2010年11月11日
10日カトマンズ
10日カトマンズ
なんとなくこのままだと集中できず時間がもったいないので
午前中レンタルバイクで出かけるのをやめ
もう一度しっかりプランを練り直しました
で、買い付け、日程などいろいろ考慮しスケジュールを作りました、
午後からは買い付けの下調べ、明日は買い物、
うまくすべてできなければ明後日も、
うまくいけばバイク借りて行きたいところへ
行きたいところ、今回はあきらめるかもな優先順位もつけました。
もちろん臨機応変ですが。
チベットは残りの日程のロスが出ないよう、
ドライブIN フライOUT 土曜日発です
火曜日だと安くできるし余裕もあるのですが、
余裕はいらないので、きつきつで行きつつ、
うまくいっていれば、20日から26日までフリーです、
違う街に新しいもの探しに行けるかも、
ちょっと気になるところもありまして、、、、、
チベットのブッキングはOK
靴に履き替え買い付けの下調べ、、、、、、、
もうかえってきて真っ暗ですがばっちりできました。。。。。はずです
今日は朝迷っている最中にモモを食べました

そして、夕方もモモ、

今後のお店、新展開のこと、などをガネーシャに祈ってきて

子供からおもちゃを買って、ビデオを撮り、

今日のところは終了です。
結局今日は宿を移ろうとチェックアウトしたのですが、
ツアーの手配などなどしてた関係で、引っ越さずまた戻ってきました、
日記を書いている現在23時26分ですが、まだライブがうるさいです。
なんとなくこのままだと集中できず時間がもったいないので
午前中レンタルバイクで出かけるのをやめ
もう一度しっかりプランを練り直しました
で、買い付け、日程などいろいろ考慮しスケジュールを作りました、
午後からは買い付けの下調べ、明日は買い物、
うまくすべてできなければ明後日も、
うまくいけばバイク借りて行きたいところへ
行きたいところ、今回はあきらめるかもな優先順位もつけました。
もちろん臨機応変ですが。
チベットは残りの日程のロスが出ないよう、
ドライブIN フライOUT 土曜日発です
火曜日だと安くできるし余裕もあるのですが、
余裕はいらないので、きつきつで行きつつ、
うまくいっていれば、20日から26日までフリーです、
違う街に新しいもの探しに行けるかも、
ちょっと気になるところもありまして、、、、、
チベットのブッキングはOK
靴に履き替え買い付けの下調べ、、、、、、、
もうかえってきて真っ暗ですがばっちりできました。。。。。はずです
今日は朝迷っている最中にモモを食べました
そして、夕方もモモ、
今後のお店、新展開のこと、などをガネーシャに祈ってきて
子供からおもちゃを買って、ビデオを撮り、
今日のところは終了です。
結局今日は宿を移ろうとチェックアウトしたのですが、
ツアーの手配などなどしてた関係で、引っ越さずまた戻ってきました、
日記を書いている現在23時26分ですが、まだライブがうるさいです。
2010年11月11日
チベット行き決定
今週土曜から次の土曜まで13日〜20日で、チベット行きとれました
中国ビザ最短の3日、ラサに入る許可証も、
結構強引にですが何とかなりました、
強行な分ちょっとエクストラで払いましたが、安いんじゃないかな、
ツアー355ドル
帰りの飛行機 385ドル
ビザ 144ドル(1週間待てば58ドルでした)
合計 884ドル 約73000円
帰りをバスにすれば飛行機のとこを150にできましたが
バスをツアー終了後2日ラサで待ち、
バスの到着はその2日後かも、2日間バスゆられっぱっていうのも、、、、、これではちょっとなので
こんな感じで決めました、
行きを5日かけてエベレストハイウエーといわれる道を観光しつつ
2日ラサ観光です
あとは帰りの飛行機をどうにかしてヒマラヤサイドの窓側にできればいいのですが
で、、、、決めて外に出たら鼻緒が切れました

