travel-photo-gallery-on-the-earth

2011年10月17日

16日チトワン

16日チトワン

朝6時起きで、カヌー乗り場へ、

16日チトワン

ベトナムのより小さい細い、木の一刀彫りの船でした。

船頭さんが長い杖でコントロールしながら川をくだります。

16日チトワン

時々瀬もあってスピートがあがりますが、基本眠くなるくらいゆっくりです。

運が良ければ、ワニが見れるのですが、今回はいろいろな鳥のみでした。

16日チトワン

着いて歩いていると、サイプレスプラント(触ると葉っぱが閉じる草)、がありました。

16日チトワン

帰って着いた所は象を飼っているエレファントライドの乗り場で、他の人達は乗っていきましたが、

僕は見ている方が楽しげだったので、待ってられげなガイド君を先に返して、

象使いの人と話しつつ、操るのを見せてもらってました。

16日チトワン

その後街に戻って、売店でそのうちの子をと遊びつつコーラを飲んで、

宿に帰りました、


昨日ジャングルエレファントライドに行った人に聞いたのですが、

サイしか見れなかったそうです、ジャングルにいる動物なので運だと思いますが、

ここスタートだとあまり奥地まで行かないのでばっちり見たいなら、

高いですが国立公園内のホテルに泊まった方が良いかもです。



さてパッキングして、いざジャクナプルへ、



同じカテゴリー(2011 タイ~ネパール)の記事画像
写真のファイル製作中!
特選素材FROM大阪!!
旅のスライドショー
LEICA M6 &  SUMMILUX50
今回の旅の総括
I was there.
同じカテゴリー(2011 タイ~ネパール)の記事
 写真のファイル製作中! (2013-02-09 00:28)
 特選素材FROM大阪!! (2011-11-20 23:02)
 旅のスライドショー (2011-11-04 08:46)
 LEICA M6 & SUMMILUX50 (2011-11-04 03:21)
 今回の旅の総括 (2011-11-03 18:26)
 I was there. (2011-11-02 02:10)

Posted by SAMBO at 00:47│Comments(0)2011 タイ~ネパール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。