travel-photo-gallery-on-the-earth

2010年03月31日

昨日の志賀高原






  

Posted by SAMBO at 18:42Comments(2)SNOW

2010年03月31日

燻製その2



5日漬け込み
塩抜き 3時間したが抜けず
2時間プラス
もっとザーザー流水なのかも、、、、、
もうちょっと抜きたい気もするが乾燥へ
  

Posted by SAMBO at 14:12Comments(0)燻製

2010年03月30日

最高

味わいましたか?

昨日は仕事終わりで志賀高原へ
除雪がまったく追いついていなくて道は積雪30センチ
ラリーでした
そして2時頃着いて寝ようかと思ったのですが
夜のストロボパウダー撮影に
結局日の出まで
日が出ると撮影微妙なんで6時過ぎ就寝
そして眠、、、、、、、
8時半起床
パウダーへ
晴れて雪が南斜面は落ちてきたので
12時からちょっと睡眠
そして2時半から夜撮影にむけて奥志賀に移動
そして山頂へ準備していたら日がおちてくる
そして8時過ぎやっと駐車場に戻ってくる
今日は暗くて見えない中クリフ飛びまくりで
首に腰に限界です。
今さっきうるおいかんいいて帰ってきて
今写真などなどPCにおとしちゅう
そのうちどこかでお目にかかるかも
お楽しみに

それにしても降ってくれてよかったです
  

Posted by SAMBO at 23:59Comments(0)SNOW

2010年03月29日

明日

晴れるし最高の一日になりますよ
仕事の人もお腹痛くなって
山へGO!

そんな感じなので
明日はお休みを頂きます
(本当は予定された火曜日休みです)

4月からはかやっちゃんも慣れてきたので
無休に近いかんじに戻していきますので
宜しくお願い致します
  

Posted by SAMBO at 19:46Comments(0)SNOW

2010年03月28日

お弁当はじめます






4月5日よりTAKE OUT はじめます
パガパオムー
豚挽き肉のバジル炒めご飯
一日限定10食
価格は500円、スタート一週間は400円
卵のせ、大盛りは100円プラス
箸無しは5円マイナス
袋無しは5円マイナス
弁当箱なしは40円マイナス
です。
からの弁当箱もってきてそのまま付属品無しでOKなら
50円安くなります、
結構ボリュームありますし、
すごくおいしいタイの定番料理です
お近くの方は是非、
予約の電話などいただければご用意もしておけますよ
http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 22:57Comments(2)asian night market

2010年03月28日

志賀高原

今日よかったですよ
また降ってきたので明日もいいかな
30日はしかも晴れ
いいのも撮れました
  

Posted by SAMBO at 21:27Comments(0)SNOW

2010年03月27日

MADBUNNY on FREERUN magazine! 

今年1月アメリカで撮った写真がグラビアででてます
チェックしてみてください




http://the-ug.blogspot.com/  

Posted by SAMBO at 17:24Comments(0)

2010年03月27日

燻製その1

3月25日
初挑戦




ソミュール液
塩15%
砂糖7.5%
パクチーの根
にんにく2かけ
焼酎(タイのやつ)
たまねぎ

水1.8で作ったら作りすぎ

豚肉と鶏肉、



汁が余ったので卵もやってみる



http://asian-night-market.net/

燻製ですが、一応漬け込みにタイ食材を入れてタイ風に
メニューにできるくらいの物ができるだろうか
こうご期待  

Posted by SAMBO at 16:23Comments(0)燻製

2010年03月26日

帰ってきました

いいの撮れました
よかったよかった、
そのうちばんちょうのブログか
UG.ジャーナルで

そしてお土産
朴葉焼き



初挑戦、
肉のいっぱい乗せてみた



食べてわかったけど、どうやらこういう感じじゃないな



肉の味噌炒めになってしまいましたが
味噌をなめる料理だと思います  

Posted by SAMBO at 23:42Comments(0)SNOW

2010年03月26日

今頃

日記は昨日書きましたが
今頃高鷲かな
focusのばんちょうを撮りに行ってます
金土ラストパウダーかも最高あじわってますか?

http://theshop-focus.com/
http://theshop-focus.blogspot.com/  

Posted by SAMBO at 09:08Comments(0)SNOW

2010年03月25日

2、3日限定デザート




カウニャウママン
タイに行ったら絶対食べるデザートの一つ

今日たまたま行商の人がマンゴーもって来まして
それの横にココナッツの甘いソースのかかったもち米
はじめは無しと思ったのですが、
オープンの頃うちのタイ人のシェフが作ってくれて、
食べてみたら最高と思った思い出があります。
タイガーウッズも大好きなデザートだそうです

完熟なのでもって2,3日です

うまいです
これる方は是非
http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 19:49Comments(0)asian night market

2010年03月24日

おきにいり

最近はまっています
肉!



