2011年04月13日
2011年04月13日
2011年04月12日
自家栽培
最近温かくなってきましたね
やっとタイの野菜も植えられる季節になってきました
夏お出ししているタイ独自の野菜は、
タイで買ってきた種をねーさん農園とカヤツ小川村農園で植え
でき次第もってきてもらっています。
足りない分は空輸や農業やってる方と結婚されたタイの方からも買っていますが、
今年も一杯育ってくれればとおもいます。
今年の第一陣はいつごろになるだろう、、、、、収穫がたのしみです。
2011年04月11日
2011年04月11日
お知らせ、今月の写真部
4月の写真部は
4月12日火曜日です
時間は19時~で途中参加も可能です。
場所はアジアンナイトマーケット!
ある人は、テーマである春の訪れか残雪の写真(データで大丈夫です)を持ってきて下さい
カヤツ部長談
可能そうなら近くまで撮影とかしに出かけてもいいかなと思ってるので、
荷物にならなければカメラ等を一緒にお持ち下さい★
たくさんの皆様のご参加お待ちしております★
カメラ等の等ってなんだ?
荷物にならなければって、カメラ持つのがいやな写真部員はいない気が、、、、
謎が多い写真部ですが、どんな活動をしているのかある意味見ものです
今回は新しく参加する人もいるみたいです
皆さんお気軽に
4月12日火曜日です
時間は19時~で途中参加も可能です。
場所はアジアンナイトマーケット!
ある人は、テーマである春の訪れか残雪の写真(データで大丈夫です)を持ってきて下さい
カヤツ部長談
可能そうなら近くまで撮影とかしに出かけてもいいかなと思ってるので、
荷物にならなければカメラ等を一緒にお持ち下さい★
たくさんの皆様のご参加お待ちしております★
カメラ等の等ってなんだ?
荷物にならなければって、カメラ持つのがいやな写真部員はいない気が、、、、
謎が多い写真部ですが、どんな活動をしているのかある意味見ものです
今回は新しく参加する人もいるみたいです
皆さんお気軽に

2011年04月09日
FROM Dubai.UAE
また新たな荷物がドバイから。
なかからすごくいい香りが、
長野でシーシャできる店作ります。
なんだか悪いイメージ持っている方多いみたいですが
そんなことありません。
アロマスモーク、
タバコの成分入っていないのもあります。
それだと吸うお香みたいなものです。
お楽しみに。
2011年04月08日
2011年04月07日
アースデイ参加
4月24日(日)城山公園
まほうのしずくと、asian night marketでアースデイ出店することにしました。
どんな感じでいくかはこれからですが、
いい感じに二つの店コラボでできればと思います。
お楽しみに
まほうのしずくと、asian night marketでアースデイ出店することにしました。
どんな感じでいくかはこれからですが、
いい感じに二つの店コラボでできればと思います。
お楽しみに

2011年04月06日
デッキOPEN

今日あったかいのでデッキをOPENさせました。
気持ちいいですよ
新年度始まったばかりですが、ビアガーデンで乾杯しませんか?
ちょっと寒くなってきたら、外用のヒーターもつけれます。(別途1時間300円)
外の気持ちいい風にふかれながらリゾート気分を味わいませんか
http://asian-night-market.net/deck.html
2011年04月06日
まほうのしずくの営業時間
木曜 定休日
水曜 11時から5時まで
他の曜日 11時から7時まで
イベント出店などある日は出店のためお休みをいただくかもしれません
その際はまた決まり次第ご報告させていただきます。
宜しくお願い致します。
水曜 11時から5時まで
他の曜日 11時から7時まで
イベント出店などある日は出店のためお休みをいただくかもしれません
その際はまた決まり次第ご報告させていただきます。
宜しくお願い致します。