こないだはヨルダンからエジプトのフェリー乗り場
その前はシリアの国境越える前の晩
国境越えを決めると切れるのでしょうか、、、、、
また渋川剛毅の話になってしまうのでやめますが、
不吉なのか、また護身術の達人に近づいたのか、、、、、
土曜からネットの線がなくなるのでUPできないと思いますがお楽しみに
中国ビザ最短の3日、ラサに入る許可証も、
結構強引にですが何とかなりました、
強行な分ちょっとエクストラで払いましたが、安いんじゃないかな、
ツアー355ドル
帰りの飛行機 385ドル
ビザ 144ドル(1週間待てば58ドルでした)
合計 884ドル 約73000円
帰りをバスにすれば飛行機のとこを150にできましたが
バスをツアー終了後2日ラサで待ち、
バスの到着はその2日後かも、2日間バスゆられっぱっていうのも、、、、、これではちょっとなので
こんな感じで決めました、
行きを5日かけてエベレストハイウエーといわれる道を観光しつつ
2日ラサ観光です
あとは帰りの飛行機をどうにかしてヒマラヤサイドの窓側にできればいいのですが
で、、、、決めて外に出たら鼻緒が切れました
こないだはヨルダンからエジプトのフェリー乗り場
その前はシリアの国境越える前の晩
国境越えを決めると切れるのでしょうか、、、、、
また渋川剛毅の話になってしまうのでやめますが、
不吉なのか、また護身術の達人に近づいたのか、、、、、
土曜からネットの線がなくなるのでUPできないと思いますがお楽しみに
2010年11月10日
初セール
現在ネパール、タイも行くので
どれだけ売れても買って来れるので
買い付け前セールと代うって
20パーセントOFFをすることにしました
オープン以来初、今後もあるかわからないので
好きな物、気になった物がある方は是非
どれだけ売れても買って来れるので
買い付け前セールと代うって
20パーセントOFFをすることにしました
オープン以来初、今後もあるかわからないので
好きな物、気になった物がある方は是非

2010年11月10日
9日カトマンズ
9日カトマンズ
バンコク到着でとりあえずトランジットエリアで爆睡
タイの空港はベンチいっぱいあるし、仕切りがないので快適です
意味わかりますか?こんなこと考える人はあまりいないですよね
いろんな空港で寝ていると、いろいろあるんです
バンコクを飛び立ち、普通にいつもの飛行機の中
機内食はカレーにしてみました、久々の当たり
結構本格的なカレーです、肉もいい感じにスジのみになっていてうまい
しかし、辛いです、僕でこれだけだと普通の人は大丈夫なのでしょうか、、、、
そして、VISAの申請などなど入国の書類を書いていたら
ヒマラヤらしき山が、、、エベレストでしょうか

遠いけどちょっとあがりました、
そんなこんなしているうちに空港に到着、、、
滑走路すぐそばまで民家、そして歩いております、

全く近代的でなくいい感じです、
そしてビザも無事GET
街までのタクシーはこの感じだと戦いだなと思っていたのですが
同じタイでいうカオサンのようなタメルってとこに行きそうな
バックパッカーに声をかけシェアすることに
で、いざ外へとりあえず客引きに囲まれまくります
久々に、きたかーと思いつつもうまく立ち回っていたら
タクシーだけで200ルピアで行ってくれる人がいました
その人の車で街へ、空港出るとすぐ細い道
すごい渋滞クラクション、マナーの悪さはベトナムを超えるかも
次は街に付き宿探し、一緒に来た外人さんたちの宿は高かったので
自分で探すことに、時間も4時近いし街歩きしたいので
まーいいかなってとこに素早く入り出発
一言でいうとネパールいい感じです、
仏教の国、最近はイスラムの国にいっていましたが、
バリもそうといえばそうでしたが、思いっきりヒンドゥーの国は初かも


自分はシャッター数に感動度はあらわれると思うのですが
押しまくりです、しかし切るところもかわってきたような気がします
世界遺産的な観光地であまり押せなくなってきました
逆に何もないところがいいです、説明は難しいのですが、、、、
裏路地とか、道ばたの市場とか、