じゃなくて、その横の、ホットソース



あんまり辛すぎず、バーべキュウソースの辛口って感じです

ソルトレイクでいつも泊まっているとこの隣のスーパーに、

たまたまベーグルを切らしてパンを買いに行ったところ、

メキシカンなスーパーでベーグルはなし、、、、、

トルティーヤは種類豊富、、、、、

困った、、、、、

なんか楽しくてスーパーを探検

そしてジャケ買いしました

期待してなかったけどうまいです

さすが肉文化の国は違うな!

結局売ってる癖なさそうなパンを買ったのですが

そのパンも安いし、ふかふかのフランスパンみたいでうまかったです

さすが小麦文化の国は違うな!
http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 13:58Comments(0)asian night market

2010年03月23日

おしかった

7並びで撮ろうと結構気にしてたのに

先週日曜日気づいたら10キロ過ぎていて、

今日たまたま見たらこんな感じで

一応撮ってみました、



おしかったじゃすまない事のほうが多いし
その瞬間は戻ってこないので
もっとまわりに気を配ってがんばらないと思いました
  

Posted by SAMBO at 20:43Comments(0)SNOW

2010年03月22日

キッチン

こんな感じで作りました



横の囲いは跳ね上げるとテーブルが広がります



下には冷温蔵が入っています


  

Posted by SAMBO at 16:21Comments(0)キャンピングカー

2010年03月22日

復活してますよー

こないだのときは、
教えてよーっていっぱいの人から言われましたが
MADBUNNY缶バッチ買いそびれた人はチャンス

http://www.bysdntcry.com/catalog/0/bdcbudge/bdc_badge.html  

Posted by SAMBO at 12:51Comments(0)SNOW

2010年03月21日

ウォーターポンプ、タンク

依然乗っていたのを再利用


  

Posted by SAMBO at 20:25Comments(0)キャンピングカー

2010年03月20日

まかない

最近稼ぎが悪くてまかない肉一切れでごめんね

そんなかやつブログ最近見てくれる人が減っているって
へこんでるので、お暇なときにあわせて見てあげてください
http://poos.naganoblog.jp/d2010-03-19.html

ネーさんブログも
http://anmnesan.naganoblog.jp/



今日から三連休、今日はまだ穏やかですね

明日は嵐みたいですが、トゥクトゥク久々に出動します

最近季節が早いです、春っぽくなりすぎちゃってますが

もう何回かパウダー滑りたいなー
http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 10:31Comments(2)asian night market

2010年03月19日

スキーラック

使っているスキーが長すぎで横には乗らないし
立ててもうまくのらなかったので
床を切って掘りごたつ方式で、床を下げました
それによりスキーも3本くらいならバッチリコンパクトに収納できます

結構車の床を抜くのは緊張しましたが、、、、、


  

Posted by SAMBO at 15:57Comments(0)SNOW

2010年03月18日

現在

後ろをキッチンにしようと思ってレイアウトを悩み中です
とりあえずいりそうなものを持ってきました


  

Posted by SAMBO at 17:16Comments(2)キャンピングカー

2010年03月17日

バンクベッド

運転席の上はこんな風にベッドになっています
低反発のマットを中に生地にくるんで、
真ん中だけ抜けるようになっているので
寝るとき以外の運転席からの移動も楽に立って行けます


  

Posted by SAMBO at 19:26Comments(0)キャンピングカー

2010年03月16日

街路樹



  

Posted by SAMBO at 22:21Comments(0)asian night market

2010年03月15日

お休み

16日火曜日はお休みを頂きます

またのお越しをおまちしております  

Posted by SAMBO at 23:12Comments(0)asian night market

2010年03月14日

P SESSON

菅平大松ゲレンデ行ってきました

天気もよくて

パークもいい感じだったし

大会も盛り上がりましたよ

絵もいつ見てもすごいです

雪山で外でできていくのを見るのも

また違ってよかったです





  

Posted by SAMBO at 23:13Comments(0)SNOW

2010年03月13日

日曜日ART DAY


日曜日ART DAYイベント、フリーだし楽しそうですよ
おしょーも参加するみたいです
時間空いたら僕も3/4NUMM、SWELLがやる辺りで
顔だそうかと思っています
一人は不安で、
一緒に行きたいって人も是非


以下3/4NUMMトシヤくんのブログからの転記です


今週末 JUNKBOXにてART DAYが開催されます

出演は

~書~

-Tattoo Art-
彫仙 HORISEN
仏心 BUSHIN

-Nail Art-
MAI(NAIL nina)

