2015年12月30日
Follow me to the secret spot!!!
Follow me to the secret spot!!!
@志賀高原
朝足慣らしにゲレンデ数本飛ばしてから、貸切のパウダーへ。


最近のスキー場はリフト乗り場に板並べるらしいけどホント?
お昼は安定のベルグのラーメン

@志賀高原
朝足慣らしにゲレンデ数本飛ばしてから、貸切のパウダーへ。


最近のスキー場はリフト乗り場に板並べるらしいけどホント?
お昼は安定のベルグのラーメン

2015年12月29日
明日の予定
明日チェックがてら志賀高原に滑りに行く予定準備しつつ、
なんだかんだバーでゲストと話してたら、
結果みんな一緒に行きたいって事で連れて行く事に、

みんなの白馬の投稿の行列見てたら、
空いてる志賀がやっぱりいいのではと思います。
南国から来て始めての雪見る人と、
カナダから来たスキーカップル、
すごい差があるグループだけどみんな楽しんでくれるといいな。
まー、滑りでない部分でも最強のアテンドが出来るから絶対楽しませれるけどね。
Piseのバーではこんな出会いもたくさんです。
地元の人で友達作って案内してあげつつ英語の勉強や異文化交流したい人是非来てくれると嬉しいな。
あと、明日暇な人いたら志賀高原来てもらえれば一緒に滑れるよ。乗ってきたい人も歓迎です。
なんだかんだバーでゲストと話してたら、
結果みんな一緒に行きたいって事で連れて行く事に、

みんなの白馬の投稿の行列見てたら、
空いてる志賀がやっぱりいいのではと思います。
南国から来て始めての雪見る人と、
カナダから来たスキーカップル、
すごい差があるグループだけどみんな楽しんでくれるといいな。
まー、滑りでない部分でも最強のアテンドが出来るから絶対楽しませれるけどね。
Piseのバーではこんな出会いもたくさんです。
地元の人で友達作って案内してあげつつ英語の勉強や異文化交流したい人是非来てくれると嬉しいな。
あと、明日暇な人いたら志賀高原来てもらえれば一緒に滑れるよ。乗ってきたい人も歓迎です。
2015年12月26日
スキー板製作
先週MADBUNNYと作ったスキーのグラフィックに使うアートを、
ファクトリーに持っていってきました。


ちょうどコアの削りだしが終わったところで、
堅さやキャンバーの感じ、乗り味の話など詰めつつ、
板の方向性を再度確認しあいました。
自分の乗る板を、考えうる最高のスペックでワンオフで作る。
グラフィックのデザインも同様、
自分の命は納得いく物に乗せたい。
ファクトリーに持っていってきました。


ちょうどコアの削りだしが終わったところで、
堅さやキャンバーの感じ、乗り味の話など詰めつつ、
板の方向性を再度確認しあいました。
自分の乗る板を、考えうる最高のスペックでワンオフで作る。
グラフィックのデザインも同様、
自分の命は納得いく物に乗せたい。
2015年12月18日
2015年12月16日
BravoSki vol.3
12/15発売のBravoSki vol.3に、
志賀高原の魅力再発見の企画に14ページ、
グラビアとナビゲーターとして掲載していたいております。

僕が20年滑ってきた志賀高原を本に載せれる範囲ですがいろいろ案内させていただきました。
まだ雪がどこも少ないですが、
こちらを是非ご覧いただき、
気になるところがあれば是非直接聞きに来てもらってもいいと思います。
今年からはスキーヤーの特権だった場所も、
スノーボードに全面解禁です。
広いのでなかなかばったり会わないスキー場ですが、どこかでお会いしましょう。
志賀高原の魅力再発見の企画に14ページ、
グラビアとナビゲーターとして掲載していたいております。

僕が20年滑ってきた志賀高原を本に載せれる範囲ですがいろいろ案内させていただきました。
まだ雪がどこも少ないですが、
こちらを是非ご覧いただき、
気になるところがあれば是非直接聞きに来てもらってもいいと思います。
今年からはスキーヤーの特権だった場所も、
スノーボードに全面解禁です。
広いのでなかなかばったり会わないスキー場ですが、どこかでお会いしましょう。
2015年12月01日
Foorushの上映会
12月19日にPiseでFoorushの上映会があります。

