2010年11月26日
24日カトマンズ
24日カトマンズ
今日は朝一かえなかったものの買いたしと
カーゴの会社の人の奥さんが日本人でサリーがだいすきなので、
サリー屋さんにつきあってくれることに、

5階建て?のビルの上に行くほどハイクオリティーです。
日本人的いいセンスと、サリーをいっぱいみている、
クオリティーを見極める目でいいのがかえました。
旦那さん(ネパール人)は退屈そう、
やはり女の買い物につきあう男はそんなもんです。どこの国もかわりません
しかも一着買わされてしまいました。ごめんなさい
でも、そんな感じが夫婦円満のひけつなのかも、
そして、またマル秘ないい物との出会いもありました。
2種類あっていい金額なやんで昨日は終了したのですが
今日いったら安い方が売れてしまっていました。
そして、昨日は安い方ので我慢しようと思っていたのですが
悩んだあげく高い方をかいました。
これは、きっとこっちを買った方がいいよって、導きだったと思います。
これが日の目を見るのはいつでしょう、、、、、、、、乞うご期待
そして夜は、いろいろお世話になったカーゴの会社の人(ネパール人)と
その奥さん、子供達を招いて、すごくいいレストランへ、
チャールズ皇太子やカーター大統領も来たことあるところです。
建物、内装、衣装、お料理すべてがいい感じでした。
コースは美味しかったですが、多すぎてびっくりしました。
前日に予約できなかったので12品だったのですが、最後はきつかったです。
22コースを食べたかったのですが、そう考えると驚きです。
しかし、子供二人ともすごくかわいかったです。

コース3時間くらいかかったので最後はおなかいっぱいで退屈そうでかわいそうでしたが、、、、、
ネパールも残すところ明日と半日まだまだ仕事も残っています。
今日は朝一かえなかったものの買いたしと
カーゴの会社の人の奥さんが日本人でサリーがだいすきなので、
サリー屋さんにつきあってくれることに、
5階建て?のビルの上に行くほどハイクオリティーです。
日本人的いいセンスと、サリーをいっぱいみている、
クオリティーを見極める目でいいのがかえました。
旦那さん(ネパール人)は退屈そう、
やはり女の買い物につきあう男はそんなもんです。どこの国もかわりません
しかも一着買わされてしまいました。ごめんなさい
でも、そんな感じが夫婦円満のひけつなのかも、
そして、またマル秘ないい物との出会いもありました。
2種類あっていい金額なやんで昨日は終了したのですが
今日いったら安い方が売れてしまっていました。
そして、昨日は安い方ので我慢しようと思っていたのですが
悩んだあげく高い方をかいました。
これは、きっとこっちを買った方がいいよって、導きだったと思います。
これが日の目を見るのはいつでしょう、、、、、、、、乞うご期待
そして夜は、いろいろお世話になったカーゴの会社の人(ネパール人)と
その奥さん、子供達を招いて、すごくいいレストランへ、
チャールズ皇太子やカーター大統領も来たことあるところです。
建物、内装、衣装、お料理すべてがいい感じでした。
コースは美味しかったですが、多すぎてびっくりしました。
前日に予約できなかったので12品だったのですが、最後はきつかったです。
22コースを食べたかったのですが、そう考えると驚きです。
しかし、子供二人ともすごくかわいかったです。
コース3時間くらいかかったので最後はおなかいっぱいで退屈そうでかわいそうでしたが、、、、、
ネパールも残すところ明日と半日まだまだ仕事も残っています。
Posted by SAMBO at 11:08│Comments(0)
│2010 ネパール チベット タイ