travel-photo-gallery-on-the-earth

2011年06月01日

6/1ラバト

とりあえず朝起きてモーリタニア大使館へ、

フランス語難しい、なんとか書けて提出!

で、いろいろ調べたら、他の人のブログにはその日の3時にって書いてあったけど、

2011年6月現在では翌日3時になってました。ご参考までに、

そして、そこに来てたモロッコ人の若者と、いろいろ話しながら、バスのチェック、

1時間くらい一緒に歩いたな、時間あるからいいけど、結構しんどかった、

こっちはそのまま出発するつもりだから荷物フルだし、、、、

で、何人かと話もしたけど、車シェアしていこうか、バスで行こうかは迷い中、、、、、

あす、大使館にとりにいった流れで考えようかと、、、、


そして今何してるかと言えば、昨日見つけたメディナの電気街でWI-FIジャックして通信中

あついし歩いたからちょっと休憩です。

バンコクで言う泥棒市場のような電気街なので、

立ってIiPhone触ってると売らないかっていろんな人に声をかけられます。


そして困った事は、パスポートを大使館に預けているのですが、

宿にどんだけ説明しても、パスポートがないと泊めてもらえません。

ただいま昼の1時頃、突然できた空白の一日、こんな事なら宿二日でとっとけばよかったな、

休憩もブログもUPできたしそろそろ動き出します、

どうしよっかな、、、、、、  


Posted by SAMBO at 22:57Comments(0)2011 MOROCCO,西サハラ

2011年06月01日

31 ドバイーカサブランカーラバト

ドバイで乗り継ぎ、カサブランカへ

両替は空港の外の方が1万円で500円くらいやっぱりよかったです。

で外に出てすぐ黄熱病の予防接種に病院へ、近いからタクシーでとおもったら、

えらい高い事をいわれる。来たかーとおもいつつ交渉、でも下がらない、

で、地図をしらべたらまた着いた空港間違ってました。

で再度空港の中へそして電車で最寄りの駅へ、病院しまっちゃうとまずいので急いでそこらかタクシーで

病院は誰もいなくてがらーんとしてて白衣着たおばちゃんが一人、

で説明をすると、黄色い表紙の紙を書いて、わかったから着いてこいと病室へ、

で腕を出せ、そしてリラックスといわれ、注射!

終わり、、、、、


えっと思っていると、もういっていいよ、、、、、、

簡単、しかも150D(Dディルハムはだいたい×10)日本では東京で火曜日のみ12000円、、、、

とりあえずばっちりなんで、カサブランカの街へ、メディナ(旧市街)を見る、

道ばたでビリヤードしてる子供がいたり、ぶらぶらしてると学校の前で子供に囲まれたり



そんなこんなで6時

で、次は明日モーリタニア大使館に行かないとなので、散策はそこそこにして電車でラバトへ

ついてまた散策、イスラムの国の旧市街の迷路をうろうろするのは面白い、

途中でバーガーみたいなのを食べたり、呼び止められて話をしたり、


あまり食べたくはなかったんだけど眺めてたら、エスカルゴをくれた、、、、、

味は、、、、、、、、、、

そして、宿さがし、、、、、、全然あいてない、、、、、

結局もう11時でよるも遅いしで150Dのところを100Dにしてもらって2人部屋に、、、、


とりあえず今日はばっちり目標達成!  


Posted by SAMBO at 22:39Comments(0)2011 MOROCCO,西サハラ