2011年03月03日
2011年03月03日
2011年03月01日
DAY29
カウンター上もどんどん完成へ

あとは細かい細工を残すのみ
後の部屋の左官塗りももう仕上げに

左官もうまくなってきた、いい感じだなー
レイチェル曰く『かわいー、月みたーい』。。。。。。。。。。。。
イメージは月の夜の宇宙ガーデンだそうです、、、、、、、
あとは細かい細工を残すのみ
後の部屋の左官塗りももう仕上げに
左官もうまくなってきた、いい感じだなー
レイチェル曰く『かわいー、月みたーい』。。。。。。。。。。。。
イメージは月の夜の宇宙ガーデンだそうです、、、、、、、
2011年03月01日
2011年02月27日
2011年02月26日
2011年02月26日
2011年02月25日
2011年02月25日
2011年02月23日
DAY23
レイチェルからもらった精密な設計図

材料切り

完成!

宇宙ガーデンから、魔女の家の入り口のアーチです
カミュがブログのタグに宇宙ガーデンって書いてたけど
そのワードで検索する人っているんかなー、、、、、、、、、、、
材料切り
完成!
宇宙ガーデンから、魔女の家の入り口のアーチです
カミュがブログのタグに宇宙ガーデンって書いてたけど
そのワードで検索する人っているんかなー、、、、、、、、、、、
2011年02月22日
2011年02月22日
2011年02月20日
2011年02月20日
2011年02月18日
2011年02月18日
2011年02月17日
2011年02月16日
2011年02月15日
2011年02月13日
2011年02月12日
2011年02月11日
2011年02月10日
DAY10
入り口にレンガを並べるカミュとあうら

棚も運び入れました

材木を買って来て運び入れて、並べて

バッチリはれました、ぴったり

チラッと写ってるのがカミュが塗った棚
シャッターも後は文字を入れるだけ

棚も運び入れました
材木を買って来て運び入れて、並べて
バッチリはれました、ぴったり
チラッと写ってるのがカミュが塗った棚
シャッターも後は文字を入れるだけ
2011年02月09日
2011年02月09日
2011年02月08日
2011年02月08日
2011年02月08日
2011年02月06日
DAY6
asian night market休憩のかやっつんが手伝いに来る

ペンキで汚れるとなので、レインコートを着てます

そして塗り終わる

けいすけは自分が書く外のシャッターの下塗りと
それの乾き待ちで、入り口もぬってくれました

僕は天井乾き待ちで、ドアをアーチに
板を切ってはめ

ジグソーでカット

乾いたところで、レールライト付け

なんか気に入らなかったので横も塗りました

入り口もばっちり

はでだなー、自分では選ばない色、
これをカミュとレイチェルどうするのか楽しみ
ペンキで汚れるとなので、レインコートを着てます
そして塗り終わる
けいすけは自分が書く外のシャッターの下塗りと
それの乾き待ちで、入り口もぬってくれました
僕は天井乾き待ちで、ドアをアーチに
板を切ってはめ
ジグソーでカット
乾いたところで、レールライト付け
なんか気に入らなかったので横も塗りました
入り口もばっちり
はでだなー、自分では選ばない色、
これをカミュとレイチェルどうするのか楽しみ
2011年02月05日
DAY5
今日は山から帰ってきてスタート

照明器具をはずした後を掃除して、穴埋めなど下地作り

そして下塗り


とりあえず現在こんな感じ
http://chapathi.naganoblog.jp/e660272.html
道具がたらなくて戻ってきました
もうひとがんばりするかな
照明器具をはずした後を掃除して、穴埋めなど下地作り
そして下塗り
とりあえず現在こんな感じ
http://chapathi.naganoblog.jp/e660272.html
道具がたらなくて戻ってきました
もうひとがんばりするかな