travel-photo-gallery-on-the-earth

2012年02月28日

26日 サンクトペテルブルグ

朝起きると、サンクトペテルブルグ、

とりあえず、地下鉄に乗り宿の最寄り駅へ、結構ロシア語も耳はなれてきた。

降りて宿探し、しかし住所に行っても全く宿がない、朝8時だけどまだ真っ暗、

なんかここの街はくらいし、寒いなんだろうこの感じはと思いつつ、

裏路地を写真撮ってみる、

26日 サンクトペテルブルグ

そんな事しつつ結局宿は見つからず1時間ほど、人に聞きつつ同じあたりをうろうろ、

全員ロシア語のみだし、いまいちよく解らない、、、、

9時頃犬の散歩の人に聞いてみると、ここだよって連れてってくれた、

そこは、ディープだなーと思っていた裏路地、入り口ここって言われても、、、、

26日 サンクトペテルブルグ

看板も何も出ていない、、、、、、

ちょうど入っていく人がいたので聞いてみるとついてこい、、、、、

エレベーターもすごいです。二人やっとはいれるくらい

26日 サンクトペテルブルグ

恐る恐るついていくと宿のSTAFFの人でした。

普通のマンションの一室が宿になってます。香港のチョンキンマンションを思い出します。

ここは、まったく看板も出さずにやってるのだろうか、、、、すごい宿だな、、、、

中は悪くない感じ、800P(2400円くらい)

で、ちょっとゆっくりしつつ、街に散歩に出かけました。

しかしこの街は寒い、

おいしそうな店があったので入ってビーフストロガノフを食べてみました。

26日 サンクトペテルブルグ

すごくおいしかったです。

ほかぬるかったコーラとアップルパイ、エスプレッソダブル飲んで500P(1500円くらい)

学生っぽい若い人達でいっぱいで大人気なカフェっぽかったです。

その後、薄暗くなってきたので、また街へ

26日 サンクトペテルブルグ

26日 サンクトペテルブルグ

26日 サンクトペテルブルグ

ロシアはこの時間が一番すきです。一日中薄暗いんですが昼は街灯ついてないし、

この時間が街が一番画になり、きれいな気がする。

その後真っ暗になったので宿に戻りました。

しかし、この街は寒いです。



同じカテゴリー(2012 ロシア,カレリア共和国)の記事画像
on the earth.net
29日 モスクワ〜空港
28日 モスクワ
27日 サンクトペテルブルグ
25日 カレリア共和国
24日 冬のキジ島
同じカテゴリー(2012 ロシア,カレリア共和国)の記事
 on the earth.net (2012-03-14 22:12)
 29日 モスクワ〜空港 (2012-03-01 01:16)
 28日 モスクワ (2012-02-29 18:35)
 27日 サンクトペテルブルグ (2012-02-29 12:01)
 25日 カレリア共和国 (2012-02-28 19:01)
 24日 冬のキジ島 (2012-02-27 22:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。