輪ゴムでバンジーやったり、とんでもない事いっぱいやってる、
でも、技術に裏付けられてる規格外な楽しいスキーヤー達です。
その頃はシーズンインしてるでしょうか、
笑ったり、熱くなったり、いろんな意味で盛り上がる事間違い無し。
無料ですのでお気軽に楽しみに来て下さい。

輪ゴムでバンジーやったり、とんでもない事いっぱいやってる、
でも、技術に裏付けられてる規格外な楽しいスキーヤー達です。
その頃はシーズンインしてるでしょうか、
笑ったり、熱くなったり、いろんな意味で盛り上がる事間違い無し。
無料ですのでお気軽に楽しみに来て下さい。
2015年11月30日
2015年11月29日
秘密の、雪山での打ち合わせ。
数日前ですが、
今シーズン大きく話題になるであろうスキー場にて、
コースのアレンジ、バックカントリーの取り扱いや遭難についてなど、
いろいろ相談されたので、話をしてきました。
今シーズンこのスキー場は大きく変わると思います。

僕は16年前からこの山の中に入っています。
パウダーエリアをまもりつつ、お客様を呼び。
自由だけど、危なくないように管理する。
一見矛盾してるようですが、無法地帯にならないように大事な事です。
今回もスキー場といい話が出来ました。
斑尾は20年前みんなにおかしいと言われながら、
大人と戦いながら滑ってた場所が今すべてコースになり結構お客さんを呼んでいます。
懐かしいしイージーなので年に二回くらいお客さんを案内しつつ遊びにいったりします。
コルチナは、ずっと滑ってきましたが、
最近滑るところがなくなるくらい人が来ちゃうので、スキー場にはここ3年行ってません。
ここはこの先どうなっていくだろう。
ここはもっともっと裏があるから、全部は知られる事ないだろうけど、
うまく守りつつ、みんなが無事故でシーズンを終われるといいと思います。
公式なパトロールではないですが、
その人たちが見れない山の中の危険なところはすぐにスキー場と連携を取り動く、
以前やっていた私設の山のパトロールとしてやっていく事になりました。
もちろん撮影などをしつつ、スキー場のプロモーションもやらせてもらいます。
フィールドが広がりますます楽しくなっていきそうです。
仕事としてガイドはやりませんが、
気になる方はPiseに話にきてくれればいいところおしえますよ。
今シーズン大きく話題になるであろうスキー場にて、
コースのアレンジ、バックカントリーの取り扱いや遭難についてなど、
いろいろ相談されたので、話をしてきました。
今シーズンこのスキー場は大きく変わると思います。
僕は16年前からこの山の中に入っています。
パウダーエリアをまもりつつ、お客様を呼び。
自由だけど、危なくないように管理する。
一見矛盾してるようですが、無法地帯にならないように大事な事です。
今回もスキー場といい話が出来ました。
斑尾は20年前みんなにおかしいと言われながら、
大人と戦いながら滑ってた場所が今すべてコースになり結構お客さんを呼んでいます。
懐かしいしイージーなので年に二回くらいお客さんを案内しつつ遊びにいったりします。
コルチナは、ずっと滑ってきましたが、
最近滑るところがなくなるくらい人が来ちゃうので、スキー場にはここ3年行ってません。
ここはこの先どうなっていくだろう。
ここはもっともっと裏があるから、全部は知られる事ないだろうけど、
うまく守りつつ、みんなが無事故でシーズンを終われるといいと思います。
公式なパトロールではないですが、
その人たちが見れない山の中の危険なところはすぐにスキー場と連携を取り動く、
以前やっていた私設の山のパトロールとしてやっていく事になりました。
もちろん撮影などをしつつ、スキー場のプロモーションもやらせてもらいます。
フィールドが広がりますます楽しくなっていきそうです。
仕事としてガイドはやりませんが、
気になる方はPiseに話にきてくれればいいところおしえますよ。
2015年11月11日
本棚入れ替えたよ
Pise.の本棚を冬に向けて少し入れ替えました。

