトショップの雑誌見てたらほとんど15000円〜20000円で出てるね。
ネットで出てるのもそのくらいしてる。
うちのはバッチリキューバ仕入れですよ。
この夏最高なはず、お早めにどうぞ。

アジアンナイトマーケットでは、3800円と4200円。
セレクトショップの雑誌見てたらほとんど15000円〜20000円で出てるね。
ネットで出てるのもそのくらいしてる。
うちのはバッチリキューバ仕入れですよ。
この夏最高なはず、お早めにどうぞ。
2013年05月25日
UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAチャンピオンズリーグ 12/13FINAL
ドルトムント×バイエルンミュンヘン
いよいよ、今晩っていうか明日の早朝ですね。
アジアンでっていうか僕は見てるんで一緒に見たい方は是非一緒に。

香川マンUでも優勝して3年連続優勝ですごいですが、
正直この舞台にいてくれたらなんて思ったりもします。
いやー楽しみだ。
ドルトムント×バイエルンミュンヘン
いよいよ、今晩っていうか明日の早朝ですね。
アジアンでっていうか僕は見てるんで一緒に見たい方は是非一緒に。

香川マンUでも優勝して3年連続優勝ですごいですが、
正直この舞台にいてくれたらなんて思ったりもします。
いやー楽しみだ。
2013年05月24日
【超非公式イベント】
超非公式イベント
25日夜。なんか流れで決まったのですが。
松本クラフトフェアに乗じて長野サンボドラフトフェアやります。
東京のゲストハウスNui.TOCO.をやってるBACKPACKERS JAPAN創業メンバーいっしー君、
長野を代表するリノベーション系イケメン、シンカイ金物店白石君、
言わずと知れた、長野のゲストハウス1166の飯室さんは、
来るって言ってたけど名古屋行ってるみたいだけど来るんかな、、、、?
などそうそうたるメンバーにサンボを交えのトークライブをしません。
って事になりました。
要はただアジアンでご飯をする会です。特別なことは何一つありません。
がっ、「サンボドラフトフェアはここですか?」って言いたいだけの暇な方はぜひ!
来たい方はコメントに参加と書いていただけると助かります。
25日夜。なんか流れで決まったのですが。
松本クラフトフェアに乗じて長野サンボドラフトフェアやります。
東京のゲストハウスNui.TOCO.をやってるBACKPACKERS JAPAN創業メンバーいっしー君、
長野を代表するリノベーション系イケメン、シンカイ金物店白石君、
言わずと知れた、長野のゲストハウス1166の飯室さんは、
来るって言ってたけど名古屋行ってるみたいだけど来るんかな、、、、?
などそうそうたるメンバーにサンボを交えのトークライブをしません。
って事になりました。
要はただアジアンでご飯をする会です。特別なことは何一つありません。
がっ、「サンボドラフトフェアはここですか?」って言いたいだけの暇な方はぜひ!
来たい方はコメントに参加と書いていただけると助かります。

2013年05月23日
2013年05月22日
2013年05月21日
2013年05月19日
2013年05月17日
新しい店オープン
門前桜枝町の郵便局の前でうちの元スタッフ、レイチェルが
『まほう堂』って店あけます。
誰か数え漏れてたり知らないのもあるかもですが、
これでざっと数えてアジアンから独立する人7人目。
楽しみがまた増えます。現在工事手伝い中。

21日グランドオープンです。お楽しみに。
『まほう堂』って店あけます。
誰か数え漏れてたり知らないのもあるかもですが、
これでざっと数えてアジアンから独立する人7人目。
楽しみがまた増えます。現在工事手伝い中。

21日グランドオープンです。お楽しみに。
2013年05月16日
ホンダF1参戦!
リーマンショックの後各社モータースポーツから手を引くとなった中、
効率重視のトヨタはまだしも、ホンダまでも手を引く事になって相当ショックだったのですが、
ついに復活するみたいですね。
ホンダはやっぱりこうでないと、これでこそ胸はってホンダ車に乗れます。
久々にS2000でドライブでもしようかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マクラーレン・ホンダ」復活へ F1参戦正式決定、週内にも発表
産経新聞 5月15日(水)12時1分配信