かえってみてみるとそんな写真が多かったです
しかし道が狭いからか、すべてが入り交じっていて
まさにカオスって感じです。

今日はカトマンズの歩いていける有名なところを見てきました。
帰りは露天などなどで買い食いツアー、なんだかわからないものですが
味は結構食べやすくいける感じです。
最後にチベットツアーと明日のレンタルバイクの下調べ
チベットは結構日程的に難しいかも、、、、、どうしよう
そして宿に帰ってきたら真っ暗、、、、、
早速ネパールの洗礼、毎日あるらしい停電、
階段にろうそくはおいてあるのですが部屋がわかりません
ヘッドライト常に持ち歩かないとだっかか!
そして部屋は近くがバーなのかめちゃめちゃうるさいです、
停電なら音も止まればいいのに、、、、、、パタヤが思い出されます
明日は引っ越しだな
バンコク到着でとりあえずトランジットエリアで爆睡
タイの空港はベンチいっぱいあるし、仕切りがないので快適です
意味わかりますか?こんなこと考える人はあまりいないですよね
いろんな空港で寝ていると、いろいろあるんです
バンコクを飛び立ち、普通にいつもの飛行機の中
機内食はカレーにしてみました、久々の当たり
結構本格的なカレーです、肉もいい感じにスジのみになっていてうまい
しかし、辛いです、僕でこれだけだと普通の人は大丈夫なのでしょうか、、、、
そして、VISAの申請などなど入国の書類を書いていたら
ヒマラヤらしき山が、、、エベレストでしょうか
遠いけどちょっとあがりました、
そんなこんなしているうちに空港に到着、、、
滑走路すぐそばまで民家、そして歩いております、
全く近代的でなくいい感じです、
そしてビザも無事GET
街までのタクシーはこの感じだと戦いだなと思っていたのですが
同じタイでいうカオサンのようなタメルってとこに行きそうな
バックパッカーに声をかけシェアすることに
で、いざ外へとりあえず客引きに囲まれまくります
久々に、きたかーと思いつつもうまく立ち回っていたら
タクシーだけで200ルピアで行ってくれる人がいました
その人の車で街へ、空港出るとすぐ細い道
すごい渋滞クラクション、マナーの悪さはベトナムを超えるかも
次は街に付き宿探し、一緒に来た外人さんたちの宿は高かったので
自分で探すことに、時間も4時近いし街歩きしたいので
まーいいかなってとこに素早く入り出発
一言でいうとネパールいい感じです、
仏教の国、最近はイスラムの国にいっていましたが、
バリもそうといえばそうでしたが、思いっきりヒンドゥーの国は初かも
自分はシャッター数に感動度はあらわれると思うのですが
押しまくりです、しかし切るところもかわってきたような気がします
世界遺産的な観光地であまり押せなくなってきました
逆に何もないところがいいです、説明は難しいのですが、、、、
裏路地とか、道ばたの市場とか、
かえってみてみるとそんな写真が多かったです
しかし道が狭いからか、すべてが入り交じっていて
まさにカオスって感じです。
今日はカトマンズの歩いていける有名なところを見てきました。
帰りは露天などなどで買い食いツアー、なんだかわからないものですが
味は結構食べやすくいける感じです。
最後にチベットツアーと明日のレンタルバイクの下調べ
チベットは結構日程的に難しいかも、、、、、どうしよう
そして宿に帰ってきたら真っ暗、、、、、
早速ネパールの洗礼、毎日あるらしい停電、
階段にろうそくはおいてあるのですが部屋がわかりません
ヘッドライト常に持ち歩かないとだっかか!
そして部屋は近くがバーなのかめちゃめちゃうるさいです、
停電なら音も止まればいいのに、、、、、、パタヤが思い出されます
明日は引っ越しだな
2010年11月09日
2010年11月07日
古き友人
昨日から高校の時アメフトを一緒にしていた
友人が3人大阪から来てくれていました
高校卒業以来15年ぶりに会う人も
みんな、もともとでかかったのですが、
横も含めめちゃめちゃでかくなっていました
そして想像をこえるくらいよく食べます、
かやっちゃんなんてかわいいもんです、
でも、太っても、あの頃そのくらいあったらなーって
逆に思ってるくらい、後悔とかはまったくなしです、
背は180オーバー体重100キロ近くても
もともとアスリートです、それでも余裕で人より動けるでしょう
ダイエットとか草食男子とか、まったく逆な感じです
久々に昔の話とか、今の話とか楽しい2日間でした
そして、いろいろ話をしながら、大阪に一緒に帰ってきました、
懐かしいくて高校の頃の写真をみてみました


6番ボールを持っているのが僕です
あの頃の、みんなで集まったりもしたいものです
そして明日は関空からネパールです
友人が3人大阪から来てくれていました
高校卒業以来15年ぶりに会う人も
みんな、もともとでかかったのですが、
横も含めめちゃめちゃでかくなっていました
そして想像をこえるくらいよく食べます、
かやっちゃんなんてかわいいもんです、
でも、太っても、あの頃そのくらいあったらなーって
逆に思ってるくらい、後悔とかはまったくなしです、
背は180オーバー体重100キロ近くても
もともとアスリートです、それでも余裕で人より動けるでしょう
ダイエットとか草食男子とか、まったく逆な感じです
久々に昔の話とか、今の話とか楽しい2日間でした
そして、いろいろ話をしながら、大阪に一緒に帰ってきました、
懐かしいくて高校の頃の写真をみてみました
6番ボールを持っているのが僕です
あの頃の、みんなで集まったりもしたいものです
そして明日は関空からネパールです
2010年11月06日
宝の山から
普通の人にはごみの山でも
宝がたくさん眠っている、
ここ何年かは、もうアジアンの内装も落ち着いてきて
解体される古民家や作業場に行っても、
何とって来ていいかイメージできませんでしたが
また楽しくなってきました。
宝探しという意味では、
海外の買い付けも、日本のごみの山も気持ちは変わらないかも
こうご期待
宝がたくさん眠っている、
ここ何年かは、もうアジアンの内装も落ち着いてきて
解体される古民家や作業場に行っても、
何とって来ていいかイメージできませんでしたが
また楽しくなってきました。
宝探しという意味では、
海外の買い付けも、日本のごみの山も気持ちは変わらないかも
こうご期待
2010年11月05日
大根いただきました
今日大根をいただきました
朝取りを3本、
とりあえず生で、

やはり下は辛く上は甘かったです
いい辛さのところをいただく
あとはネーさんと萱っちゃんの料理対決!

