travel-photo-gallery-on-the-earth

2012年07月15日

夏だけど冬のプロローグ

僕のイランの特集の予告が出てるから本の宣伝って事でないですし、
僕はスノーボーダーですらありませんが熱くなったので、

夏だけど冬のプロローグ

SNOWSTYLE 2012 AUGUST
このプロローグはスノーボーダーだけでなく、
山に行く人、雪の上に立つ人
みんなに読んで欲しい。
... たぶん、感じるものがあると思う。

人それぞれいろいろ思いがあると思う、
僕はUG.のライダーとしてUG.はもちろん、
使ってるいろんな道具にも思いがあったりする。
カタログ号だけど、この本には意思がある。

最近FBで、昔山でお世話になったいろんな人の動きを知れるようになった。
人のことをかってに出すのはどうかうかとも思うけど、
なんかこのプロローグを読んで動きと思いが重なったので、
勝手にすみません。

今日、今はサロモンの偉い人になっているライオさんは
FOODのキャンプに旅立ったみたい。
行くいいわけだってブログがUPされてたのを見て懐かしく、
昔一緒に滑ったなとか、
貧乏でただのスキーバムだった僕に
たまにはいい肉食えって家でうまい肉食わしてもらったなとか、
夏のカナダのブラッコムで偶然出会って、後ろから急に声かけられ、
ライオさんに声をかけられるなんてあいつ何者だ?!ってなったなとか、
そんな事を思ったりしてた。

今もう一回このプロローグを読んでいて熱くなり、より確信した。
あのでかい会社、あの地位にいて、今その動きができるなんて
ライオさんはやっぱりヤバイ!すごいと思う。
このプロローグの文章にきっと通じる部分があるんだと思う。
サマーキャンプにライオさんがいるなんて、それだけで、
あのころのシーンが帰ってくるんじゃないかななんて期待するくらい力が!!

僕はもうすぐ36ですが、
動くって意味では高校卒業したあの時から変わってません
むしろ、今は店などなどやりつつでお金がある分
あの頃より自由度は高くなってる気が、

冬を待たずしてなんかいろんな事が動き出してる。
立場、環境、年齢、熱くなれるものも人それぞれ違うと思うけど、
座って目を閉じてみませんか?
なんとなくムズムズしてる人達は、是非読んでみてください
なんか、動き出したくなるいい文章続きを読む



同じカテゴリー(SNOW)の記事画像
長野ブラッシュ
春のワックス
TRIP
TRIP
TRIP
TRIP
同じカテゴリー(SNOW)の記事
 長野ブラッシュ (2017-04-22 17:20)
 春のワックス (2017-04-04 03:07)
 TRIP (2017-03-31 20:03)
 TRIP (2017-03-31 14:38)
 TRIP (2017-03-30 20:10)
 TRIP (2017-03-29 17:12)

Posted by SAMBO at 16:11│Comments(0)SNOW
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。