F1 日本GP アイルトン・セナのマクラーレンホンダ=1992年10月25日(写真:産経新聞)
ホンダが自動車レースの最高峰、F1シリーズへの復帰を正式に決定したことが15日、分かった。週内にも伊東孝紳社長が記者会見して発表する。2015年のシリーズから新型エンジンを英名門レーシングチーム「マクラーレン」に提供する形で参戦する見通し。復帰は7年ぶり4度目。 [F1復帰検討のウラ]ホンダ、「技術力」底上げ図る狙いも 「マクラーレン・ホンダ」となれば、1988年から91年まで、アイルトン・セナなどを擁して、圧倒的な強さで優勝を重ねた“黄金期”以来となる。 ホンダは、2012年度の世界販売台数が初の400万台の大台を突破するなど、主力の北米市場を中心に販売が好調に推移。13年度も1割強伸びる見通しで、円安効果も追い風に業績も急回復している。再び参戦するのは、こうした背景に加え、世界の自動車メーカーがエンジンの性能を競い合うF1を舞台に戦うことが技術力向上には欠かせないと判断。F1復帰で社員の士気向上にもつなげたい側面も大きいとみられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
効率重視のトヨタはまだしも、ホンダまでも手を引く事になって相当ショックだったのですが、
ついに復活するみたいですね。
ホンダはやっぱりこうでないと、これでこそ胸はってホンダ車に乗れます。
久々にS2000でドライブでもしようかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マクラーレン・ホンダ」復活へ F1参戦正式決定、週内にも発表
産経新聞 5月15日(水)12時1分配信

