travel-photo-gallery-on-the-earth

2015年11月29日

秘密の、雪山での打ち合わせ。

数日前ですが、

今シーズン大きく話題になるであろうスキー場にて、

コースのアレンジ、バックカントリーの取り扱いや遭難についてなど、

いろいろ相談されたので、話をしてきました。

今シーズンこのスキー場は大きく変わると思います。



僕は16年前からこの山の中に入っています。

パウダーエリアをまもりつつ、お客様を呼び。

自由だけど、危なくないように管理する。

一見矛盾してるようですが、無法地帯にならないように大事な事です。

今回もスキー場といい話が出来ました。

斑尾は20年前みんなにおかしいと言われながら、

大人と戦いながら滑ってた場所が今すべてコースになり結構お客さんを呼んでいます。

懐かしいしイージーなので年に二回くらいお客さんを案内しつつ遊びにいったりします。

コルチナは、ずっと滑ってきましたが、

最近滑るところがなくなるくらい人が来ちゃうので、スキー場にはここ3年行ってません。

ここはこの先どうなっていくだろう。

ここはもっともっと裏があるから、全部は知られる事ないだろうけど、

うまく守りつつ、みんなが無事故でシーズンを終われるといいと思います。

公式なパトロールではないですが、

その人たちが見れない山の中の危険なところはすぐにスキー場と連携を取り動く、

以前やっていた私設の山のパトロールとしてやっていく事になりました。

もちろん撮影などをしつつ、スキー場のプロモーションもやらせてもらいます。

フィールドが広がりますます楽しくなっていきそうです。

仕事としてガイドはやりませんが、

気になる方はPiseに話にきてくれればいいところおしえますよ。  

Posted by SAMBO at 12:00Comments(0)エグゼクティブニート生活。

2015年11月28日

アマチュア無線

狩猟に必要なのでアマチュア無線取りに東京に行ってきます。


  

Posted by SAMBO at 08:00Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟

2015年11月28日

new open

内装をやったお店が無事オープンしました。







権堂です。安い立ち飲み屋さんです。

ぜひ。  

Posted by SAMBO at 01:16Comments(0)エグゼクティブニート生活。PISE

2015年11月27日

おっ、ナガブロ8位

ここ数日文章とか写真が多くなったのでナガブロにあげてリンクを、

FBにはってたんですけど、見てみたらいつの間にかブログが8位に、




結構グロイのあげてるから狩りのブログって炎上したりしてるけど、

うちのは平和そうだな。

これからもいろいろ現況あげていきます。

旅ブログになったり、料理ブログになったり、最近は狩り。

これからもよろしくです。  

Posted by SAMBO at 20:25Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2015年11月26日

iPhone6ガラス割れ液晶修理

実は20日ほど前からiPhoneのガラスが割れ液晶も壊れて使えない状態でした。



パーツの発注を日本に注文かけたつもりが、

こっちのが500円安いなと急遽変更したら、発注先が中国で納期が、

3日から20日になってしまい復活が遅れました。


とりあえずオープン



上下をわける。



液晶の方のカメラをはずす。



ホームボタンを外す。



プレートと液晶を分ける。



んで、次は逆の作業。



最後にシムカードいれて復活。



所要時間1時間。

費用ガラスだけなら2000円ほど。

今回液晶もいっちゃったので9500円、

完全復活!!!

  


Posted by SAMBO at 13:36Comments(2)エグゼクティブニート生活。

2015年11月20日

いたせりつくせり

今日はいたせりつくせりに行ってきました。





しゃぶしゃぶ食べ放題にデザートまでビュッフェもすごく充実で大満足です。

昨日行ったの和伊んもですが、ここはサービスの部分がすごいでsu。  

Posted by SAMBO at 21:57Comments(0)エグゼクティブニート生活。PISE

2015年11月18日

犬と一緒に

今日は犬と一緒に、



昨日の反省点『回収』がどうなるのか、、、、、、

キジも昨日ロストしたのを見つけてくれました。

しかし、しかし、しかし、

今日はトラブルいっぱいでした。

いやー日々勉強ですな。

無事かえってくれば笑い話、旅と同じでそれも楽しんでおります。  

Posted by SAMBO at 23:18Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2015年11月16日

Today's Special

Today's Special





『鹿もも肉のステーキ』

http://www.the-ug.com/  

Posted by SAMBO at 18:18Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2015年11月15日

初回狩りの様子

今日から猟期が始まりました。

朝雨が降ってましたが上がるのを待って開始しました。

森を林道で区画に割ってその中にいる獲物を追い込んでいく方法です。

追いながら探して撃つ人と、逃げてくるであろう場所に待機して撃つ人を配置。

ここは僕の第一ターンの持ち場、狙撃ポイントです。



朝は雨は小振りになったものの視界が悪かったのでよく見てからって感じです。

この区画にはどうやらいなかったようです。

そして、あつまって次やるポイントのブリーフィング。



そして、第二ターンの狙撃ポイントに移り待つ。

ここは沢が沼みたくなってて、膝までハマってやばいかと思いました。

待ってる途中で指令がきたので、急いで車に戻り下のポイントへ、

犬が騒いでるのでいるかと思ったようですがいなかったようです。



今回の探してくれる犬君。



結局ここにもいなかったようで、再度集合。

途中で林檎畑を通った時に、捕まえてねと農家さんから林檎をもらいました。



やっぱりみんな作物を荒らされて大変なようです。

仕事な人もいるかもですが、趣味が人のたよりにされるのは結構いい事かもですね。

そして第三ターン



竹やぶがごそごそしたりしてて結局小動物だったり、

風で木が落ちてきたりで来たかって思いましたが、両方違い。

日も落ちてきたので今日は終了となりました。

今日はいのしし全く見つけられませんでしたが、

今回結構音を出したり、犬を走らせたので、森の中が活性化して、

猪も動き回り始めると足跡など痕跡が残るのでこうやりつつ、

いるであろうエリアをしぼっていって場所場所に追い込んでいくそうです。

来週に期待です。

ちなみに僕の玉。



反動がこれまでのとは全然違う、すごい威力でした。

昨日の調整もばっちり!狙いは確かです。

獲物を見る日が楽しみです。

装備も日々改善点を探しつつ増やしていきます。  

Posted by SAMBO at 20:09Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2015年11月11日