海外や日本の雪山の旅本や、写真の綺麗な雑誌など、
あと、今や激レアな本になっているNUTRAL TRANSITも全巻揃っております。
スタッフもワーホリ経験者や海外で働いたことがあったり、
オーナーサンボも写真撮りにや滑りにいろんな国に行ってもおります。
日々カウンターで旅のアドバイスや楽しい話をしております。
なにかありましたら相談含めぜひお越しください。

海外や日本の雪山の旅本や、写真の綺麗な雑誌など、
あと、今や激レアな本になっているNUTRAL TRANSITも全巻揃っております。
スタッフもワーホリ経験者や海外で働いたことがあったり、
オーナーサンボも写真撮りにや滑りにいろんな国に行ってもおります。
日々カウンターで旅のアドバイスや楽しい話をしております。
なにかありましたら相談含めぜひお越しください。
2015年11月09日
snowstyle

大阪梅田のでっかい本屋で平置き。
ページをめくらなくても仲間の写真を見つけれるこの快感。
ともさんカバーおめでとうございます。
あの場に立ち会えた事、こうして形になった事本当に嬉しいです。
僕も表紙の写真の裏側やストーリーの部分に出さしてもらっております。
内容もちらっと本屋で読みましたが、
熱くなりすぎそうだったので帰ってゆっくり読む事にしました。
『snowstyle』最新号今本屋に並んでますので皆様もぜひ。
読んだら言い訳なんてできなくなりますよw
シーズンに向かって盛り上がる事間違いなしです。
2015年11月01日
UG秋冬物。


UG.の秋冬物が届きました。
毎年たくさんの洋服を送ってもらえる事に感謝しつつ、
この時期、段ボールをあけるとシーズンに向けていろいろ思いが膨らみます。
最近新しい店になって新たに知り合う人も多いので、
時々、いつもウサギの服きてるねって言われたりしますが、
23の頃出会いブランドの立ち上げからずっと、
サポートしてもらってる、スポンサーのブランドなのです。
長野ではぽっぽ公園の自転車屋さん13VANGUERD 。
若槻大通りのシュナイダーで買えます。
websiteでラインナップもチェックできるのでそちらも是非。
http://www.the-ug.com/
2015年10月15日
DETAILS

DETAILS
HARDMENTALINER
2015-2016.
Rider : Kazuyuki Tsuji
Location : Shiga-Kogen B.C.
Photographer : Fumiaki Suga
2015年10月11日
UG、ミーテング、撮影
昨日も最高の一日だった。
もうすぐ39歳になるというのに、
長野でも日本でも世界でも、どこに行っても楽しくて、
本当にまわりに恵まれてると思う。
まだ公表できないわくわくが多すぎる。
ここから春までの動きもお楽しみに。




もうすぐ39歳になるというのに、
長野でも日本でも世界でも、どこに行っても楽しくて、
本当にまわりに恵まれてると思う。
まだ公表できないわくわくが多すぎる。
ここから春までの動きもお楽しみに。




2015年09月27日
2015-2016. A/W. Lookbook


Collection.No53. 2015-2016. A/W. Lookbook!!!
最新カタログPiseにも届きました。
うちのスタッフも制服で着させてもらってる、
僕が立ち上げからずっと一緒に動いているブランドです。
今回は写真集の様な作りになってます。
是非、うちか遠い方は最寄りのディーラー様までお立ち寄り下さい。
Official Dealer
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
Official Web
http://www.the-ug.com/
2015年08月27日
Diggin' Magazine


素晴しい雑誌にカメラマンとして参加させてもらい光栄です。
ブランドのストーリーに特化した特別号。
すごく読み応えがありそうなので、
知ってる人の気になるところから順に読んでいこうと思います。
ARE YOU READY FOR WINTER?
あと数ヶ月でいよいよやってきますね。
自分の使用しているギアはどのような気持ちでつくられているか、内側を知ると滑りにも深みがますかもしれません。
そんな良い機会だと思います。
秋の夜長、冬への気分を高めるのに是非。
2015年08月16日
29日クエストイベント