2011年04月06日
2011年04月06日
AKBファン、、、、、
今日久々にずくなしカフェに行ってきたら、
僕がAKBファンって事になっていました。しかも結構熱血な感じで
なんで、こんな噂が一人歩きしたのかは不明ですが、
たぶん、かわうそ君がおもしろ半分で、ながしたのでしょう、
ちなみに推しメンは、コジハルなようです。
たしかに、コジハルをテレビでみて、へーこの子AKBなんだって思って
AKBかわいいこいたよって、ねーさんにいった記憶はありますね。。。。
そしてAKBの曲初めて聞いたのは、こないだカラオケでかやっつんが歌ってるの聞いて、
帰ってきてYou Tubeでかやつダンスを検証するためにみたの初めてなんですが、、、、、、
でも、はやってる物には理由があるなーっと感心させられる物だとはおもいました。
世の中の流れをつかむものではありますね。とも言ったかも。
ってAKBのはなしは、そんな深くできないので、さておき
カワウソ君を見たい方は、ずくなしカフェに8時以降に行くと結構あえるみたいです。
まほうのしずくにも水木以外の3時から7時に行くと会えるみたいです
このかわうそ君すごいアニメ声の引き笑いをします、ねーさんがまねうまいです。
一緒にいるときは見物ですよ。僕もできますが喉が痛くなるのでやりたくありません。
ちなみにかやっつんはトドみたいな引き笑いです。これもまねできますが、のどいたくなります。
なんだか話が止めどなく出てくるので、
続きは、ずくなしカフェ、まほうのしずく、アジアンナイトマーケット、その3店舗のどこかでどうぞ、
あっ、一応くらべやすいようにのせときますかね
かわうそ君

(ずくなしカフェ、ブログよりお借りしました)
レイチェル

あっ 間違えた、、、、、、
ちなみにやっと名前がわかったので
個人的好みでは、松井玲奈 推しってことで、これからはお願いします。
さていつもの日課、ヘビーローテーションでも踊って寝るかな。
僕がAKBファンって事になっていました。しかも結構熱血な感じで
なんで、こんな噂が一人歩きしたのかは不明ですが、
たぶん、かわうそ君がおもしろ半分で、ながしたのでしょう、
ちなみに推しメンは、コジハルなようです。
たしかに、コジハルをテレビでみて、へーこの子AKBなんだって思って
AKBかわいいこいたよって、ねーさんにいった記憶はありますね。。。。
そしてAKBの曲初めて聞いたのは、こないだカラオケでかやっつんが歌ってるの聞いて、
帰ってきてYou Tubeでかやつダンスを検証するためにみたの初めてなんですが、、、、、、
でも、はやってる物には理由があるなーっと感心させられる物だとはおもいました。
世の中の流れをつかむものではありますね。とも言ったかも。
ってAKBのはなしは、そんな深くできないので、さておき
カワウソ君を見たい方は、ずくなしカフェに8時以降に行くと結構あえるみたいです。
まほうのしずくにも水木以外の3時から7時に行くと会えるみたいです
このかわうそ君すごいアニメ声の引き笑いをします、ねーさんがまねうまいです。
一緒にいるときは見物ですよ。僕もできますが喉が痛くなるのでやりたくありません。
ちなみにかやっつんはトドみたいな引き笑いです。これもまねできますが、のどいたくなります。
なんだか話が止めどなく出てくるので、
続きは、ずくなしカフェ、まほうのしずく、アジアンナイトマーケット、その3店舗のどこかでどうぞ、
あっ、一応くらべやすいようにのせときますかね
かわうそ君
(ずくなしカフェ、ブログよりお借りしました)
レイチェル

あっ 間違えた、、、、、、
ちなみにやっと名前がわかったので
個人的好みでは、松井玲奈 推しってことで、これからはお願いします。
さていつもの日課、ヘビーローテーションでも踊って寝るかな。
2011年04月05日
新生活応援キャンペーン
ご愛顧いただいている asian night market 特製お弁当を
22日まで通常500円のところを100円引きにさせていただいております。
割引は土日以外、時間は12時から2時の間のみとなりますが。
これからの季節、オフィスに持ち帰ってもよし、
それもって公園に行くもよし、いい感じで使ってもらえればと思います。
お電話でご予約いただければ、お時間にすぐもって帰っていただくことも可能です。
店頭で配っているチケット持参の方と、
ナガブロ見た方はその旨お伝えいただければ、何食でも何回でもご利用いただけます。
この機会に是非ご利用ください。
おまちしております。

