travel-photo-gallery-on-the-earth

2011年02月04日

DAY4

天井を開口

エアコンが付く

外装もクリアに

これから、これから  

Posted by SAMBO at 19:59Comments(0)まほうのしずく

2011年02月03日

DAY3

穴を整えて、ドアを入れました、、、、、

が、ちょっといい事思いついたので、再度相談していい感じに変更します

のでUPは後日

壁から出た廃材の石膏ボードも再利用、壊した場所の穴埋めに使ったり

三角に形を整えて、これはどうなるでしょう、、、、、?

まほうのしずくブログ
http://chapathi.naganoblog.jp/  

Posted by SAMBO at 21:16Comments(0)まほうのしずく

2011年02月02日

DAY2

2Fへ中からあがれるようにドアをつけます

とりあえず開口
  

Posted by SAMBO at 21:04Comments(0)まほうのしずく

2011年02月02日

DAY1

いよいよ着工!



まほうのしずくカミュブログ、こちらも是非
http://chapathi.naganoblog.jp/  

Posted by SAMBO at 01:35Comments(0)まほうのしずく

2011年01月27日

大発表!

大発表ってほどの事ではないですが、すみません

駅前SEIYUの並び、BOOKOFFの向かいに新店舗OPENします

以前クリーニング屋さんだったところです。

これまで新展開とか色々書いていた事はこのことでした。

1F雑貨屋さんです。名前は『まほうのしずく』

当店STAFFカミュが現在8ヶ月あうらちゃんとともに育児をしながら切り盛りします。

詳しくは、まほうのしずくブログで
http://chapathi.naganoblog.jp/

2Fは今のところフリースペース兼ギャラリー

人員が確保できれば、カフェもなど考えていますが未定です。

こちらは、ただ今人材募集中です、

スペースは10坪ほどです、条件は夢を語れる人、プランを話してください

事業計画は漠然とでもいいです。

それか、死ぬ気でチャレンジできる人、面白い事をやりたい人

プランはこちらで用意するので、SAMBO的やり方を見てみたい、勉強してみたいひと、

やるからには3年くらいは最低でもお願いします。

asian night marketとの兼任にもなるかもです。

我こそはって方は是非!


そして2月1日から工事をスタートさせます、
見てみたい人、お手伝いしてくれる人、よかったら声かけてください
現場でいろいろやってると思います
進み具合はブログでボチボチアップしていきます
  

Posted by SAMBO at 14:36Comments(2)まほうのしずく

2011年01月26日

ごみを集めて、、、


新展開に向け、現在蔵は作業場になっております


ストーブはゴミ捨て場から、

まだまだバッチリ使えます、掃除をして完了、いい感じです。


手押し車は石坂家具屋さんから、

そこは、おじいさんが他界され取り壊されるかもというところを

nijyu hairの人がリノベーションして

現在はライブや、フリースペースとして利用されています。

そこの片づけなどちょっと手伝ったのですが、

なぜか目にとまりもらってきました。

現在、錆びの風合いを生かしつつ、飾るものに錆がつかないようにニスを塗っています

これがどう生きてくるのかはお楽しみに、

この、手押し車に出来上がった家具をのせ、おじいさんとおばあさんが現役だった頃

長野じゅうのお客さんに納品していたそうです。

これからは、新しい思いをのせて


  

Posted by SAMBO at 22:04Comments(0)まほうのしずく

2011年01月20日

秘密の会議中


計画は進みます

後からあーちゃんも参加中  

Posted by SAMBO at 17:38Comments(0)まほうのしずく