~音~
bO⊥Od -オット-
JODY TENPOOL -ジョディテンプール-
swell -スウェル-
3/4NUMM -スリ-フォ-ナム-
ten's -テンズ-
卵奏 -ランソウ-
YxAxD -ワイエディ-
and more,,,

まだまだ
出演者続々決まってきています

ARTと言う
形、言葉では表現できない心Heartから出てくるEnergyをクリエイトしているアーティストをFeatureしてJUNKBOXPresentSによりフェス的な一日が開催されます

今週末ってことで
時間はないものの昼間からエントランスフリーなので是非見て感じて遊びにきてください

キッズ連れも大歓迎です

まったりゆっくりしましょ  

Posted by SAMBO at 20:12Comments(0)asian night market

2010年03月12日

週末

菅平でイベントありますよ

土曜日昼間キャンプあって

夜パーティー

脳手とか上田ジョイントしかけてる人がオーガナイザーだからきっと楽しいはず

キャンプも今のところほぼマンツーマンみたいです

いっぱい教えてもらうチャンス

日曜日はジャムセッションの大会です

そこにはUG.ライダー須賀ちゃんもジャッジで行ってます

僕も何もなければ見に行きます

お暇な方は是非





http://the-p.jugem.jp/  

Posted by SAMBO at 16:25Comments(0)SNOW

2010年03月11日

長い

ナガブロすごい長いメンテナンスだなー  

Posted by SAMBO at 08:24Comments(0)

2010年03月10日

うーん

長い事何処も行ってないなーってふと思いました

でも、週何日もすべりに行ってるのは普通の人にはバカンス?

そういや1月にもアメリカいったか、、、、、

でもソルトレイクも大阪、長野と同じくらい知ってる街だし

いつものスーパー、いつものお店、今年もいる店員さん

いい意味で日常で、行ったって感じにはあまりなりません

東京行くほうが、ある意味知らない土地です

その前はタイに行ったか、でもタイも同じで日常です

近所の体育館にバスケットしに行くのと気持ち的には変わらないです

かといって、どこに行きたいもあまりないのですが、、、、

どこに行っても楽しいし、かえってみんなに見せてあげたくて

おー、って思ったものにシャッターを切る

あー、今思いましたが、写真一人で撮ってるときはそこを撮ってますね

自分の写真テーマとか作風ないなーと思ってましたが


行ってみたいところ、ふと思い浮かびました

中東のどこだったかな、岩でできた谷の間にある遺跡

インディージョーンズで出てきたかも、、、、

あとメテオラかな、

チュニジア行って思いましたがイスラムの国は面白いです。

何処も面白いのですが、きっとあまり行った事がないから新鮮なんでしょう、きっと

トルコからモロッコまでずっと陸路とか面白いだろうなー

そこからスペイン渡って、イビサ島行って、バスク行って

考えると結構行きたいとこあるか


なんでこんな考えたかっていうと

たぶんおいしいイタリアンレストランを見つけて

うまいものを食べたから、

うまいもの食べると旅に思いを馳せてしまいます

きっとイタリアンとチュニジア料理はなんとなく近いから

よけいそっち方面を思い出すのだと思うのですが

雪が解けたらどこか行ってみようかな


初めて行く国特有の空港から街まで相場がわからず、タクシーから戦いみたいなの

最近してないな、そんなうんざりな、冒険なやつ


なんて思いつつこんな時間か、今から山でも行って寝るかな

寝れる車作ったし、

これも日常になってきたけど結構贅沢か、、、、、、


こんな日記になった原因
おいしい イタリアン
http://gatto.naganoblog.jp/
  

Posted by SAMBO at 03:34Comments(2)asian night market

2010年03月09日

GOOD




まだまだシーズン終わるには早いですよ
今週はいいですよ  

Posted by SAMBO at 09:12Comments(0)SNOW

2010年03月08日

待望の荷物

待っていた荷物が届きました
予期せずばらばら、、、、、、、、



組み立ててみました



R2D2の出来上がりー


じゃなくてスモーカーです
前からやってみたかったのですが、なんとなく始めれてなくて
今回よさげなのが安く手に入ったので、楽しみです
やった事ある人
よかったら教えてください

ちなみにスモークだけでなくグリルもできます
肉の塊食べたいなー

http://asian-night-market.net/  

Posted by SAMBO at 17:24Comments(0)asian night market

2010年03月07日

FREERUN  SNOWSTYLE

今書店に並んでいる

FREERUN、SNOWSTYLE両紙に

MADBUNNYが特集で出てますよ

チェックしてみてください
http://whereisthebunny.blogspot.com/

UG.JOURNALも日々更新されています
http://the-ug.blogspot.com/  

Posted by SAMBO at 22:07Comments(0)SNOW