お弁当についてはこちらをどうぞ
http://samboanm.naganoblog.jp/e438994.html
2011年04月05日
UG. OUTER 予約開始

雪山でも街着としても着用できるTECHNICAL OUTERは1枚1枚丁寧に縫製される日本製。
そして20,000ミリ耐水を誇るHARD WORK SUITSはストレッチが効いた完全雪山仕様のツナギ。
両モデルとも2011年秋デリバリー予定です。
http://sbnstore.jp/specialtopic.php?ug11&top_openbn
こちらの写真、動画必見です!
インプレッションなど聞きたい方はasian night marketカウンターまで
2011年04月04日
まほうのしずくオープンの写真
いろんな方がブログにもUPしてくださっています。
ナガブロの検索キーワードも上のほうにでてました。
同じ日のいろんな方の着眼点面白かったです。
ここにリンクを張ろうとしたのですが
漏れがあってもなのでやめてしまいました。
是非検索してみてください
2011年04月03日
ありがとうございました
無事オープン致しました
来てくださった皆様、ありがとうございました。
開店から途切れずいろんな方に来てもらって
あっという間の8時間でした。
いいスタートがきれたとおもいます。
これからも頑張っていきますので、今後とも皆様末永く宜しくお願い致します。
2011年04月03日
本日オープン
ついに今日まほうのしずくオープンです。
今とりあえず工事、陳列、明日、、、今日、、の準備など終わって帰ってきました
本日11時オープンです。
みんなよく頑張りました。
協力してくれた人たちもありがとうございました。
でも、ここからがスタートです。
今後とも宜しくお願いいたします。
以下 ご挨拶
4月3日11時オープンです。
僕も7時のクローズまで、まほうのしずくにおりますので是非遊びにきてください。
当日はHAPPY BIRTH CAFE☆より、まほうのしずくのオーガニックスパイスを使ったクッキーと、
asian night marketより、いつものパウンドケーキをご用意しております。
まほうのしずくに置くハーブティーの試飲もできます。
2Fのギャラリースペースで、それとともに、ゆっくりしたりしていただけます。
折角のご好意を申し訳ありませんが、
祝い花は辞退させていただきたく申し上げます。
そのお金は義援金に回してもらうのもいいかもしれませんし、
フェアトレードのものを買っていただければ、
募金ではなく、どこか外国の人の生活を支える事にもなります。
もちろん、顔を見にきてくださるだけでも嬉しいです。
そんな風に考えていますので、手ぶらの方が嬉しいです、
ふらっと、お気軽に遊びに来てください。
おまちしております。
場所は長野駅、善光寺口から、にせんろを抜けて中央通りへ、
そこを左に行き、アパマンショップの道路はさんで反対側です。
さて、あくびしながら皆様を迎えるわけにはいかないので
そろそろ寝ます、、、、、、、
2011年04月02日
よし!

ラストスパートまほうのしずく行ってきます
こんな日々もラストかーと思いつつ、
2Fもあるのでまだまだこんな日は続きます。
作業着生活もまだ続きそうだな、、、、、
6年前アジアン工事始めてから、
毎日ゴールデンウィークだけど、毎日ラストスパートだな、、、、、
2011年04月02日
明日オープン
まほうのしずく、いよいよ明日オープンです
ここ数日朝から晩まで、まほうのしずくにかかりっきりで
ブログのアップもままなってませんが、
自分で言うのもなんですが長野にはない、すごくいいお店になっているはずです。
2Fも着々と進んでおります。
ここまできたら、中は見せません、日曜日をお楽しみに
お時間あったらスタートからの様子を踏まえて来て頂くと
楽しさ倍増かもしれません、日曜日おまちしております。
過去の記事はこちらからどうぞ
http://samboanm.naganoblog.jp/c34697.html

