2011年08月09日
シーシャにはまっている人達
いわゆるシーシャ、ではなくここではアロマスモークって言った方が良いのかな、、、、
これにはまっているのは、世界的な流れだけど、アンテナの高い旅人達やセレブ達
キャラバンサライでも、もちろんいろんな人が、いろんな用途で来ますが
結局シーシャに、一番はまってるのはタバコを吸わない女の子たち、

これを読んでいる人達も意外だって思った人多いのではないでしょうか?
でもそれは僕的には、始める前から思っていた、当たり前の事です。
僕が始めて見てシーシャをやったのはこんな感じ

2008年、チュニジアで地元のおっちゃん達と炭鉱の町でですけどね
なにに限らず、偏見を持たずに一歩踏み込んでみると楽しい事が待ってるかもしれない、
何年後かにそれが当たり前になってから、まわりに流されて文字どおり流行に乗って参加するのでは、
黎明期の混沌とした楽しさや、自分でルールや遊び方を考えたり作る楽しさは味わえない、
今は物事を覚える必要がないくらい、なんでも、パソコンひつで調べられるけど、
判断するのは情報からでなく、自分でした方がいいと思う。
こないだの日記におかっぱちゃんの事でも書いたが、
『うーん象うまくかけないやー、見に行こう、、、』
こういうのはこれからどんどん大切になっていくし、これができる人は強いし
どんな状況でもたのしく生きていけると僕は思います。
話は変わりますが、
こないだ店の前で看板を見ながら話している人がいたので、
いろいろとシーシャについて説明した、そして最後に帰ってきた言葉、
『マリファナ系でしょ、、、』
かっこ付けていったのかもしれないけど、
ほかの会話からもマリファナがどんな物かもその人は知らないと思う。
ちょっと話は違いますが、敬虔ななイスラム教の人はお酒を飲みません、
そんなの飲めば良いのにって思うかもしれませんが、それは日本人の当たり前、
シーシャに関してはイスラムの国では逆に当たり前の物です。
そして、シーシャは吸う為の道具なのでマリファナも吸えなくはないですが、
イスラムの人がマリファナを乗せて吸っているのを僕は見た事がありません。
すごくまじめで、簡単に快楽にながされない人達です、なぜならそれがアラーの教えだから。
自分にとっては当たり前でも、相手にとっては当たり前でない事は世の中にはたくさんあります。
自分の聞いた事がある、人からの知識だけで端的に判断する、否定から入る人はたくさんいます。
そのほうが楽だし自分はセーフティーだと思っているのかも、、、、
でも、心を開いて、相手を尊重して、自分で判断できる材料が揃うまで実際みたり体験して、
それで自分でジャッジしたほうが良いと思います。
なんせ、やっぱりその方がたのしいし、だめならだめで、それも価値になる。
あるかないかは行ってみないとわからない、ない事がわかるのも僕には収穫です。
メディアや多数の人に流されて、自分が本流にいると思っているのは、
踊らされているだけだと思います。
その本流も、たかだかアジアのはじっこの小さな国の当たり前です。
なんかえらそうにと思う人もいたかも知れませんが、僕の考えです。申し訳ない。
自分も、シーシャも、特に読んでくれているあなたに、売り込むつもりはありません、
万人受けするとも思ってはいないので、考えて、できたら体験して判断してくれたらありがたいです。
スキー、スノーボード、ウエーク、カメラ、おいしいご飯、旅、UG.
アジアンナイトマーケット、キャラバンサライ、、、、、、
僕の楽しい事と、あなたの楽しい事が、なにか交わる事になったら嬉しいなー
これにはまっているのは、世界的な流れだけど、アンテナの高い旅人達やセレブ達
キャラバンサライでも、もちろんいろんな人が、いろんな用途で来ますが
結局シーシャに、一番はまってるのはタバコを吸わない女の子たち、

これを読んでいる人達も意外だって思った人多いのではないでしょうか?
でもそれは僕的には、始める前から思っていた、当たり前の事です。
僕が始めて見てシーシャをやったのはこんな感じ

