travel-photo-gallery-on-the-earth

2011年08月14日

平成の武井神社御柱祭大絵馬奉納プロジェクト

こんなことやってるのをぜんぜん知りませんでしたが

誰かのツイートでOZ君が書いていると知り興味が、

新聞やテレビなどでいろいろ取り上げられたようですね。

9月の本描きが楽しみです

OZ君HP
http://naturative.exblog.jp/16413042/



6年前のふらっと入ってきたケイスケ(OZ君)

あのころははだしだったな、絵も手で書いてた気が、、、、

あの年の今頃はアジアンのシャッターの絵を書いていたころだな、

この絵が表に出てくるときはアジアンナイトマーケットがなくなる時だと思われます

見たことない人も多いでしょう、

なのでそんな事を思い出したしたついでにUPしときます。

平成の武井神社御柱祭大絵馬奉納プロジェクト

今のがだいぶ上手だな、今後の活躍が楽しみです、

ちなみにクライミングルーム、試着室などなど

いろんなところにその年々の絵があります、

その辺を切り口でアジアンを楽しんで見るのもいいかもです。



同じカテゴリー(asian night market)の記事画像
デッキのぶどう収穫
復活アジアンナイトマーケット
長野新市庁舎
10周年。
だれとく情報。
引き続きスタッフ募集です。
同じカテゴリー(asian night market)の記事
 デッキのぶどう収穫 (2016-09-07 18:06)
 復活アジアンナイトマーケット (2016-08-06 15:01)
 長野新市庁舎 (2016-01-15 15:45)
 10周年。 (2015-09-25 21:42)
 だれとく情報。 (2015-04-18 13:09)
 引き続きスタッフ募集です。 (2015-04-16 21:03)

Posted by SAMBO at 00:33│Comments(0)asian night market
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。