ここ数日朝から晩まで、まほうのしずくにかかりっきりで
ブログのアップもままなってませんが、
自分で言うのもなんですが長野にはない、すごくいいお店になっているはずです。
2Fも着々と進んでおります。
ここまできたら、中は見せません、日曜日をお楽しみに
お時間あったらスタートからの様子を踏まえて来て頂くと
楽しさ倍増かもしれません、日曜日おまちしております。
過去の記事はこちらからどうぞ
http://samboanm.naganoblog.jp/c34697.html
2011年04月01日
旅の案内
サンボトラベル
ここ数ヶ月、旅前からプラン相談に乗ったり、チケット手配したり
旅中も、少なくても週1くらいで経路の国の情報を送ってる人がいます。
旅の中盤のメール
-------------------------------------------------------------------------------------
さんぼさん
先週は、インドからモスクワ経由で、イスタンブールへ飛び、トルコ南部を観光していました。
トルコ南西部の港町、ボトムスから、エーゲ海を渡り、ギリシャ、アテネへ
アテネとメテオラを観光したのち、一昨日の夜、ギリシャ、イグメニッツァ港を出て、アドリア海を渡り、アンコーナ港からイタリア入りしました。
夜、アンコーナから列車でローマに入り、宿に落ち着いてます。
これから、イタリアを北上して、フィレンツェに立ち寄り、3月の2日3日辺りで、ヴェネツィアのカーニバルを目指そうかと考えています。
イスラエルは、エジプト行きが、ぽしゃったので、旅の後半、スペインからアジア方面に戻る時に立ち寄りたいと思います。
恐らく4月始め頃、ダハブに行ければと考えていますが、現地の治安状態などの情報を踏まえて、予定を聞いていただけると有難いです。
------------------------------------------------
現在はエジプトでダイビングしているようです。
僕がライセンスをとったインストラクターを紹介し楽しくやってるようです
そして今日
--------------------------------------------------------------------------------
さんぼさん
メールありがとうございます。
ソンクランに合わせてバンコクに戻り、○月○日の便で帰国予定です。
ソンクランの時に取るべき宿を悩んでるのですが、
ネット予約できる安くてオススメな宿知りませんか?
---------------------------------------------------------------------------------------
こんな返事を送りました
---------------------------------------------------------------------------------
おーまだまだ旅は続くね
ソンクラン、カメラ気をつけてね
宿はバンコクで二人バックパッカーなら
O BANGKOK
http://www.travelfish.org/accommodation_profile/thailand/bangkok_and_surrounds/bangkok/khao_san_road/all/3213
カオサンの外れ ランブルッツリって通り、ちょっと値上がりしてるね前は500Bだった
一人だと俺はMY HOUSE に泊まる160B それもランブルッツリ
あとは、おれが好きなのはシーロムビレッジ1000から1500Bくらい、
シーロムのナライ2000Bくらい
電車で移動するならスクンビットでもいいかもね、でも夜は売春の人一杯います
チャイナタウンなら チャイナタウンホテル800Bくらいかな、夜路地は気をつけて、
でもまわりのご飯は中華美味しいところ沢山あるよ、道で売ってる甘栗お勧め、
ふかひれも端っこの安いよ、麺だけわがままで頼むと、ふかひれラーメンできます。
タクシー使わないと交通の便はすこし悪い
二人なら安いし乗ってもいいと思うけど
俺はSTAFFも含め行くときとかは 安いホテルをこれで探したりもするよ
時々直より安い、世界中あります
http://www.agoda.jp/
そんなかな
後はタイ?ダハブがビーチだったから、リゾートじゃなく行くなら、
タイ北部とか、ラオスも素朴でいいよ
-----------------------------------------------------------------
結局ヨルダンのぺトラには情勢の関係でいけませんでしたが
安全に楽しく旅は続いているようです。
そういえば今週はケニアナイロビ行きのチケットも手配したな、
その子もいいたびをしてくれたらいいと思います
どなたでも聞きたい国の事などあればお気軽に
2011年04月01日
義援金のご報告
当店でも告知、窓口とさせていただいていたUG.の義援金の報告がUPされております。
http://whereisthebunny.blogspot.com/
関わってくださった方々、直接ご確認ください。
ありがとうございました。
http://whereisthebunny.blogspot.com/
関わってくださった方々、直接ご確認ください。
ありがとうございました。
タグ :義援金