2008年、チュニジアで地元のおっちゃん達と炭鉱の町でですけどね
なにに限らず、偏見を持たずに一歩踏み込んでみると楽しい事が待ってるかもしれない、
何年後かにそれが当たり前になってから、まわりに流されて文字どおり流行に乗って参加するのでは、
黎明期の混沌とした楽しさや、自分でルールや遊び方を考えたり作る楽しさは味わえない、
今は物事を覚える必要がないくらい、なんでも、パソコンひつで調べられるけど、
判断するのは情報からでなく、自分でした方がいいと思う。
こないだの日記におかっぱちゃんの事でも書いたが、
『うーん象うまくかけないやー、見に行こう、、、』
こういうのはこれからどんどん大切になっていくし、これができる人は強いし
どんな状況でもたのしく生きていけると僕は思います。
話は変わりますが、
こないだ店の前で看板を見ながら話している人がいたので、
いろいろとシーシャについて説明した、そして最後に帰ってきた言葉、
『マリファナ系でしょ、、、』
かっこ付けていったのかもしれないけど、
ほかの会話からもマリファナがどんな物かもその人は知らないと思う。
ちょっと話は違いますが、敬虔ななイスラム教の人はお酒を飲みません、
そんなの飲めば良いのにって思うかもしれませんが、それは日本人の当たり前、
シーシャに関してはイスラムの国では逆に当たり前の物です。
そして、シーシャは吸う為の道具なのでマリファナも吸えなくはないですが、
イスラムの人がマリファナを乗せて吸っているのを僕は見た事がありません。
すごくまじめで、簡単に快楽にながされない人達です、なぜならそれがアラーの教えだから。
自分にとっては当たり前でも、相手にとっては当たり前でない事は世の中にはたくさんあります。
自分の聞いた事がある、人からの知識だけで端的に判断する、否定から入る人はたくさんいます。
そのほうが楽だし自分はセーフティーだと思っているのかも、、、、
でも、心を開いて、相手を尊重して、自分で判断できる材料が揃うまで実際みたり体験して、
それで自分でジャッジしたほうが良いと思います。
なんせ、やっぱりその方がたのしいし、だめならだめで、それも価値になる。
あるかないかは行ってみないとわからない、ない事がわかるのも僕には収穫です。
メディアや多数の人に流されて、自分が本流にいると思っているのは、
踊らされているだけだと思います。
その本流も、たかだかアジアのはじっこの小さな国の当たり前です。
なんかえらそうにと思う人もいたかも知れませんが、僕の考えです。申し訳ない。
自分も、シーシャも、特に読んでくれているあなたに、売り込むつもりはありません、
万人受けするとも思ってはいないので、考えて、できたら体験して判断してくれたらありがたいです。
スキー、スノーボード、ウエーク、カメラ、おいしいご飯、旅、UG.
アジアンナイトマーケット、キャラバンサライ、、、、、、
僕の楽しい事と、あなたの楽しい事が、なにか交わる事になったら嬉しいなー
Posted by SAMBO at 02:57│Comments(5)
│KARVANSARAY
この記事へのコメント
何にでも当てはまることなんですね。私は「トルコの思い出…☆」だけのイメージから、それがとても私にとって普通だけど、ラッキーだなって思います。
とにかく素敵な大好きな場所です★
とにかく素敵な大好きな場所です★
Posted by あおい at 2011年08月09日 03:53
「シーシャ」のコトもよく知らず、「中東」に行ったコトもなく、「マリファナ」吸ったコトもない、クソガキの言う事なんて、蹴っ飛ばせー。
サンボさんは大人だし、優しそうだから、言わないだろうけど、うさぎなら意地悪く
「マリファナはどの辺を吸ってるの?てか、今、あるなら、ちょっと回してくれない?」
って聞いて、ビビらせてやりゅ。分かった風な口をきいて、世界も自分も狭くしている人には永遠に分からないエリアがあると思うっす! てか、いつ空いてるのさ?私が行く時間にはいつも空いてないさ~。ざんねーん! 未体験なので、超~吸ってみたいんだが。
サンボさんは大人だし、優しそうだから、言わないだろうけど、うさぎなら意地悪く
「マリファナはどの辺を吸ってるの?てか、今、あるなら、ちょっと回してくれない?」
って聞いて、ビビらせてやりゅ。分かった風な口をきいて、世界も自分も狭くしている人には永遠に分からないエリアがあると思うっす! てか、いつ空いてるのさ?私が行く時間にはいつも空いてないさ~。ざんねーん! 未体験なので、超~吸ってみたいんだが。
Posted by 松木農園
at 2011年08月09日 05:08

→あおいちゃん
なんにせよ、それに出会うとか、行こうとかきっかけや環境って大事だよね、いろんな人にいろんな楽しい事やおいしい物を紹介できたら良いなと思うよ。
なんにせよ、それに出会うとか、行こうとかきっかけや環境って大事だよね、いろんな人にいろんな楽しい事やおいしい物を紹介できたら良いなと思うよ。
Posted by SAMBO at 2011年08月09日 11:10
そうそう写真ありがとう。さすが仲いいお友達が撮った写真。良いリラックス感がでてますねー
Posted by SAMBO at 2011年08月09日 11:11
→松本農園さん
日本にいる以上、無駄なリスクだと思うのでマリファナは吸わない方が、良いと思いますが、その一言で否定的にかたづけられると説明する気もなくなってしまいます。
まー人それぞれなのでかまいませんがね、その人の知っている楽しみで、僕の知らない物もあるとも思いますし。
お店は不定期ですが週5日以上はあいていますよ、だいたい9時くらいから3時くらいまで、ツイッターでOPEN情報は日々UPしています。IDはsambo_anmです。もしくはアジアンの方にお電話ください。
このブログのサイドバーでもみれますよ、タイミングが合ったら是非寄ってください。
日本にいる以上、無駄なリスクだと思うのでマリファナは吸わない方が、良いと思いますが、その一言で否定的にかたづけられると説明する気もなくなってしまいます。
まー人それぞれなのでかまいませんがね、その人の知っている楽しみで、僕の知らない物もあるとも思いますし。
お店は不定期ですが週5日以上はあいていますよ、だいたい9時くらいから3時くらいまで、ツイッターでOPEN情報は日々UPしています。IDはsambo_anmです。もしくはアジアンの方にお電話ください。
このブログのサイドバーでもみれますよ、タイミングが合ったら是非寄ってください。
Posted by SAMBO at 2011年08月09日 11:19