F1 日本GP アイルトン・セナのマクラーレンホンダ=1992年10月25日(写真:産経新聞)
ホンダが自動車レースの最高峰、F1シリーズへの復帰を正式に決定したことが15日、分かった。週内にも伊東孝紳社長が記者会見して発表する。2015年のシリーズから新型エンジンを英名門レーシングチーム「マクラーレン」に提供する形で参戦する見通し。復帰は7年ぶり4度目。 [F1復帰検討のウラ]ホンダ、「技術力」底上げ図る狙いも 「マクラーレン・ホンダ」となれば、1988年から91年まで、アイルトン・セナなどを擁して、圧倒的な強さで優勝を重ねた“黄金期”以来となる。 ホンダは、2012年度の世界販売台数が初の400万台の大台を突破するなど、主力の北米市場を中心に販売が好調に推移。13年度も1割強伸びる見通しで、円安効果も追い風に業績も急回復している。再び参戦するのは、こうした背景に加え、世界の自動車メーカーがエンジンの性能を競い合うF1を舞台に戦うことが技術力向上には欠かせないと判断。F1復帰で社員の士気向上にもつなげたい側面も大きいとみられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タグ :HONDA
Posted by SAMBO at
11:26
│Comments(0)
2013年05月15日
トリップオフ
海外では1、2ヶ月とかバケーションが取れるので、
海外でも日本でも長旅してる外国の方によく会います、
逆に長旅をしている日本人は仕事を辞めたり休学して旅してる人ばかり、
結局長期休みを取る為にはやめざるおえず、
たびたびやめざる事はできないので、世界各国を見たい日本人は世界一周の旅にでる。
これはこれでいいのですが、どこかオープン当初から引っかかるところがあったので、
去年ねーさんが2ヶ月弱タイに行ってた時に趣味レーションをして、
これからアジアンナイトマーケットでは交代で誰かが長期休みを取れるように
『トリップオフ』の制度を作る事にしました。
アジアンナイトマーケットは繁忙期とそうでない時期の差が激しいので、
忙しくない時期は誰か交代で気兼ねなく長期休めるように、人を一人多く雇いました。
そして新スタッフが仕事を覚える時期と、スタッフで仕事をコントロールできる練習の時間を兼ね、
僕はこないだ2ヶ月ちょっと南米などに買い付け、写真を撮りがてら旅をしていました。
先週はGW終わりでねーさんが、伊勢にタイで修行してたときの友人を訪ねて休み、
この後も6月終わり頃まで、各スタッフそれぞれ行きたいところに旅に出ます。
期間も場所もトリップである必要もないので、過ごし方は人それぞれだと思いますが、
店の中だけでなく、いろんな物をみたり感じて、みんないい時間を過ごしてくれたらと思います。
現在のサンボ世界地図
d
サンボの旅
http://samboanm.naganoblog.jp/c55518.html
ねーさんの旅
http://anmnesan.naganoblog.jp/d2013-05-12.html
海外でも日本でも長旅してる外国の方によく会います、
逆に長旅をしている日本人は仕事を辞めたり休学して旅してる人ばかり、
結局長期休みを取る為にはやめざるおえず、
たびたびやめざる事はできないので、世界各国を見たい日本人は世界一周の旅にでる。
これはこれでいいのですが、どこかオープン当初から引っかかるところがあったので、
去年ねーさんが2ヶ月弱タイに行ってた時に趣味レーションをして、
これからアジアンナイトマーケットでは交代で誰かが長期休みを取れるように
『トリップオフ』の制度を作る事にしました。
アジアンナイトマーケットは繁忙期とそうでない時期の差が激しいので、
忙しくない時期は誰か交代で気兼ねなく長期休めるように、人を一人多く雇いました。
そして新スタッフが仕事を覚える時期と、スタッフで仕事をコントロールできる練習の時間を兼ね、
僕はこないだ2ヶ月ちょっと南米などに買い付け、写真を撮りがてら旅をしていました。
先週はGW終わりでねーさんが、伊勢にタイで修行してたときの友人を訪ねて休み、
この後も6月終わり頃まで、各スタッフそれぞれ行きたいところに旅に出ます。
期間も場所もトリップである必要もないので、過ごし方は人それぞれだと思いますが、
店の中だけでなく、いろんな物をみたり感じて、みんないい時間を過ごしてくれたらと思います。
現在のサンボ世界地図
d

サンボの旅
http://samboanm.naganoblog.jp/c55518.html
ねーさんの旅
http://anmnesan.naganoblog.jp/d2013-05-12.html
2013年05月13日
2013年05月11日
うれしいなー

こういう事があると、まだまだ頑張ろうと思います。
今日はことちゃんのヘナ屋さんもあり、カウンターが知ってるお客さんで大にぎわい、
久々のウエークボーダーやスノーボーダーがカウンターを埋めてた昔の活気でたのしかったです。
2013年05月10日
2013年05月09日
写真展のかたづけ
今日は写真展の片付けに

SOUNDS GOOD!に

やってきました。

現在はDMOARTSのmy first ARTが展示されています。

MADBUNNYはじめ、すばらしい作家さんの作品がたくさんです。
ご飯もおいしいですし是非!
僕も今回はあくまでも片付けにきただけです。

SOUNDS GOOD!に

やってきました。

現在はDMOARTSのmy first ARTが展示されています。

MADBUNNYはじめ、すばらしい作家さんの作品がたくさんです。
ご飯もおいしいですし是非!
僕も今回はあくまでも片付けにきただけです。
2013年05月09日
秘密のBBQ
題名秘密のBBQだけど、何が秘密か分からない感じですが、
昨日は昔からの仲間でBBQでした。

MADBUNNYのロンドンベルリン行きがんばってと、
僕の無事戻ったのと、
今シーズン全員無事おつかれさまと、
来期に向けてUG.展示会おつかれさまと、
ほかにもたくさん名目はあるのですが、
平日昼間から大人が集まってわいわい、ちょっと異様な光景でしたが、
やっぱり、楽しい良い時間でした。
昨日は昔からの仲間でBBQでした。