何ができたかは
二人のブログででも
これは、今年流行ですごく売れてる
ノルディック柄のスパッツ、男も女もいけます

モデルはかやっちゃん、
大根とはまったく関係ありません
朝取りを3本、
とりあえず生で、
やはり下は辛く上は甘かったです
いい辛さのところをいただく
あとはネーさんと萱っちゃんの料理対決!
何ができたかは
二人のブログででも
これは、今年流行ですごく売れてる
ノルディック柄のスパッツ、男も女もいけます
モデルはかやっちゃん、
大根とはまったく関係ありません
2010年11月04日
ネパールへ
いよいよ月曜日には出発です
例のごとく本買っただけで何も準備してませんが
最後はタイだし、服ダウンだけ持って中Tシャツだけでいいかな、、、、
寒い国と熱い国、荷物は最小限に、
まーいつものことながら行ったとこ勝負だな!
2010年11月03日
ももぐりさんも

あのももぐりさんも
ねーさんはANMはってくれました
リンク先はネーさんのブログ、明日のねーさんのHIT数どうなるでしょうか
楽しみです
他にもはってくれる人いたらお気軽に
みんなで、はやらせましょう
2010年11月02日
カミュー復帰
あれから2年いろんなところを旅したり
いろんなことがあったようですが
アジアンに帰ってきました
しかも赤ちゃん連れて働いてます
今のところ週末や祝日のみで昼の何時間かですが
話を聞きたい人や、久々にあいたい人は是非
出産の話などは想像を絶しますよ

写真は3年半前くらいかな、みんな若い!
いろんなことがあったようですが
アジアンに帰ってきました
しかも赤ちゃん連れて働いてます
今のところ週末や祝日のみで昼の何時間かですが
話を聞きたい人や、久々にあいたい人は是非
出産の話などは想像を絶しますよ
写真は3年半前くらいかな、みんな若い!
2010年11月01日
写真展、延長とお休みのお知らせ


今週末までの予定でしたが
23日まで延長される事になりました。
見たいけど予定があわないだった方は
時間ができたら、是非足をはこんでみてください
http://on-the-earth.net/
そして今週末は

こちらのアートショーのためSUPER ECCENTRIC COFFEEはお休みだそうです
ご予定いただいていた方はすみません
よかったらMADBUNNYのショーに行ってみてください
きっとすごい世界がみれますよ
『BYS DNT CRY.』 Photo Installation Show Tokyo.
ベルリン。
「悲劇の壁」ができる前から存在する墓地の側、旧東ベルリンに暮らす mau(マユ)と、その墓地に住む猫の日常。それは、強烈な存在感で静粛に佇むこの街に流れ続けた瞬間(トキ)のレイヤー。
その「瞬間(トキ)の経過」をMADBUNNYの視点で綴った写真集『BYS DNT CRY.』は、160ページにも及ぶセキララな記憶の記録。
ロンドン。
リリースに合わせ開催したロンドンでのワールドプレミアでは、ギャラリーの1部屋を『BYS DNT CRY.』の世界観に創り上げるインスタレーションで、多くのオーディエンスを魅了し話題となった。
LONDON PREMIERE http://www.youtube.com/user/umbrll#p/a/u/2/-NQAq0uI5bo
東京。
にて開催されるこのインスタレーションでは、世界的に知られるプロスノーボーダーでありアーティストのTJ SCHNEIDERが、MADBUNNYの写真作品にドローイングとポエムを刻むスペシャルコンテンツを実現。
東京開催限定の未知なるBYSDNTCRY.の振動を、SHINGO420によるサンドスケープで具現化するレセプションをお楽しみください。
Photo Installation Show
開催期日:2010年11月5日(金)、6日(土)、7日(日)
会場:PLSMIS
住所:東京都港区南青山4-17-4
電話:03-6459-2251
URL:http://www.plsmis.com
Gallery Party
開催期日:2010年11月6(土)
開場:20:00~
会場:PLSMIS
入場:無料
Artist:
MADBUNNY
http://www.madbunny.net
TJ SCHNEIDER
http://www.tjschneider.com
MAU
http://www.bysdntcry.com
SHINGO420
http://shingo420.com
total info: http://www.bysdntcry.com