Pizzeria Castagna

ピザもパスタも美味しいし、

何よりスタッフが楽しそうに、

お客様と話したり笑ったりしつつキビキビ働いてる。

オーダーの声とかもイタリア語がマニュアルのそれとは違って活気あって心地いい。

いいお店だなー。

と日曜日伺って思いました。





  

Posted by SAMBO at 12:09Comments(0)エグゼクティブニート生活。PISE

2015年11月10日

ついにゲット!

ついに銃が持てるようになりました。




最初から大物狙い単式ボルト銃『モスバーグ』です。
15日からは猟期に突入。
山のうまい肉食いましょう。
そしてタイミングで一緒に行きたい人も是非。  

Posted by SAMBO at 01:18Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2015年10月22日

坂城猟友会所属

UG.じゃない服支給された。




有害鳥獣の関係で畑のある坂城猟友会所属です。  

Posted by SAMBO at 23:32Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟PISE

2015年08月11日

教習射撃

今日は教習射撃。

クレー射撃25発中3発当たって合格だけど、

3発撃った時点で余裕のクリア。





初めての初心者じゃない点数らしい。

こっそり銃持ってて練習してるでしょって言われた。

とりあえず秋の猟期に向けて一歩前進!  

Posted by SAMBO at 22:02Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟

2015年07月29日

RIZE



インターネットの書き込み見て行った気になって、知った風に話してんじゃねーぞ。

汗かいて、もみくちゃになって、骨折して、、、、、

ってJESSYが言ってた。

オーディエンスも含めすごいステージだった。

やっぱ最強のLIVEBANDだ。

これ含め、その時その場に行くチョイスをして、

そこにいないと、体験しないとわからない。

情報はいくらでも手に入るけど、

非効率とよく言われるけどそこじゃない、

動いたもん勝ち。  

Posted by SAMBO at 20:30Comments(0)エグゼクティブニート生活。

2015年07月29日

信毎の記事




帰ってきて一番に見せてもらいました。

作り始めから密着取材してくれた記者の中村さんに感謝です。

写真も文章もすごく素敵で、

良い思いでをしかも新聞の朝刊の特集記事という形にしてもらって嬉しいです。

自分の写真を自分ではなかなか残せないのでほんとにありがたいです。  

Posted by SAMBO at 11:02Comments(0)エグゼクティブニート生活。PISE

2015年07月29日

FUJIROCK15

今年も設営から撤収までいってきましたー。














  

2015年07月11日

2015.High Summer Collection

UG. / 66DENIM VINTAGE.

ハイサマー出荷されたようです。

暑くなってきたしタンクトップや短パンなどぜひチェックしてみてください。




公式ディーラー様
http://www.the-ug.com/dealer_list.html  

2015年07月10日

レンタルサイクル

レンタルサイクルも到着!




YORKさんのARESの兄弟ブランドFORKです。
めちゃかっこいい最高です。
2台あるので気になる方はうちで試乗しつつ13VANGURDまで。
あとマウンテンバイクが3台くるので、
トレールツアーなんかも出す予定です。
http://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/43010039  

2015年07月09日

もうちょっと

明日の夜ちょろっとお試しでお店あけようかと思います。

料理も試作中なので、アジアンの時の料理何品か、

お酒中心になりますが良かったら遊びに来て下さい。






  

2015年07月03日

巣立ち

工事完成と同時、

記事の次の日に巣立ちでした。

なんだか劇的です。





  

2015年07月02日

信毎の記事

うちの宿泊者第一号が記事になりました。


  

2015年07月01日

NEW HP

いよいよホームページが立ち上がりました。




http://nagano-guesthouse.com/  

2015年06月30日

2015年06月28日

サンボ畑ツアー

今日は坂城のサンボ畑ツアー。



快晴で気持ち良かったー。

先生のお手本ののち、みんなで作業。





太陽の下、いい一日。




収穫が楽しみです。

ちょっと残ってるんでタイミングでまた行くかも。

行きたい人は個別に声かけて下さい。  

2015年06月27日

2015年06月27日

2015年06月26日

炎仕上げ

ちょっと行程的に間に合わないので、



みんなで塗った壁を炎仕上げ!

昼間やってると熱さでみんながばてちゃいそうなので、

全員撤収後黙々と作業続けております。  

2015年06月24日

あの場所へ

場所聞いて調べてあそこかもって思ってたらあそこだった。

20年前からずっと気になってた山崩してるところ。









仮面ライダーが戦ってそうだったー。

  

2015年06月24日

新ロゴ

工事も含めいろいろできてきた。

許可までも後一歩!


  

2015年06月24日

教習資格認定許可

やっと難航してた素行調査が終わりました。

次は射撃場!

  

Posted by SAMBO at 08:46Comments(0)エグゼクティブニート生活。狩猟