MADBUNNYのロンドンベルリン行きがんばってと、
僕の無事戻ったのと、
今シーズン全員無事おつかれさまと、
来期に向けてUG.展示会おつかれさまと、
ほかにもたくさん名目はあるのですが、
平日昼間から大人が集まってわいわい、ちょっと異様な光景でしたが、
やっぱり、楽しい良い時間でした。
2013年05月06日
今週のお休みのおしらせ

花回廊の片付けも無事終わり、今日はGW最終日。
盛り上げてくれていた、アーティストの方やスタッフの方々おつかれさまでした。
今日6日駅前店は18時、本店は23時まで。
明日7日は本店、駅前店ともお休みをいただきます。
一日リフレッシュさせていただき、8日からまた頑張ります。
2013年05月04日
花回廊のライブ情報!
花回廊のライブ情報!

いいアーティストたくさん!楽しみです。
アジアンナイトマーケットで生ビール(500円)と
フォー(300円)トッピング(100円)で露天だします。
ぜひ遊びに来てください。
以下リリース
音楽エリアの参加アーティストを発表します!
今年は夜もやります!
5/4(土)・5/5(日)ミニライブを開催します
場所:メモリアルパーク(セントラルスクゥエア)
●5/4(土)
堀内彩香 11:00~11:30
wani 12:00~12:30
AOKI KEN 13:00~13:45
●5/4(土)夜
SAKi with Demi&sayaka(hula) 17:30~18:00
UKI 18:30~19:10
Quietwoods 19:30〜20:30
●5/5(日)
井原羽八夏 11:00~11:30
チョコレートタウンオーケストラ 12:00~12:30
玉井夕海 13:00〜14:00
会場をデコレーションしてくれる作家も!
相馬佳織 (ガラス) 5/4(土)17:00〜21:00
小山ゆたか (キャンドル) 5/4(土)17:00〜21:00
mika (ライブペイント) 5/4(土)17:00〜21:00

いいアーティストたくさん!楽しみです。
アジアンナイトマーケットで生ビール(500円)と
フォー(300円)トッピング(100円)で露天だします。
ぜひ遊びに来てください。
以下リリース
音楽エリアの参加アーティストを発表します!
今年は夜もやります!
5/4(土)・5/5(日)ミニライブを開催します
場所:メモリアルパーク(セントラルスクゥエア)
●5/4(土)
堀内彩香 11:00~11:30
wani 12:00~12:30
AOKI KEN 13:00~13:45
●5/4(土)夜
SAKi with Demi&sayaka(hula) 17:30~18:00
UKI 18:30~19:10
Quietwoods 19:30〜20:30
●5/5(日)
井原羽八夏 11:00~11:30
チョコレートタウンオーケストラ 12:00~12:30
玉井夕海 13:00〜14:00
会場をデコレーションしてくれる作家も!
相馬佳織 (ガラス) 5/4(土)17:00〜21:00
小山ゆたか (キャンドル) 5/4(土)17:00〜21:00
mika (ライブペイント) 5/4(土)17:00〜21:00
2013年05月02日
善光寺花回廊
明日からアジアンナイトマーケットの前中央通りでは善光寺花回廊が行われます。

毎年の花びらの絨毯に加え今年はアートエリアが充実しているようです。
4日にはセントラルスクエアでライブもあります。
アジアンナイトマーケットに出店の依頼が来ましたので、
その日はライブの横で、ベトナムのラーメン、フォーと生ビールを出します。
本店の前でもアイスクリームを売ってますので、
きれいな花を見がてら是非遊びに来てください。

毎年の花びらの絨毯に加え今年はアートエリアが充実しているようです。
4日にはセントラルスクエアでライブもあります。
アジアンナイトマーケットに出店の依頼が来ましたので、
その日はライブの横で、ベトナムのラーメン、フォーと生ビールを出します。
本店の前でもアイスクリームを売ってますので、
きれいな花を見がてら是非遊びに来てください。