travel-photo-gallery-on-the-earth

2015年12月29日

猟り用車のカスタム。

ちゃらん、新しく買った車の全容。

猟り用車のカスタム。

まー便利だけど白い軽バンそのままは上がらないな。

って事で。

猟り用車のカスタム。

マッドなちょっと濃い水色のペンキを買ってきた。

んで、スポンジで塗る。

猟り用車のカスタム。

こすりつけて一回塗りが終わったら、たたくように二度塗り、

これで何となくはけぬりでないサンドブラストっぽいいい風合いに。


次の日。

とりあえず下塗りは完成。

猟り用車のカスタム。

昨日の雪でペンキが乾かずちょっと流れたり凍ったりで、

朝見たらいいムラがでてました。

猟り用車のカスタム。

ここからステッカーやステンシル、エイジングや錆び加工していきます。

しかし今日はいろんな外人に『ナイスアートワーク』って、

いっぱい一緒に写真撮ったなー、

こんなんおもちゃやし、プラモといっしょやけど、

自分の車塗る日本人はあんまいないか。


同じカテゴリー(PISE)の記事画像
STAFF募集
7/9ひょうたんペンダント作ろう。
鹿革
オランジェット
ナイフ作り。
4/30音岳家OJIライブ
同じカテゴリー(PISE)の記事
 STAFF募集 (2017-08-17 11:21)
 7/9ひょうたんペンダント作ろう。 (2017-06-22 19:52)
 鹿革 (2017-05-19 16:55)
 オランジェット (2017-04-19 03:04)
 ナイフ作り。 (2017-04-12 00:31)
 4/30音岳家OJIライブ (2017-04-11 12:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。