お世話になってるスノーボードショップの
スキー、スノーボードのエアトリック練習場でやる合同イベントです。
何も知らず遠方からでもショップの人につなぎますよ。
Piseに泊まって、こんなイベント参加して冬の練習いって、
長野に友達作って、冬も知り合った人と一緒に滑ったり、
なんてのはすごく楽しいと思います。
今日も東京の女の子が一人で野尻湖にウェークしにいきました。
たのしそうって思う事は気負わずやってみるのはとてもいいと思います。
興味ある人は気軽にお問い合わせ下さい。
2015年08月13日
66DENIM VINTAGE.再入荷

入ってもすぐ完売しちゃう66DENIM VINTAGE.再入荷!
俺が履いてても、それだけで痩せたって言われる綺麗なシルエット。
それでいてスケートボードする為に作られてるので動きやすい。
めちゃオススメです。
狙ってて買えなかった人急げ!
Official Dealer
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
Official Web
http://www.the-ug.com/66denim/store/2015hs/01.html
2015年07月29日
2015年07月16日
トリハダ

トリハダたちまくった。
この人と同じスポンサーで同志である事、
UG.から同じようにサポートもらえてる事を誇りに思います。
現状に満足はしてませんが、自分もまだまだだなって思い知らされました。
もっともっとがんばって、仲間や友人から誇られる存在にならねばと思いました。
うおー、やるぞー!
http://york1975.blogspot.jp/
2015年06月14日
UG.High Summer

UG.&66DENIM VINTAGE.
2015.High Summer Collection.No.50カタログありますよ。
現場ですが欲しい人は寄ってください。
UG.
http://www.the-ug.com/store/ug15hs.html
2015年05月29日
2015年05月06日
66DENIM VINTAGE.

昔から知ってる人には最近デニムをはいてて驚かれますが、
なぜならめっちゃ調子いいからです。
そしてこれはいてると、スリムになったと言われます。
はいてるだけで人のシルエットを変え、しかもスケート仕様で動きやすい。
是非近くのディーラーさんで体感してみて下さい。
http://www.the-ug.com/dealer_list.html
2015年04月01日
2015年03月30日
2015年03月26日
2015年03月20日
雑誌の整理。 雪編。
今日は雨だし、今度は雪関係の雑誌の整理。

スキー歴も何気に20年、
いろんな雑誌に出してもらったなー。
いい仲間や理解ある編集の方々あってこそです。感謝。
そして、懐かしくて全く進みません、、、、、
滑りて、カメラマン両方で表紙とったり、
スノーボードの雑誌に見開きでグラビアで載ったスキーヤーは他にはいまい。ふっふっふ。

スキー歴も何気に20年、
いろんな雑誌に出してもらったなー。
いい仲間や理解ある編集の方々あってこそです。感謝。
そして、懐かしくて全く進みません、、、、、
滑りて、カメラマン両方で表紙とったり、
スノーボードの雑誌に見開きでグラビアで載ったスキーヤーは他にはいまい。ふっふっふ。
2015年03月17日
山へ
昨日今日と最高の撮影が出来ました。


飛びがすごいってのはもちろんそうだけど、
それ以上に気持ちの強さとか本当のプロってのを見た気がした。
そんな仲間と一緒にいれることに感謝!
『今日の自分はこれからの人生で一番若い』
俺もがんばろ、


飛びがすごいってのはもちろんそうだけど、
それ以上に気持ちの強さとか本当のプロってのを見た気がした。
そんな仲間と一緒にいれることに感謝!
『今日の自分はこれからの人生で一番若い』
俺もがんばろ、
2015年03月06日
日曜日は菅平でP-SESSION
今週日曜日は菅平でP-SESSIONです。

僕も毎年ゲストライダーで呼んでもらって楽しみにしています。
他にも長野周辺の雪山に関わるそうそうたるメンバー大集合です。
しかもジャムセッションのゆるいイベントなので、
一緒にすべったり遊んだりできますよ。
毎年協賛もすごいし、来た以上の価値絶対ありますよ。
今週日曜日は菅平で会いましょう!!

僕も毎年ゲストライダーで呼んでもらって楽しみにしています。
他にも長野周辺の雪山に関わるそうそうたるメンバー大集合です。
しかもジャムセッションのゆるいイベントなので、
一緒にすべったり遊んだりできますよ。
毎年協賛もすごいし、来た以上の価値絶対ありますよ。
今週日曜日は菅平で会いましょう!!