travel-photo-gallery-on-the-earth

2015年06月04日

溶接 溶断





鉄はかっこいいです。  

2015年06月03日

素材集め

イメージにあわせてお宝を発掘しにいって来ました。






ますます普通じゃない店になりそうです。  

2015年06月02日

デザート






作り方わかんなーいって
なんでも作れる小池さんが言ってる。
太い腕で生クリーム絞ってるけどまったくセンスなし、
今日の食後はクレープパーティー!   

2015年05月31日

クライミングウォール




上の壁をどうするか決まったのでフォールドを外してます。

大工さんがいない今日がチャンス!  

2015年05月30日

progress

渡部屋棟梁なべさん



先日解体したカウンターが早くも新しく立ち上がってます。

4M×0.8Mの紅紫檀を豪華に4枚使いです。  

2015年05月30日

progress



水回りの工事も一段落し、本業の美術家の仕事に、

古材と鉄がパワフルに絡んでいきます。  

2015年05月30日

progress

渡部屋の若手、マーシーも現場入りしました。




りっぱな椎木の一枚板を螺旋階段の踏み板に加工中です。  

2015年05月29日

工事の進捗

カウンターが無くなり



クライミングウォールも新設で。



溶接をしたりしました。


  

2015年05月21日

スタッフ募集。

二人本採用となりましたが、

まだまだ引き続きスタッフ募集です。

http://job.brali.net/archives/2021#.VQa4ZijQFbQ



  

2015年05月17日

腰袋

DIY歴11年にして初めて腰袋買ってみた、



とりあえず必要な物入れたけど、あと何入れよう。
日曜日は大工さんお休みですが、
素人みんなでいろいろやってます。  

2015年05月17日

準備

月曜日の工事の下準備中。




楽しみだなー。

店の中でスケボーできそう。  

2015年05月16日

今日の現場メシ

今日の現場メシ。



ねーさんちから差し入れにもらった、
セルヴァティコとオイルサーディンのパスタ。
お料理作ってくれてた女の子がいなくなったので、
男のまかない料理に戻りました。  

2015年05月16日

今年のデッキ

デッキもフルチェンジ。




ご飯の後もデザート付き。



彩乃ちゃんのお手伝い合宿もフェーズ1終了。




ご飯に、作業に、ありがとうー。

また待ってますー。  

2015年05月15日

ブドウの成長記録

ブドウもワッサーなってきました。

中央通りヴァンヤードいい感じですー。






  

2015年05月12日

現場めしー




やっぱり女の子が作ると彩りが違うな。
土曜日から現場を経験したいと一人泊まり込みで来てくれています。
パティシエらしいので、ご飯作りをお願いしつつ、
いろんな簡単な作業の補助からお願いしています。
いい経験をして、いい日々を過ごし、今後の人生に生かしてもらえるとうれしいな。  

2015年05月08日

2015年05月08日

コンクリートうち

着々といろんなところが進行中。

今日は初のコンクリートうち。



まずは作り方を習って、あとはひたすら作って、






プロに渡して仕上げてもらう。

いい感じに仕上がりました。

男でも女でも来て貰えばいろいろできますよ。

ご飯は昼はトロロ丼、夜は生姜焼き(一人250G)でした。


  

2015年05月04日

まってますー




表では店が、
後ろでは工事が進行中です。
シンハー飲めたり、
暇だったらタイラーメンもこっそり出せますよ
お待ちしております。  

2015年05月01日

2015年05月01日

ご飯のあと

ごはんの後。



日々、好きなものを作り、美味しいものを食べ過ごす合宿。

いい仲間といい時間。  

2015年04月30日

今日の現場。

今日のお手伝い仕事はベットのすのこを刻んで面取り。




色塗りや左官などのプロで素人で味を出す仕事と、

作り込む大工さんや電気の水周りのプロの仕事、

いい感じに融合しつつ古い建物にマッチしてできてます。

んで、僕はみんながダクト付けに屋根の上行きたがらないので、

率先して危険地帯うっすいトタン屋根の上に、



右足に体重がかかる前に左足作戦で屋根に登ってみましたが突き破っちゃいました。


晩ご飯はお好み焼きでした。  

2015年04月29日

排水




水周りもたくさん新設。

配管のがだいぶできてきました。  

2015年04月28日

日々日々前進!

左官の得意な大工、ヒロさん合流!




どんどん進みます。  

2015年04月25日

進行中とお店

ゴールデンウィークはフロントの店はOPEN。

裏では改装工事が進行中です。






昨日の晩御飯はチュニジアのオイルサーディンのパスタと肉でした。






お手伝いにも毎日誰か来てくれて楽しく過ごしてます。  

2015年04月24日

日々楽しいご飯。

今日のお昼はフォーガー(ベトナム)。




昨日の夜はタイスキ(タイ)。
日々いろんな国の料理を食べつつ進めてます。
飲食店の時は交代で休憩で、
みんなで一緒にごはん食べることは稀だったから。
一家団欒的なごはんが新鮮です。  

2015年04月23日

昼ご飯など

今日の現場メシ。



みんなは長野の洗礼を受けにイムラヤヘ。

僕は一人寂しくありものでごはん。ニッシッシw


帰宅後



やはり口直しが必要だったようです。

いい天気!最高!  

2015年04月22日

本格始動

あいちゃん初左官。



女の子も工事手伝ってくれてます。
今日から本格工事開始です。
かっこいい大工さんの写真はまた次回。  

2015年04月16日

引き続きスタッフ募集です。

ちょこちょこ個別にお話はさせてもらってますが。

まだまだスタッフ募集中です。

詳細は『Brali Job』バックパッカー専門の転職サイトをご覧下さい。

http://job.brali.net/archives/2021#.VQa4ZijQFbQ


  

2015年04月08日

墨うち。




  

2015年04月06日

はつり

今日は下水工事の下準備ではつり。

この武器めっちゃかっこいい!